[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース12 (728レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584(6): 2011/01/01(土)18:02 ID:+AG6KjrJ(1) AAS
>>583
△△氏は、どこまでいっても△△氏。
○○党議員であり、■■宗の信者であり、××であり・・・・・。
個人に付嘱する事柄を切り離すことは不可能。
△△氏は、自分のことなど他人に広く知ってもらいたいから、HPを立ち上げたのだろう。
議員だからという理由で自分の所属する宗派についての意見を述べてはいけないとするならば、それは思想・良心の自由、信教の自由、表現の自由、言論の自由をうたった憲法に違反する。
もっと、日本国憲法20条及び89条を勉強した方がいいな。
585: 2011/01/01(土)18:38 ID:PaAFBvGx(1) AAS
>>584
なにか勘違いしてませんか
586: [あげ] 2011/01/01(土)19:13 ID:rZSsnfK2(1/2) AAS
>>584
言っている事は基本的には正しいと思うが、
そのウェブサイトの運営・管理に政務調査費等の政治資金があてがわれていたとしたら
ちょっと問題になると思う。
587: 2011/01/01(土)19:26 ID:DQcdbZ14(1) AAS
>>584
君は書いた。
>自分のことなど他人に広く知ってもらいたいから、HPを立ち上げたのだろう。
上記記事は自分のことではない。勘違いしないように。
588: 固井雲子 ◆597QnpEJgIGc 2011/01/01(土)19:41 ID:nPV6zl7z(1) AAS
>>584さんみたいな人、まだおられるんですねえ。
もう2011年ですよ。
589: [あげ] 2011/01/01(土)19:50 ID:rZSsnfK2(2/2) AAS
>>584
金の問題だけでなく、どうみてもそのホームページは
みねぎし本人の政治活動報告や宣伝がメインで
実質的には政治活動といえるから、
そのなかで一方的に宗教をもちあげたり貶めたりする記事があるのは良くないわな。
590(1): 2011/01/01(土)22:43 ID:+ERezb2+(1) AAS
>>584
創価学会に批判的なことを言うだけでその言論を圧力で封殺しようとする我らが
創価学会の人でも"意見を述べてはいけないとするならば、それは思想・良心
の自由、信教の自由、表現の自由、言論の自由をうたった憲法に違反する。"
なんてことをおっしゃるんですねぇ。毎日、寸鉄を読んでいる学会員の一人と
してうれしく思います。何でもかんでも創価への批判はデマだ中傷だ、叩き潰せ
などと書いてある上、竹入さんや矢野さん、芸能人では北野さんなどを見ている
ので学会には絶対に批判や言論の自由がないと思っていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s