[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース18 (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2012/12/13(木)03:02 ID:Xr3NFq/t(6/7) AAS
【政治】公明党、連立離脱の可能性も 憲法9条改正や集団的自衛権行使なら★3
2chスレ:newsplus
公明党の山口那津男代表は10日のTBSラジオ番組で、自民党が衆院選公約に
基づき集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変更したり、憲法9条改正に
動いたりした場合、衆院選後に自公両党で連立政権を組んだとしても、連立離脱が
あり得るとの見解を示し、けん制した。
山口氏は自民党との連立離脱の可能性を問われ、「現行憲法の柱をしっかり
守ることが重要。それをどうしてもはみ出そうというのは国民も懸念を持つし、
外国にも心配を与える。公明党は(憲法の)軸を守る役割を果たしたい。
それでもはみ出したいのであれば、限界が来るかもしれない」と述べた。
省6
230: 2012/12/13(木)09:10 ID:LDRlcrRX(1/2) AAS
公明の比例当選者は落ちるかな?
231: 2012/12/13(木)09:11 ID:LDRlcrRX(2/2) AAS
公明の比例当選者数は前回よりも下回るかな?って言いたかった。
232: 2012/12/13(木)10:39 ID:3OAZoR1l(2/2) AAS
自民と手を切らないよ公明は。
創価が攻撃されるからね。
233: 2012/12/13(木)11:28 ID:9M8hCtWg(1) AAS
毎日、自民の議席数のニュース
ほとんど洗脳
料理のアンケートで韓国料理が、
トップなのと同じ
234: 2012/12/13(木)11:31 ID:pnGdFv8u(1) AAS
2010年公約には
「就職支援」の文言はなかったが、
2012年公約には
「就職支援」の文言が追加された
安倍自民党になって外国人留学生の「就職支援」が追加された
J -ファイル2010 自民党政策集
外部リンク[pdf]:www.jimin.jp
「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進
「留学生30万人計画」の2020年実現を目指し、国・地域・分野等に留意しつつ、
優秀な留学生を戦略的に獲得します。
省12
235(1): 2012/12/13(木)12:17 ID:eoL0n2CZ(1) AAS
選挙結果によっては自民側から公明と距離置かれる可能性も大
236: 2012/12/13(木)14:37 ID:/8ilODsG(1/2) AAS
もう地方議会で、自民と層化で過半数だらけなのに
B層すぎ
237: 2012/12/13(木)14:51 ID:wwTEQhrP(1) AAS
>>235
自民と維新あたりが憲法改正や日教組撲滅あたりで手を組んで、
公明は憲法改正反対ではぶられるんじゃねぇかな?
それでも公明はとりあえず今度の選挙で自民層から比例票もら
えて執行部あたりの議席維持できりゃ、万々歳なんじゃねぇかと。
ついでに国土強靭化政策で会館建ててるゼネコンや学会員の地域の
土木業に仕事斡旋出来りゃ、うまーwで大勝利なんじゃね?
238: 2012/12/13(木)15:20 ID:/8ilODsG(2/2) AAS
AA省
239: 2012/12/13(木)21:56 ID:Xr3NFq/t(7/7) AAS
共産党Cさん「公明党に『平和の党』などと名乗る資格はない」m9
2chスレ:news
公明 「平和の党」語る資格なし/改憲タカ派の維新・自民と選挙協力
公明党の山口那津男代表が「(憲法)9条改正にくみしない」などと語った
ことが報道されています。
しかし、超タカ派・改憲政党と化した自民党や「維新の会」と選挙協力をして
いるのはどの党なのか。
「公明党に『平和の党』などと名乗る資格はありません」(日本共産党の志位和夫委員長)。
◇
自民党は憲法9条を改悪して自衛隊を国防軍に変え、日本を海外で戦争がで
省12
240: 2012/12/13(木)23:36 ID:UGPbUIVj(1) AAS
16日投開票の衆院選では、
エネルギー政策における原発の位置付けが争点の一つとなっている。
各党が選挙公約に「原発ゼロ」や「脱原発」「卒原発」を掲げ、その達成時期を競うが、
現実的で具体的な道筋は十分に示されていない。
241: 2012/12/14(金)00:28 ID:uFQix8EB(1) AAS
685 名無しさん@13周年 sage 2012/12/13(木) 12:17:11.51 ID:z8pvzLYx0
かっこいい
画像リンク[jpg]:minus-k.com
686 名無しさん@13周年 2012/12/13(木) 12:30:41.95 ID:rNPrrIKx0
>>685
バッカじゃねーのマスゴミ
687 名無しさん@13周年 2012/12/13(木) 12:32:32.06 ID:NEd8axCH0
>>685
日本のマスゴミのレベルの低さには絶望を覚えるな
242: 2012/12/14(金)12:41 ID:NSbdRX12(1/3) AAS
法大教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。
軽い気持ちで投票したら、今回ばかりは、有権者の意図を超える重大な
結果をもたらすと覚悟すべきです。『3年前の自民党政権時代に戻るだけさ』と
思ったら大間違いです。3年前とは自民党の体質も、政治状況も一変しているからです。
さすがに3年前は、自民党も〈国防軍〉や〈改憲〉を前面に出すことはなかった。
安易に自民党に票を入れたら、こんなはずではなかった、という結果になりますよ」
国民生活も悲惨なことになる。まず、消費税が10%にアップされるのは確実だ。
外部リンク:gendai.net
243: 2012/12/14(金)12:42 ID:NSbdRX12(2/3) AAS
政権枠組みで安倍氏、
単独過半数でも自公連立
また公明党との連立について「確定している」と明言し、衆院選で
自民党が単独過半数を獲得しても
公明党との連立政権とする方針を示した。
省1
244: 2012/12/14(金)12:48 ID:NSbdRX12(3/3) AAS
AA省
245: 2012/12/14(金)15:18 ID:q4LeTIuy(1) AAS
安倍晋三「公明党と連立することは確定している」
2chスレ:news
自民総裁:選挙後の枠組み 政策ごとに協力
自民党の安倍晋三総裁は13日夜、TBS番組の収録で、衆院選後の政権枠組
みについて、「公明党と連立政権を作るのは確定している。
しかし、参院は院の構成が変わらないので、政策ごとに、理念と政策が一致し
たところと一緒にやっていきたい」と表明した。
衆院選で勝利しても自公両党では参院で過半数に達しないため、政策ごとに
他党と協力関係を築き、政権運営を安定させる考えを示したものだ。
安倍氏は具体的な党名には言及しなかったが、みんなの党や日本維新の会を
省2
246: 2012/12/14(金)20:22 ID:qYtTX4gQ(1) AAS
統一層化政権か
日本の危機だな
247: 2012/12/14(金)20:27 ID:HbV5ktNv(1) AAS
これ拡散するといいよ
2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
外部リンク:mitb.jpn.org
選挙区別リストはこちら
外部リンク:kitasite.net
248(2): 2012/12/15(土)04:32 ID:Rb7zJNPK(1) AAS
15・30 自民党の安倍総裁が遊説のため、
静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。
JR職員がおさえていた席に、
後から乗ってきた安倍氏が座ったため。
外部リンク[html]:www.asahi.com
男性は安倍氏の
隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが、
「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。男性は隣に立ち続けた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s