[過去ログ] 創価学会&公明党ニュース20 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2013/09/06(金)14:55 ID:oz8nGyF7(3/4) AAS
自分に憑いて悪さをしている菩薩の正体を霊界通信で聞いた!
矢野(絢也)氏と知り合いのレベルの幹部で中村(憲?)というらしい。
当初の年収は1300万ぐらいで、2300万ぐらいがピーク。
享年昭和5x年。
俺に憑いて悪さをしている理由は、中村が転成する際、いい人間の弱みを握って脅して地湧の菩薩として守護させて利権をもくろんでいるとの事だ!
もう何人も自殺させて配下に収めていて、俺の父まで配下にして俺で最後だったらしい。
俺も何度もしにかけた!
俺の娘を創価学会に入れて、そこから転成するつもりらしい。
そうなると俺は親族であるために手も足も出せん。
こいつのプロファイルが欲しい!
省1
86: 2013/09/06(金)15:08 ID:oz8nGyF7(4/4) AAS
全て菩薩が仕組んだと聞いた
人助けの仕事を潰したお詫びにTVに露出させて儲けさせるつもりだったらしい
くそ!舐めやがって!!!
87: 2013/09/06(金)19:22 ID:f9GgHJxH(1) AAS
【シリア情勢】日本政府は軍事介入「支持」表明で調整★3
2chスレ:newsplus
ソース:産経
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
★1(2013/08/31(土) 10:18:21.71)
2chスレ:newsplus
【話題】 宮崎駿監督引退は宗教団体とモメたから? スタジオジブリと創価学会
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
公明党の山口代表「消費税の決断は今」
省5
88: 2013/09/06(金)19:25 ID:LswmLdhD(1) AAS
【公明党】山口代表、訪米で潘基文国連事務総長やキム世界銀行総裁らと会談へ[09/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378462365/
89: 2013/09/07(土)09:10 ID:9JJutmLJ(1/2) AAS
竹山市長 VS 西林 ラジオで討論
報道するラジオ「徹底討論〜堺市長選挙」
動画リンク[YouTube]
堺市長選:竹山、西林両氏がラジオ討論 大阪都構想で舌戦
外部リンク[html]:senkyo.mainichi.jp
90: 2013/09/07(土)09:11 ID:9JJutmLJ(2/2) AAS
松井氏・橋下氏 主張食い違い
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
大阪都構想に堺市を組み込むことについて、地域政党・大阪維新の会の松井幹事長(大阪府知事)は今月4日、公明党の
北側一雄副代表との8月末の会談で「府市統合本部で(大阪府と堺市が)一緒に議論できないことが問題。都が目的ではない」
と伝えたことを公表した。
都構想に慎重な公明党に配慮したとみられるが、橋下代表は今月5日、記者団に「維新の会は堺を都にすることを目的にしている」
と述べ、構想推進を改めて強調した。
これに対し、竹山氏を支援する自民党府連の高野伸生幹事長(大阪市議)は「維新の会は選挙を前に主張する内容がぶれている」
と批判している。
91: 2013/09/08(日)03:19 ID:Wk828skF(1/2) AAS
.
自民、国民投票法改正案を公明と提出へ 維新重視から転換
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
自民党は7日、憲法改正のルールを定めた国民投票法の改正案を、公明党と共同で10月召集予定の臨時国会に提出する方針を固めた。
自民党はこれまで日本維新の会との協議を模索してきたが、成長戦略の実現や消費税増税の判断、国家安全保障会議(日本版NSC)
創設関連法案の成立など課題が山積する中、野党の維新よりも連立政権を組む公明党との緊密な連携を重視する方向に転換した。
92(1): 2013/09/08(日)03:27 ID:Fd1G3vrh(1/2) AAS
やっぱりハシゲの慰安婦発言は
維新を撹乱することで公明が漁夫の利を得る
公明の罠だったわけだ
93: 2013/09/08(日)06:41 ID:Wk828skF(2/2) AAS
橋下は普通の首長と変わらないくらい支持率が落ちてきた
■「都構想に堺市参加」 6割否定的 世論調査
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
※ 5〜7日に読売新聞が実施した世論調査
・ 橋下市長の支持率: 府内で58%(前回調査(2012年6月)より14ポイント低下)
・ 松井知事の支持率: 52%(前回調査と同じ)
・「大阪都構想」で統合再編の対象に堺市を含めることに否定的が63%(同市内の人に限ると60%)
・ 都構想への堺市の参加については、維新支持者でも36%が否定的だった
・ 年齢別では、都構想に賛成する人は40歳代が58%と最多、反対は20、30、50歳代で4割を超えた
・ 支持政党別でみると、都構想賛成は日本維新の会支持層(79%)がトップ
省1
94: [age] 2013/09/08(日)07:19 ID:EkJXrrTU(1) AAS
↑創価公明党も都構想に反対なんだろう。
95: 2013/09/08(日)17:18 ID:v/dUuNb0(1) AAS
【社会】子宮頸がんワクチン、接種で不調の中高生も
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.news24.jp
【政治】公明党・山口代表 米国のバーンズ国務副長官や国連のパン・ギムン事務総長らと意見交換のため米国へ出発
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
96(1): 2013/09/08(日)19:53 ID:8UVH+bSI(1) AAS
>>92
うまい! でもそんなに頭のいい人が公明党にいたら
大津波や原発事故を見逃すはずはないよ
97: 2013/09/08(日)20:27 ID:Fd1G3vrh(2/2) AAS
>>96
頭いい人いるでしょうよ
だって公明って中共の息がかかった組織なんでしょ
山口が習近平と会ったとき
コメツキバッタみたいだったよね
コメツキバッタって知らないけど
98: 2013/09/09(月)03:54 ID:JPCnb8vU(1) AAS
10月の神戸市長選では公明は、自民、民主と相乗りか
公明は政令指定都市をなくすような都構想には本音は反対だからな
10月の神戸市長選 各陣営、県外首長と連携
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
矢田市長が異例とも言える大阪での演説に踏み切ったのは、維新のけん制が目的とみられる。
矢田市長は、神戸市副市長も務めた元総務官僚の久元喜造(ひさもときぞう)氏(59)を後継指名。
既に自民、民主、公明の推薦も得て選挙体制を着々と固めるが、目下最大の懸案は独自候補擁立を表明した維新の出方だ。
維新が本丸の大阪府内で敗北すれば求心力は低下し、神戸市長選への参戦回避が現実味を帯びる。
矢田市長は「堺市長選の告示後も、日程があえば」と、応援に入る可能性を示唆した。
99: [age] 2013/09/09(月)07:51 ID:2FyXrOy2(1) AAS
↑創価公明党は姑息な政党だなァ!
100: 2013/09/09(月)07:56 ID:GgnzhR7v(1) AAS
神戸市長選では維新は独自候補を立てる予定なのか。
前回も立候補していた改革派候補を推薦支援するとばかり思っていたが。
101: 2013/09/09(月)10:11 ID:uON9irfE(1) AAS
二股こうもり党
2013年9月6日18時7分
自民と維新の板挟み 公明、自主投票の方針 堺市長選
外部リンク[html]:www.asahi.com
102: 2013/09/09(月)21:12 ID:3ifJgtX0(1) AAS
AA省
103: 2013/09/10(火)04:08 ID:vns2ZVB0(1/3) AAS
自民党から維新殲滅の錦の御旗が出た
自民、竹山氏推薦見送り 党本部「支持」へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
任期満了に伴う堺市長選(15日告示、29日投開票)で、再選を目指して立候補を表明している現職の竹山修身市長(63)について、
自民党は「推薦」を見送り、「支持」とする方針を固めたことが9日、自民関係者への取材で分かった。
10日に、石破茂幹事長と自民大阪府連幹部が協議した上で正式決定する。
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が掲げる「大阪都構想」の是非が大きな争点となる堺市長選では、都構想反対の立場で再選を
目指す竹山氏と、維新所属で都構想を推進する元堺市議の西林克敏氏(43)の一騎打ちとなる公算が大きく、竹山氏は3日、
自民党本部で石破氏に面会し推薦を要請していた。
反都構想・反維新を前面に打ち出す府連は党本部に竹山氏の推薦を求めていたが、政権与党として連立を組む公明党が自主投票の方針
省2
104: 2013/09/10(火)06:30 ID:u5chnsHh(1/2) AAS
一人200万円の“豪華旅行” 東京都議が大挙してIOC総会へ
どこまで税金を浪費すれば気が済むのか――。2020年五輪の開催地を決定する7日のIOC総会に、
都議会議員団が大挙して行くことが分かった。費用は総額2000万〜3000万円。全額、血税である。
IOC総会が開かれるアルゼンチンのブエノスアイレスに行くのは、都議15人(自民8、公明3、
民主2、みんな1、都議会みんな1)。
驚くのは、旅費の高さだ。
「現地には都の職員40人も、自腹を切ってツアーで駆けつけます。費用は1人20万円ちょっとです。
ところが、都議団の旅費は、まだ最終決定していませんが、1人200万円近くになりそうなのです。
以下続く外部リンク:gendai.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s