[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース18 (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2012/11/26(月)12:20 ID:cTL5uFfR(1) AAS
.
「政策どうでもよくなった」田原総一朗氏が維新バッサリ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
田原氏は代表代行を務める橋下徹大阪市長や維新について「批判するつもりはない」とした上で、
「石原(慎太郎)さんと橋下さんは考え方が全然違う」と指摘。
「橋下さんは広げた風呂敷をたためなくなり、石原さんにすり寄った」との辻元氏の発言を受け、
「石原さんにどんどんなびいていって、結局何の党か分からなくなってしまった」と失望感を口にした。
維新の候補者らについては「当選したいためだけで、思想もなければ日本をどうするのかという考えもない」とばっさり。
「もし(考えが)あれば、橋下さんが石原さんにすりよるときに文句が出たはずだ」と厳しい口調で話した。
↓
省4
71: 2012/11/26(月)17:12 ID:OWBtc7nT(1) AAS
俺を散々勧誘しといて自分は創価を辞めたノーマン=野田はどうした?
72(1): 2012/11/26(月)18:11 ID:cbnDsZpn(1) AAS
>>68-69こいつらアホやな
小選挙区に公明が立たない選挙区が多いから比例の方が増えるのは当たり前の結果
73: 2012/11/27(火)03:38 ID:UVuijnAo(1) AAS
>>72
比例は層化だもんな
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
「選挙区は自民、比例代表は公明」と、選挙協力を行う公明と自民。
74: 2012/11/27(火)10:36 ID:aLNmuP2m(1) AAS
衆院選は自公過半数阻止、強力な「第二極」必要=石原維新の会代表
外部リンク:jp.reuters.com
日本維新の会の石原慎太郎代表は26日、ロイターなどのインタビューに応じ、
衆院選で「自民、公明に過半数をとらせたら結局同じことだ」と述べ、
強力な「第二極」を作り、「強力なキャスティングボードになりたい」と述べた。
75: 2012/11/27(火)12:48 ID:VjghvEcM(1) AAS
親バカ批判避けられない石原代表
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
76: 2012/11/27(火)23:59 ID:TDUoz65K(1) AAS
在日とマスゴミによる幼稚なステマ工作
「韓国男子がかっこ良くて大好き」と言って、韓国旅行に行く自称日本人女性
画像リンク[jpg]:uploda.cc
↓ ↓ ↓
「日本に住むのは日本人だけじゃない!FUCK愛国心」By在日韓国学生同盟
画像リンク[jpg]:uploda.cc
77(1): 2012/11/28(水)19:46 ID:lIp5Lvu6(1) AAS
告示直前選挙動静
北海道 やや苦しい
東京 脱原発のタマ次第
神奈川 接戦
関西 優勢 しかし、脱原発のタマ次第で混戦も
田中康夫の選挙区のみ接戦
維新支持層は、創価嫌いが多く、集票効果は疑問
78(1): 2012/11/29(木)05:56 ID:pKxqrHiC(1) AAS
「安倍総理じゃダメだ!」大合唱 早くも噴出
外部リンク:shukan.bunshun.jp
▼ 安倍・石破 言いたい放題 密室“全録音”
「今は野党の党首だから何を言ってもいい」(安倍)
「選挙は俺が仕切る。安倍さんは見てればいい」(石破)
外部リンク:jp.wsj.com
自公、衆院選で安定多数目指す
自民党の石破茂、公明党の井上義久両幹事長らは28日午前、都内のホテルで会談
79(1): 自公で過半数を阻止 [いしん伝心] 2012/11/29(木)11:07 ID:sAOJLFYc(1) AAS
>>77-78
今度の総選挙で 自公で過半数にしないためには、
比例区で 維新(いしん) と投票するのが一番だな
石原氏も言っていた。 自公の与党を復活させない為の選挙だ
自公の与党で失われた10年。日本経済は破綻し、自殺者毎年3万人超
が続いた。その再来の危険を阻止しよう!
混迷小選挙区では、太田、北川のロートルが堕ちれば、公命ガタガタ
80(1): 2012/11/29(木)11:42 ID:TmPaR73C(1) AAS
>>79
お前はアホか。維新と公明はベッタリでんがな。
維新が伸びたところで自民・維新に公明がくっつくだけ。
自公過半数を阻止し最終的に公明を与党から追い出すのを念頭に置くなら
自民、民主あるいは未来が賢明。
81: 2012/11/29(木)13:11 ID:0DxAKtrx(1) AAS
.
■ 石原慎太郎の三男・宏高は「幸福の科学」の信者だった!
外部リンク:shukan.bunshun.jp
外部リンク:shukan.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:shukan.ismedia-deliver.jp
【週刊文春/カルト】石原慎太郎の三男・宏高は「幸福の科学」の信者だった!
2chスレ:newsplus
82: 2012/11/29(木)16:57 ID:0EWsUZj4(1/2) AAS
>>80
自民(統一)層化共産幸福以外ならどこでもいい
-----------------------------
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
2chスレ:kyousan
1 :そうは、い神崎さん:2005/08/22(月) 01:02:16
野党分裂のお陰で、自民組織票+創価学会票の与党統一候補が圧勝する情勢になりました。
83: 2012/11/29(木)17:03 ID:0EWsUZj4(2/2) AAS
消費税増税・社会保障法案
自民「税率17%」主張
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
自民・中川雅治氏は、基礎的財政収支を
2020年度までに黒字化
するには「消費税率を17%にしなければならない」と主張
84(1): (いしん)に入れるのがベスト [分析] 2012/11/30(金)02:15 ID:6gjXTwby(1) AAS
>>79-80
いや、単独過半数を自民党が取れないことが想定される時
自民は、どこかと連立を組む必要がある
公明と組んでも過半数になれないときは、現実政治で
自民安部と維新石原の二つが組んで、過半数になって行くと思われる。
公明は、落選した6人の関西の議員を当選させる為に維新に擦り寄ったが
この6選挙区の選挙で競合しないように、対立候補を出さないように哀願しただけ
維新にとっても大阪府議会、市議会での運営上、敵に回したくなかったということ
基本的には、維新と創価は、べったり仲がよいわけではないぞ
で、維新(いしん)に入れるのがベスト
85: 2012/11/30(金)11:24 ID:8CT/fV/P(1) AAS
>>84
ないないw
言っている前提条件がメチャクチャ。
教学も大事だが、もう少し政治情勢の勉強も頑張ろうねw
公明も自民もよっぽどのことがなければ離れる事はないから
86: 2012/11/30(金)14:57 ID:WXXVlcyG(1) AAS
今日電車の中で、隣のBBAが「今、学会員が命をかけてやるべきこと」とかいうタイトルの記事読んでた
2chスレ:news
党首に聞く:2012衆院選 公明党・山口那津男代表
毎日新聞 2012年11月30日 東京朝刊
◇防災重視、100兆円投資 集団的自衛権行使認めず
衆院選では、民主党政権の失政をしっかり検証し、失われた国益を
回復する「日本再建」に向けた政策を主張したい。
景気は後退局面に入っている。10兆円規模の大型補正予算の編成を
考えるべきだ。金融緩和だけでは仕事は生まれない。
需要を作り出すことが重要だ。公明党は防災・減災対策を重視し、ライフラインの
省7
87: 2012/11/30(金)16:22 ID:9vpExysG(1) AAS
自民98人を1次推薦=
公明【12衆院選】
外部リンク:news-social.com
公明党は21日の中央幹事会で、自民党の衆院選公認候補98人の1次推薦を決めた。候補者は次の通り。
(略)
5区 町村信孝
外部リンク[html]:www.asahi.com
軽い脳梗塞(こうそく)を
省2
88: 2012/11/30(金)17:43 ID:MfB2+GvQ(1) AAS
鶯谷にセットしてある結界は、周波数が異なるので、周波数を、PL教団・創価学会男子部・慶応義塾の男子に多い韓国人向けに変更するように。
89: 2012/12/01(土)04:44 ID:LXTVQ1m8(1) AAS
維珍の石原は反公明
石原慎太郎 核を失うのは「いやそれは困ります、直させます」
www.youtube.com/watch?v=nvGnG15iX1Y
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」 石原新太郎(11/06/20)
www.youtube.com/watch?v=QcQuZtqyrfk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s