[過去ログ] ● 無職のアンチって昼間何してるの?A ● (238レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 初代・第2代は「戦争に反対」して投獄・第3代は「法戦」で投獄 2009/12/23(水)06:13 ID:lSSU3R7m(1) AAS
12月22日(火)聖教・名字の言「軍国主義と戦った初代会長は獄死。戸田第2代も共に投獄」
「信仰に生きる人生ほど強い者はない。柳田は、親交のあった牧口初代会長について書き残して
いる。『熱心に戦争反対論や平和論を唱えるものだから、陸軍に睨まれて意味なしに牢屋に
入れられた』『妥協を求められたが抵抗しつゞけた』」
★創価学会初代牧口常三郎・第2代戸田城聖会長は「戦争に反対」して投獄された★
★創価学会第3代会長は、"法戦"で投獄されたが、「戦争に反対」して投獄されたことはない★
★ガンジーやキングの非暴力とテロ抑止を認める暴力を含んだ平和行動との間に魂の継承はない★
・池田SGI会長は、イラク戦争に対して明確に反対せず、2003年の第28回『SGIの日』記念提言で
「テロ行為と戦うために、ある場合には武力を伴った緊急対応も必要とされるかもしれない」と、
12月10日の米大統領によるノーベル平和賞受賞演説と同様、政治家の「平和のための戦争」を肯定。
■創価学会・池田大作氏の「武力対応」提言の波紋 2003年3月19日(水)「しんぶん赤旗」
■「負けて勝つ」このことを政治家に理解してほしい。 PJニュース 2009年12月12日 11:30 JST
・米大統領の戦争正当化演説への抗議で、他宗教より遅れをとる192カ国流布した創価学会の劣化
■米大統領の平和賞演説で抗議 京滋の宗教4団体、「戦争正当化」京都新聞 2009年12月19日(土)
・一切衆生の仏性開花の闘争よりも、世界192カ国の識者との友好関係を優先する創価の現実主義
・御書根本を忘れ、師匠と米大統領の戦争正当化に沈黙する聖教新聞・創価学会・公明党
■平和賞受賞演説 「正しい戦争」などあり得ず 琉球新報 2009年12月12日
■戦争と平和の狭間で最高指揮官としての決意示したオバマ大統領
【省略】
この文脈で、オバマ大統領がたびたび理念に共鳴する米国の人権活動家、キング牧師の非暴力
主義を引用しながらも、あえてこの理想を否定。欧州を侵略したヒトラーの軍隊と国際テロ組織
アルカーイダを同列に並べ、「話し合いで戦いを止めさせることはできない」と明言した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s