[過去ログ] ★世界一楽しい創価アンチブログ2★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2019/01/31(木)14:12 ID:kP6gZfza(3/3) AAS
自作自演、ナリスマシだが知らんが、いざとなったらシニフィエはそういう事をするという人間
ブログの中のコメントも、シニフィエが違う名前で、自作自演コメントがあるんじゃないか?
そう思われても仕方ないことをしたって事だろ
894: 2019/01/31(木)14:52 ID:cZ5E1/Rj(1/2) AAS
じゃあ実在する他の人物になりすますのが「ナリスマシ」で、架空の人物になりすますのが「ウンコタレ」でいいじゃん
で、ウンコタレは架空の人物じゃないから責められることではないと開き直るウンコタレは「ビチビチウンコタレ」
シニフィエはウンコタレの上をいくビチビチウンコタレってことで
895: 2019/01/31(木)15:23 ID:2qO8CYyX(1/2) AAS
ここまでの結論
シニフィエはウンコタレ!
それ以上でも以下でもない
896: 2019/01/31(木)15:26 ID:EHZytYh7(2/3) AAS
めんどくせーから
んじゃ、ナリスマシ改めウンコタレだな。
シニフィエは鯛焼きブログでウンコタレしたってことで。
ウンコタレは誤用じゃないよな?
同一人物が自分とは違う架空の人物になりすまして複数人を装い、ブログの管理人および読者を撹乱させる詐偽行為を行う者を、対話ブログでは確かにウンコタレって言ってたもんな。
しかしウンコタレか〜
余計な擁護でシニフィエがますます酷いことになっている気がw
897: 2019/01/31(木)16:11 ID:b1mkFjXD(1) AAS
ch全体も信憑性なんて全然ないけど、だからといって匿名でやってるブログが発信する情報がchより信頼できるとも思わないな。
嘘か本当か見極めて取捨選択することは
それはもう個人の能力の問題だよね。
その能力に不安がある人ほど、騙されただの信憑性がないだのとぎゃーぎゃーとそういう場を蔑んで騒ぐ。
ま、対話ブログもchも同じようなもの、シニフィエもなんJ民も似たようなものと思って見れば、腹も立たない。
お互い好きにやればいいけどね。
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木)16:53 ID:73QzOuvo(2/3) AAS
誰よりもウンコタレとギャーギャー言ってたシニフィエ
その本人がウンコタレになってしまったというオチ
899: 2019/01/31(木)17:02 ID:cZ5E1/Rj(2/2) AAS
>>881
なりすましと自作自演が違う定義として、罪深いのは種類が違うだけで同じでしょ?
>批判してた人々はシニフィエに謝罪したほうがいいんじゃないの
ってまるで架空の人物になりすましたのが批判されることでも何でもなく、批判したら謝罪すべきことなのか?
ビチビチウンコタレに謝罪?
なんで?
アホすぎるのはどっちだ?
900(1): 2019/01/31(木)18:13 ID:zXzORfE2(1/2) AAS
>>890
>>そもそもシニフェイもなりすましを誤用していた。
どう誤用していたのか詳しく記述してもらますか?
901(1): 2019/01/31(木)18:15 ID:EHZytYh7(3/3) AAS
シニフィエ様、申し訳ありません。
貴殿の鯛焼きブログにおける自作自演のウンコタレ行為をナリスマシなどと間違った認識で発言してしまいました。
以後そのようなことがないよう、このchでは「ウンコタレ」で徹底していきたいと思います。
これでオケ?www
902: 2019/01/31(木)21:26 ID:2qO8CYyX(2/2) AAS
しかしまあ還暦を超えたおっさんがchからウンコタレと認定されるってww
人生何が起こるか分かりませんね
903: 2019/01/31(木)21:54 ID:ITHfPY6J(1/3) AAS
優劣に敏感だということは、それだけ優劣で評価されて生きてきたということである。
成長の過程で人柄とか、やさしさとか、思いやりとか、そういったものは何の評価の基準としてあがってこなかった。
そうした醜い人間関係の中で育ってしまった。
904(1): 2019/01/31(木)21:59 ID:ITHfPY6J(2/3) AAS
いつもやりたくないことを強引にやらされていた人は、憎しみと怒りがある。
すると社会の規範を乱す人を許せない。秩序を乱す人を許せない。
正論を盾にして、くやしいことをぶつけている。
それは憎しみと怒りが正論に変装して現れてきた姿である。
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木)22:03 ID:73QzOuvo(3/3) AAS
>>904
それがシニフィエという事か
わかりやすいな
906: 2019/01/31(木)22:41 ID:ITHfPY6J(3/3) AAS
卑怯な人間は、道徳や規範を持ち出して弱い人間から人身ともに搾取する。
つまり反抗を封じるのに道徳ほど都合のよいものは無い。
相手に罪の意識を強要して自分の利己主義を通す者にとって、利己的であることから外されないのは相手であって自分ではない。
907: 2019/01/31(木)22:55 ID:zXzORfE2(2/2) AAS
謝罪しろとはこれいかに
過ぎたことだと思ってスルーしていたのに
908: 2019/02/01(金)02:10 ID:5BbR0ma3(1/3) AAS
人間としてほころびがあろうが
カルトの洗脳から真摯に覚醒に導いていきたシニフェエは立派だと改めて思ったよ
シニフィエ氏はここを見てないと思うがしっかり頑張ってほしい
909: 2019/02/01(金)07:20 ID:RNgr524f(1/2) AAS
シニフィエ教というのが実際にあるのだと知った
910(1): 2019/02/01(金)12:09 ID:5BbR0ma3(2/3) AAS
読んでる人たちは個人ブログの管理人に依存してるという思い込みも大間違い
911(1): 2019/02/01(金)14:00 ID:9HKJS7CV(1) AAS
>>910
みんなではもちろんないが、対話の常連やchでシニフィエを無闇に擁護する奴らで依存度高いの多いんじゃないの?
対話ブログが閉鎖したらまるでこの世の終わりにでもなるような、必死さを感じるけどなぁ。
多少のことは問題ではないって言うなら、なぜ批判を頑なに突っぱねるのか、受け入れて反省してもいいもんなのに今まで一度もないのが不思議というか何というか。
真摯なのは己の正義に対してだけなら、創価と変わらないね。
912(4): 2019/02/01(金)14:55 ID:5BbR0ma3(3/3) AAS
>>911
現実は対話があろうとなかろうと創価を辞め、活動をやめる人は多いと考えている
過度に対話に依存してきたのは常連と呼ばれるコメント参加者たちの一部であり
対話ブログの参加者たちとコミュニティを構築しようとしていた人などがそれに該当するのでは?
シニフィエのいざとなれば自演する人間性に対する批判を頑なに突っぱねるというのも勘違いだし間違い
シニフィエ批判者は他人の考えを勝手な解釈に捻じ曲げなければ気が済まないのだったら
今一度、自分が正しいという観念をすべて捨てたほうがいい
言葉の誤用したままでシニフィエと同じことをしていると指摘され
そんな自分たちの間違いの認め方を見て、シニフィエのほうがはるかに立派だと素直に思ったまでだ
それをシニフィエ教だと揶揄するほうが幼稚な思考だと思うし
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*