【大敗北】 公明党の敗因を分析するスレ 【惨敗】 (807レス)
上下前次1-新
3: 2017/10/29(日)14:38 ID:nsMwWjYz(1/3) AAS
AA省
4: 2017/10/29(日)15:01 ID:nsMwWjYz(2/3) AAS
AA省
5: 2017/10/29(日)17:15 ID:nsMwWjYz(3/3) AAS
AA省
6: 2017/10/29(日)20:30 ID:DPalKoHh(1) AAS
>>1
参院選は元々投票率低いから、創価に有利に働いて議席数はあまり変わらないとは思うけど。
600万票台も夢じゃないですねw
公明党比例区得票推移
2003衆議院 約873万
2004参議院 約862万
2005衆議院 約898万
2007参議院 約776万
2009衆議院 約805万
2010参議院 約763万
省4
7: 2017/10/29(日)21:46 ID:bBLa6DTu(1) AAS
創価は衰退しました
8: 2017/10/30(月)00:03 ID:82LxwQtL(1) AAS
【2017衆院選】公明9小選挙区 「多すぎる無効票」は創価学会員の無言の抵抗か
外部リンク:asahi.2ch.netニュー速+/1509284654/
9: 平こうじ44 2017/10/30(月)00:09 ID:cE+zRnnq(1) AAS
ウイルスソフトのマッチポンプが疑われています。
実際には日本のセキュリティ会社が言論誘導をしていた事実はブログにて証拠を上げています。
私のPCではセキュリティソフトが効いたためしがなく、逆にセキュリティソフト自体が不自然な行動を起こします。
日本の製品に多いですが、海外の製品でも日本支社が担当しているとオペレータ問題としてそれなりの嫌がらせ挙動をします。
私はテクノロジーは素晴らしいものでもそれを利用するのは人間なので、テクノロジー全てを過信しない方が良いと考えています。
ソフトについてもブラックボックスは腐敗の温床で、影響の多い基幹部分はオープンソースにするべきだと思います。
オープンソースが120%完璧であるのではないですが、ブラックボックスよりは遥かに健全化されます。
最悪は、ソフトウエアにもPS法を求めるべきで、根幹的システムでは不具合によって莫大な損害や最悪は人の命に関わることもあります。
なぜハードだけが適用されてソフトが適応されないのかが不思議です。
オープンソースと併せて多数の第三者機関によるリエンジニアリングも必要だと考えます。
省1
10: 2017/10/30(月)01:51 ID:fGytZmZi(1/2) AAS
隠蔽、嘘、ごまかしの悪徳政権を支える為に学会の門を叩いたんじゃないはず
11: 2017/10/30(月)01:59 ID:7z/nDULY(1) AAS
>>1
バカwww
12: 2017/10/30(月)02:09 ID:Rla+R747(1) AAS
学会員の中にも、憲法に関しては色んな考えを持っている事だろう。
次の参院選では、
憲法改正に賛成の学会員は自民党へ、
改正には賛成(あるいは反対)だが、自民案には反対の学会員は自公以外へ投票を。
13(1): 2017/10/30(月)08:26 ID:fGytZmZi(2/2) AAS
古参の会員心ある会員ほど、かつて公明党が掲げていた理念と多く重なる立憲の主張にシンパシーと原点回帰を思い起こさせ、今後益々流れて行くだろう
14: 2017/10/30(月)12:50 ID:kZuGWwsI(1) AAS
池田会長は七年以上に渡り学会の会合にも公の行事にも出ることができない状態です。「会長は行方不明」等と言っている人もいるくらいです。
池田会長は認知症になった為外出できないのではないかと言われています。
池田会長は脳に異常をきたし精神が壊れて=「頭破作七分」の状態となっています。外出する事すらできなくなっています。
頭破作七分とは「頭が七つに割れる」という意味でつまり(池田会長が)「脳に異常をきたした」という意味で精神異常者になったという事です。
頭破作七分とは御書(学会の教典)に説かれている仏法論理で創価学会員ならみんな知ってる言葉です。仏罰です。
池田会長は仏法上からも事実の上からも明らかに罰を受けています。
創価学会本部は「池田先生は元気です」等と嘘をついて学会員を騙しています。
本当の事を学会員に対して話すべきではないでしょうか?
実を言うと池田会長は確かに頭破作七分=認知症という仏罰を受けましたがそれは池田会長本人の悪事が原因なのではなく
弟子達の謗法(悪事)が根本原因です。
15: 2017/10/30(月)12:56 ID:nD0gatrm(1/4) AAS
>実を言うと池田会長は確かに頭破作七分=認知症という仏罰を受けましたがそれは池田会長本人の悪事が原因なのではなく
>弟子達の謗法(悪事)が根本原因です。
これはウソですね
そもそも自分の罪業は自分で消化するのが仏法=神の摂理であり、だれかが変わる事はできません。
池田の仏罰は自分自身の罪業の結果たでということを認めない限り、創価学会に未来はありません。
後100年もすれば創価学会は解体消滅しています。
16: 2017/10/30(月)12:58 ID:nD0gatrm(2/4) AAS
自民党の相棒は希望の党でキマリ
よって創価公明は必要ない
17: 2017/10/30(月)13:08 ID:nD0gatrm(3/4) AAS
キャスティングボードは希望の党にあるのであって創価公明にあるのではない
日本の柱は希望の党であって創価公明ではない
18: 2017/10/30(月)13:11 ID:nD0gatrm(4/4) AAS
>・「平和の党」「人権の党」だったのは過去の話。今では極右安倍の補完勢力に堕した。
そんなことは昔からだろう
そもそも創価自体が四箇格言(真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊)という他宗を悪しざまに罵るヘイトスピーチを信じている集団だからね
19: 2017/10/30(月)13:32 ID:MElaXA/G(1) AAS
お応えすべき「師匠」不在では、そりゃあ会員の士気も上がるはずないでしょう。
叱咤激励してくれる「師匠」不在では、そりゃあ議員もハメを外すでしょう。
20: 2017/10/30(月)17:21 ID:zdzDS0nm(1) AAS
>>13
立憲の主張は、20年〜30年前の創価学会の主張とほとんど同じだからな。
21: 2017/10/30(月)17:27 ID:/bl0bJzo(1/2) AAS
自民、実は「薄氷の勝利」だった 野党一本化なら64選挙区で「逆転勝利」の試算
自民党が大勝した今回の衆院選で、野党が選挙区で候補者を一本化していたと想定し、その得票を単純に合計した場合、自民、公明両党が勝利した223選挙区(自民党の追加公認含まず)のうち、
64選挙区で野党側が「逆転勝利」することが産経新聞の試算で分かった。
野党候補が乱立し、政権批判票が分散したが、自民党は「薄氷の勝利」だったことが浮き彫りになった。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
22: 2017/10/30(月)17:29 ID:ZBI0rThT(1) AAS
創価学会で叱詫激励する人って竹内一彦でしょう!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s