[過去ログ]
創価学会&公明党ニュース20 (941レス)
創価学会&公明党ニュース20 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 00:32:45.82 ID:u5wuV+cx 自民党:安倍首相靖国参拝に落合信彦氏「中韓に付け入る隙を与えた」 彼の“愛国パフォーマンス”を憂慮する落合信彦氏が、安倍参拝が招く今後への影響を解説する。 http://www.news-postseven.com/archives/20140213_240545.html アベノミクスで景気が回復したと喧伝しているが、中小企業に勤める多くの国民の給料は上がっていない。 一部の大企業だけを調べた恣意的な統計をもって「冬のボーナスが上がった」と強調し、税金を引き上げる 論拠にしようとする。 月に1回以上のペースで外遊に出掛け、地球の裏側まで足を伸ばして予算は使い切る一方、東日本大震災の 復興のための予算は人手不足で執行が遅れ、被災地では今も仮設住宅に暮らす人が10万人以上もいる。 国民のためでなく、自分たちのため。困難な課題からは目を背け、自らに都合のいいことばかりに 注目し強調する。 安倍の今回の靖國参拝は明らかに国益を毀損した。そのことがわからずに、フェイスブックで 数万件の「いいね!」が押されたことに気をよくしているようでは一国の指導者は務まらない。 取り巻きからの称賛のためだけのパフォーマンスは、愛国ではなく自己愛だ。 韓国大統領の朴槿惠は日本の悪口を世界にバラ撒いていたが、経済の失速が明白となり支持率低下に頭を 悩ませていた。「反日」を叫んでいるだけでは政権が維持できないと感じ始めていたところに、 安倍は靖國参拝で格好の燃料を与えてしまった。 反日世論は再び燃え上がり、さぞかし朴槿惠は安倍に 感謝していることだろう。 さらに重要なのは、安倍がアメリカの反応を読み違えたことである。参拝直後には米国大使館が「失望した」 とのコメントを発表。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 05:27:14.02 ID:XXtsOKvY 安倍晋三首相は13日午前の衆院予算委員会で、ロシアとの北方領土交渉について 「私の首相の時代に何とかこの問題を解決しなければならない。歴史的使命を果たすべく全力を尽くす決意だ」と述べ、 大きいな法螺を吹いた。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 08:46:21.11 ID:P362NGnV 最後の一件まで責任持つと言った、消えた年金問題の方を解決しろよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/15(土) 23:07:29.25 ID:WRkHuY5a 辺野古で調査特別委 知事の説明責任追及へ http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014021502000103.html 先月十日の県議会臨時会では、知事に辞職を求める決議が野党会派主導で可決された。だが、 仲井真氏は十二月までの任期を全うすると重ねて明言。野党会派は厳しく追及する考えで、 自民、公明両党の与党会派を巻き込んだ対立が激化し、予算案など重要議案の審議が滞る可能性がある。 会期は三月二十六日までの予定。代表質問は今月二十日から始まる。 辺野古埋め立てに反対する市民らは、 県庁を取り囲むようにして集会を開き、 知事に対し「承認を撤回せよ」「県民の民意を聞け」とシュプレヒコールを繰り返した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014021500219 自公、国会監視機関めぐり協議へ=特定秘密、「常設化」焦点 自民、公明両党は、特定秘密保護法に基づく秘密指定 などの運用状況をチェックする国会監視機関をめぐり、近くプロジェクトチームを設置し、協議に着手する。 組織形態や特定秘密の保護措置など、監視機関の制度設計に当たり、両党は国会法改正案を取りまとめ、 12月の秘密保護法施行までに成立を目指す http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 09:35:30.89 ID:AoxD61m9 ネット上の噂では イベントがある時に 福祉系イベントと言う事で ネット上の皆さんは、参加すると思いますか? http://ikoihiroba.jp/index.html http://ikoihiroba.sblo.jp/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 10:06:36.08 ID:FpaRXZU1 こんなダメ信者は俺が再教育するしかありませんね。 俺は下記のスレの1ことボビーだよ。 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1387572980/ オ ウ ム = 創 価 学 会 http://ameblo.jp/jmuzu10812/page-6.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 10:49:03.98 ID:AoxD61m9 皆さんの予想では http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 14:16:24.84 ID:onJhCQ1k 2014年1月に、日本版NSC(国家安全保障会議)の国家安全保障局初代局長に就任する 谷内(やち)正太郎・ 内閣官房参与が、 元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。 一方、谷内氏は、韓国でカジノリゾートを建設し、日本国内でのカジノ進出を目指すパチンコ・パチスロメーカー・セガサミー(里見治会長)の顧問も務めている。 http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3498 日本版NSAの問題、PRISMのような監視プログラムが日本でも動くのか 元CIAスタッフによって米国NSA(アメリカ国家安全保障局)におけるサイバー監視プログラム 「PRISM」が暴露され、 世界中がこのニュースに沸き立っている。日本ではあまり報じられていないが、 そのタイミングのせいもあって、ある英メディアは6月27日に情報セキュリティ政策会議で決定した 「サイバーセキュリティ2013」について 「日本版NSAは、米NSAと類似の監視・盗聴を行うことを示唆した文書」と報じている。 http://www.sbbit.jp/article/cont1/26554 盗聴国家・米に加担 守るのは違法情報? 秘密法とNSC 米国家安全保障局(NSA)による世界規模の盗聴や通信傍受が、欧州などで激しい怒りを買っている。 こうした諜報(ちょうほう)活動の多くは、日本では違法だ。盗聴国家・米国と情報を共有するとともに、 秘密のベールに包む仕掛けが、きょう七日に衆院通過する 日本版「国家安全保障会議(NSC)」創設関連法案と、同日審議入りする特定秘密保護法案に他ならない。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013110702000125.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 14:23:10.22 ID:onJhCQ1k 米メディアが衝撃報道 「東京五輪はヤクザ・オリンピック」 http://gendai.net/articles/view/sports/147953 「The Yakuza Olympics」――。月間1500万の読者 を抱える米国最大級の老舗ニュースサイト「デーリー・ビースト」が、こんな タイトルのリポートを掲載し、世界に衝撃を与えている。東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当て、6年後に対する懸念を示したものだ。 また、組織委員会会長に就任した森喜朗元首相についても、〈以前にヤクザとつながりがあったと 日本の報道機関(毎日新聞、週刊文春など)が報じている〉〈森氏は犯罪組織のボスの息子の結婚式に出席したし、 ヤクザが支援する右翼団体のリーダーと親しかった〉と指摘。〈警察筋によると、この両名が過去にどの 程度ヤクザと関わりを持っていたか、そして犯罪組織と現在つながりがあるかについて、調査中であるとのことだ〉と書いた。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 14:39:25.80 ID:wxr+QX6P >>930 >老舗ニュースサイト「デーリー・ビースト」 記事内容にケチをつける訳じゃないが、「老舗」は言い過ぎだろw 77年の歴史と名声を誇りながら、経営不振に苦しんでいる米誌ニューズウィークと、 誕生してまだ2年ほどのブログサイト「デイリー・ビースト」が前週、合併で合意したことを発表した。 http://www.afpbb.com/articles/-/2775355?pid=6452723 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 21:56:45.85 ID:i1tWNexR >>931 そうかそうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/16(日) 22:10:22.79 ID:i1tWNexR 失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状 http://gendai.net/articles/view/news/147908 昨年3月末に中小企業の延命策だった 金融円滑化法が終了したことで倒産激増が予想されたが、フタを開けたら増えるどころか減少だった。 「カラクリがあります。円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、負債総額1000万円 未満の倒産を報告するよう義務付けた。銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと 打ち明けるようなもの。金融庁から睨まれたら大変なので、可能な限り延命させている。 だから倒産が増えていないのです」(金融機関関係者) 何のことはない、金融庁はアベノミクスの成果を強調するため、意図的に中小企業の倒産を先延ばししているのだ。 http://gendai.net/articles/view/news/147908 東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏が言う。 「4月の消費税増税後が心配です。売り上げ減少で、資金繰りに行き詰 まる中小企業が続出しかねません。 安倍政権の賃上げ要請も追い打ちをかけ るでしょう。給与をアップさせないと従業員を確保できない状況だからです。コストはアップするのに、業績は改善しない。危険な経営環境に直面します」 行き着く先は、自主廃業か倒産だ。08年以降、倒産と休廃業の合計件数は年間約4万件と高止まりしている。 「今年はもっと増える恐れがある」(友田信男氏) 上っ面の経済統計だけでは、日本経済の実態は見えてこない。 . http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 13:02:31.23 ID:DPEvv/PC 選挙前に創価学会の信者からお願いの電話が...『ほぼ日刊 吉田豪』連載117 http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news001207.html http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/17(月) 13:46:34.60 ID:07WQdbe/ 公明党は何やってるんだよ 国土交通省は公明党の大臣だろ 流通がとまってスーパーやコンビニに商品がないよ 食べ物なくてどうやって生きていくんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 14:13:04.62 ID:NwW64pN9 大雪警報なんて前から出てたのに支援体制ぜんぜんできてないじゃないか 信者優先か http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 14:13:46.64 ID:Y8vkJ63s 創価学会員さんは、 内部や公明がおかしな事しても、 絶対認めないんだよ。 なぜなら、自分の人生を否定する事になるから。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 14:30:05.50 ID:Y8vkJ63s 名誉会長は人生最終章に逃亡ですか? 誰か、現状を教えて。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 14:53:01.61 ID:owHl7j2Z 山梨で大雪 安倍総理が高級天ぷら食べ批判と擁護出る http://yukan-news.ameba.jp/20140217-110/ 2月14日に1メートルを超す記録的な大雪に見舞われた山梨県では、 大雪のため物流が途絶え「陸の孤島」と化し、女性が雪の中で倒れ凍死するなど被害者が出る事態となっている。 その中で、 自民党の安倍晋三総理大臣が2月16日に赤坂の 高級天ぷら料理店「楽亭」に行っていたことが伝えられ物議を醸している。 その日の首相動静を伝えた時事通信によると、安倍総理はその日の日中は私邸で過ごし、午後5時49分に 東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」に着き支援者らと会食したとのこと。(同記事は2014年2月17日10時26分現在削除) https://twitter.com/search?q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%80%80%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89&src=typd&f=realtime この報道を受けツイッターには「天ぷら食ってる場合か!」「国民が大雪で大変なのに、暖かい場所で天ぷら食って平和ボケかいな…」 生活の党の三宅雪子前衆議院議員もツイッターで「天○だったらまだしも、よりによって東京一高い(のでは)と言われる 『楽亭』。あーあ、という感じ。何も口にできず、寒い中耐えている方々がいるというのに。せめて、会合場所を公邸にできなかったのか」との見解を述べた。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 14:58:02.44 ID:DqbOntIR 平和と庶民の党(笑) 看板に偽り有りの詐欺政党 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/17(月) 15:25:34.84 ID:DqbOntIR >>939 天ぷら食べて金メダリストに電話する暇があったら、孤立している人達の救済に尽力しろよ、こうゆう所に政権の本質が如実に現れる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1376754408/941
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*