[過去ログ]
集団的自衛権を認める公明党の嘘や矛盾 (1001レス)
集団的自衛権を認める公明党の嘘や矛盾 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/07(土) 08:02:15.76 ID:5fTWZGgh 学会員向けにも外部に向けても集団的自衛権反対と言っていた公明党。 しかし、自民党との協議の結果、公明党は集団的自衛権を認める。 この嘘をどう考えればいいのか? 創価学会の人間革命第一巻のはじめに「戦争ほど悲惨なものはない」と書き池田先生は長兄がビルマで戦死した話を出し戦争反対を訴えてきた。 創価学会員はそれに反し戦争へ突き進む公明党をこれでも支持するのか? 選挙のお願いにくる創価学会員にはその嘘と矛盾に答える義務があるぞ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/07(土) 08:23:54.02 ID:1TnOC9Ca 消費税も反対してたのに手のひら返して賛成 集団的自衛権も反対してたのに手のひら返して賛成 二枚舌の糞政党だな公明党って http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/07(土) 08:49:07.16 ID:T0BVpGdF 因果応報。11年前のイラク派兵賛成だってありゃ解釈改憲以外のナニモノでもない そのうち連立相手と共謀して支持母体に対して大弾圧加えてくんじゃね つかそのような異常事態にまで至ったらその時こそ初めて支持母体の反戦・反権力も本気なんだなと認めてやる でもどうせどう転ぼうが支援し続けるんだろ?黙って票だけ差し出してる都合のいいポチに甘んじてるうちは弾圧なんて絶対にない もういいかげん第二代の言う通り獅子身中の虫は一掃して、これまでの様々な不審点について会員や世間にきちんと説明してくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/07(土) 09:08:53.58 ID:T0BVpGdF http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140607-00000007-asahi-pol 朝日新聞デジタル 6月7日(土)5時40分配信 集団的自衛権、今国会で閣議決定指示 首相、公明に圧力 安倍晋三首相が、憲法解釈を変更して集団的自衛権を使えるようにする閣議決定を今国会中に行うため、 自民党幹部に公明党との協議をまとめるよう指示した。これを受け、高村正彦副総裁は6日、閣議決定の 原案を作るよう政府側に要請。首相は自民党と一体で協議の促進に向けて公明への圧力を強めている。 首相は6日午後(日本時間同日夜)、訪問先のローマで 「公明にも議論の加速化について、ご理解いただいていると思う。政権与党として決めるべき時は決めなければならない」 と記者団に語った。公明は集団的自衛権の行使容認に現時点で反対の姿勢を崩していないが、首相は 「(閣議決定のための)会期延長は考えていない」 と述べ、公明の理解を得て早期に閣議決定することに自信を示した。 集団的自衛権の行使容認など、自公両党が安全保障政策の見直しを話し合う6日の「安全保障法制整備に関する与党協議」では、高村氏は 「閣議決定されるべきものを要求したら、いつでも出せるように準備しておいて欲しい」 と同席した政府関係者に求めた。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/07(土) 09:16:30.40 ID:qy1Ai6nU >>4 グズグズするんじゃないとばかりに、リード引っ張られてるww 政治は待ったなし。 公明はさっさと結論を出せ! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/07(土) 20:37:31.76 ID:EBmw/zHQ 昨年9月、米国から帰国したばかりの公明党・山口那津男が報ステに出演。 山口「(集団的自衛権の行使について憲法上許されないとしてきた従来の政府解釈を)支持、是認してきたから、 われわれから積極的に変えるべきだということには至っていない」 山口「変えるべきだというのであれば、なぜ変えるか、どのように変えるのか、変えた影響がどう及んでいくのか 慎重にしっかり議論していくべきだ」 古舘「(山口さんは)選挙のときは『断固反対』と主張していた」 山口「これは1回だけ(民放)番組でそういう表現を使ったが、当時は国民が集団的自衛権といっても何のことか よくわからないから、関心を持っていただこうとあえて申しあげた」 古舘「(山口さんは)街頭でもそう(『断固反対』と)言っていた」 山口「どうだったっけ。わかりません」 山口「結論については予断を持たない」 山口「与党だから最初から接点がないような議論をするのでは、国民も同盟国も不安になる。政府と合意を つくれるかどうかという姿勢を見失わないで議論は進める」 古舘「(公明党は)ブレーキと思っていたが、今はエンジンブレーキだ」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-15/2013091502_05_1.html http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 12:21:39.03 ID:srUesR4i 頼むぞ公明党。この件だけは絶対に折れないでくれ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 16:14:15.09 ID:nRsGU9QO 本人にまで届いたかどうかは知らんが、先生に手紙を出したよ 「あいつら公明党は、この問題でもまた必ず裏切るでしょう」ってね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 18:09:56.20 ID:uQ27N7hw 公明党は足を引っ張るだけ引っ張るな 公明党議員は一回自衛隊の演習に参加しろ 話にならん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 18:50:32.77 ID:5U9TvT4E 平和を訴えていながら戦争出来ちゃう集団的自衛権を認めるのは矛盾だと 部長本部長に問いただしたら最後は御書の御文まで出てきて信心の話にすりかわっていた。 結局、学会員も平和平和幸福幸福と言いながらこいうやって戦争出来る国にしちゃうんだなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 19:07:52.37 ID:NJ91SYwk ↓まさにその歯止めが憲法9条なんだが、何言ってんのコイツ? すげーよな、こんな狂った連中と一緒に議論のテーブルにつくこと自体間違ってる ましてや連立とか論外、権力の椅子ってよっぽどすわり心地いいんだろな http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060801001394.html 集団的自衛権、歯止めに指針を 高村氏、解釈変更の閣議決定で 自民党の高村正彦副総裁は8日、集団的自衛権行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定に向け、 行使の歯止め策を指針として作成するよう政府に求めたと明らかにした。安倍晋三首相が設置した有識者懇談会の報告書を踏まえ 「日本の安全に重大な影響が出る場合」「第三国の領域通過に許可を得る」などの行使条件を盛り込む方向だ。 行使容認に慎重な公明党の説得が狙いだが、拘束力が弱い指針で歩み寄れるか見通せない。 高村氏は記者団に、閣議決定の文言に「集団的自衛権」を明示する必要があるとの認識を示した。NHK番組では、 閣議決定の時期について「今国会会期中にまとめたい」と重ねて強調した。 2014/06/08 12:56 【共同通信】 >>10 俺の周りにもオカシイのいっぱい居たよ 「政治に矛盾があるのは当然のことだと思ってる」 「先生は絶対に戦争反対だ」 「師弟不二こそ大切」 これ全部ひとりの壮年部圏幹部の発言だ 先生が絶対戦争反対で師弟不二が重要なら、お前のその姿勢は何なの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 20:59:08.91 ID:5U9TvT4E >>11 どこもそういうのばっかだなんだな学会はw 俺は福子だけどそうやって矛盾をはらんでいてそれを突けば逃げるか逆ギレするから嫌いなんっだ 信心もしないし活動もしないんだよ。消費増税の時もあれだけ反対していたのになんで手のひら返したんだと 聞いたら逆切れされて「もう、選挙の戦いも信心もしなくていいよ!」と逆ギレしたんだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/08(日) 22:11:46.27 ID:535noOGM しょせん党は支持母体の民度の反映、会員が党に対しもっと口やかましかったら違ってたはず 太田だって元は全国総合青、ひとつ間違えば会長か理事長やってたかも知れん どうせ現・執行部も目くそ鼻くそだろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/10(火) 21:17:45.50 ID:CR6TBSQX 公明、今国会閣議決定に難色=米艦防護「個別」で可能−集団的自衛権与党協議 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014061000046 北側一雄副代表「党内的にまとめるのはかなり困難だ」 山口那津男代表「(与党間で)協議がまだ続いている段階で、なかなか簡単ではない」 これで反対してるつもりかよヘタレ。 むかし随筆「新・人間革命」で読んだ一文。 >(第一次宗門問題で宗門に怯える幹部たちに)婦人部の方が怒っていた。 >「どうして、堂々と、『今日の広宣流布の大発展は、池田先生のおかげです』と言えないのでしょうか!」と。 なぜ、堂々と、「憲法破壊行為には断固反対する」と言えないのか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/10(火) 21:21:28.26 ID:CR6TBSQX この件でも、公明党にもおおいに責任がある。未だに公式に反省なし。 第2の都市、武装集団が掌握=イラク http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014061000858 議会に非常事態宣言要請=イラク首相 http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014061000878 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/10(火) 23:51:08.42 ID:BV8aYImK 公明党ほんと邪魔 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/11(水) 10:42:36.85 ID:zUSRqJZ0 あれだけ反対していて結局は認めるのか ほんとうにダブルスタンダードだな 学会員はこんな政党をどうして支援できるんだ? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140610-00050216-yom-pol http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/11(水) 11:02:54.89 ID:Ovp0s6au 【政治】 創価学会内部、集団的自衛権の行使容認問題で、四分五裂の分裂状態 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402441350/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/11(水) 12:48:14.98 ID:wA/BEV3f 公明・学会の「政教分離」見直しも=集団的自衛権でけん制―飯島参与 時事通信 【ワシントン時事】飯島勲内閣官房参与は10日、ワシントンで講演し、 集団的自衛権の行使容認に慎重な公明党と同党の支持母体である創価学会の関係が、憲法の「政教分離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解について、 「もし内閣が法制局の答弁を一気に変えた場合、『政教一致』が出てきてもおかしくない」と述べ、変更される可能性に言及した。 飯島氏は集団的自衛権をめぐる与党協議に関し、「来週までには片が付くだろう」とも表明。 行使容認の前提となる憲法解釈変更に公明党が同意しなければ政府から圧力がかかるとけん制したとも受け取れる発言で、同党が反発しそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000037-jij-pol http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/19
20: 一剣穿心 [] 2014/06/11(水) 16:15:27.00 ID:KOIfhGDS 紙上空論に過ぎず 国会議員が多過ぎだから、 9条、9条って 暇潰し http://anago.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1402095735/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 981 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s