[過去ログ]
★世界一楽しい創価アンチブログ2★ (1002レス)
★世界一楽しい創価アンチブログ2★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/04(月) 02:32:18 ID:3uTicBjK >>959 おて、下品なたとえスマソなw これがchクオリティwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/04(月) 07:20:43 ID:7offuTRj >>960 >創価問題に首を突っ込んで、発言するならばそれ相応の姿勢が必要なんじゃないかと思うよ >茶化したりふざけたりするのは創価ネタ以外でやって欲しいし >笑い飛ばせる人はそれでいいと思うが、そうではない人にそれを押し付ける姿勢は >自重して欲しいし遊び半分なら余計なことはしないで欲しいな それは一意見なのはわかるが、本当にそうなったら危険極まりない それこそ独裁だ ネットは多様が当たり前 好き好んで読むのは自分 自分と合わない温度差のものはやめてほしいは勝手な理屈だ 自分が選んで読めば済むことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/04(月) 07:23:39 ID:I4BsMJBN >>964 朝から吹いたっw おみゃあさんには名無しが通用せんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/04(月) 08:27:04 ID:TGI8mD2c 7月の参議院選挙が楽しみだな。 得票数が激しく減ると創価衰退が全国的に進んでいることに気が付く人も出てくると思う。 今や公明党は自民党の政策推進の足かせになってるからな。 その影響力が少なくならないと自民支持者の期待に応えられなくなってしまい、 それでは何の為に自民党を支援しているのか分からなくなる。 連立解消は、無いにしても親中の公明党は獅子身中の虫そのもの。 そんな訳で個人的にアンチ度もヒートアップしてるんだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/04(月) 12:32:37 ID:LouAsP+o >>967 公明党って思想的に左なのに 政権にびったりくっついとる さっさと立憲とか一緒になれと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 15:24:37 ID:fuHLqes7 ROMするとかしないとか、わざわざ言わんでもいいのにな そういうコメントも含めて3万件のコメントか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 17:19:11 ID:DNTe734D >>968 自民もある程度盲信公明票に依存してるからな とは言え、去年の沖縄では相当票も割れてる様だから今後の推移は注視する必要が有りそうだね 太作の死亡公開後は創価の分裂も期待出来るし、公明の内部分裂も十分あり得そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:10:47 ID:7BOb8IHT >>970 沖縄は、翁長知事の弔い合戦とのスローガンを打って沖縄では知らない人がいない有名人のデニーを立てたから勝てたんだ。 多少の分裂はあったかも知れんが、創価票そのものが減った事と有名人が圧倒的に有利な知事選だったから。国会議員の選挙とは違うと思う。 それに公明党は分裂しないよ。 ヤツラは群れて創価票を棚ぼたで貰わないと選ばれないことくらいは分かってるだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 18:29:22 ID:1TTWMUxn 公明党はいっそ支持母体が創価ってのをやめればいいんだよ それを全面に出した方が逆に票入ったりして 事実創価関係なく仕事できる人も多いしね 創価って色メガネが、政策も何も曇らせるのが残念 学会員も選挙活動なしになった方が幸せだろうし、もういいんじゃない?政教一致 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 19:00:53 ID:C2/KCJRd ヤツラから創価支持を外したら、さでくり落ちるだろう。 地盤、看板、鞄の無い無いづくしでは選挙は戦えない。 資質や能力だけでは政治家になれないし、自力で闘うほどの骨も無いよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 19:10:51 ID:1TTWMUxn >>973 それでダメならしょうがない でも公明=創価というマイナスイメージはとれる タダで票とってくれるおばちゃんは失うがその支持母体効力も賞味期限切れ 彼らが自力で闘う気骨があり、支持母体にだけペコペコせずに済む政治をやってくれれば、或いは自分は公明党を支持するかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 19:55:18 ID:C2/KCJRd >>974 政策によりけりね。 それに、創価支援から離れても今度は民団や日教組、関西生コンからの支援を受けるかも知れんし。 翁長知事なんて、自民党の辺野古基地移設の推進派のトップだったのに、 知事になりたいから、いきなり自民党を裏切って共産党の支援で基地移設反対を言い出したからね。 当然、バックには中国がいる。 沖縄県知事の最も大事な仕事は、いかに補助金に上乗せをできるかだから。 そのオコボレを欲しがってる既得権者の力も強いし。 「戦争反対」「新基地反対」「軍隊反対」はその為のプロパガンダ。 真に受けないで下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 20:00:12 ID:fJQ6hN3a 創価学会員は公明党議員を市議、県議、国会議員にしないと今までと同じように公私両側からの行政の優遇が受けられないからな。 いわばそういうことが現世利益であり功徳。笑 自民党に協力しないと公明党議員を当選させられないのもよく分かっている。 沖縄知事選挙なんて特殊なやつ持ち出して分裂だなんだ言うほど、浅くも甘くもない。 がっちり学会員の生活に食い込んでるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 20:13:28 ID:C2/KCJRd 今や衆議院小選挙区の自民党議員の生活にも食い込んでる(笑) 彼らにとっては創価学会さまさま、切っても切れない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 20:41:22 ID:AQQleeD1 >>976 >創価学会員は公明党議員を市議、県議、国会議員にしないと今までと同じように公私両側からの行政の優遇が受けられないからな。 ちょっとまった。 それ具体的に何を優遇するか書くことができるのか? いったいどこの何情報だよ? 公明党の市会議員が会員にやってることなんて、どこの党の議員でもできることだけだぞ。 むしろ公明党よりも他党や無所属の地方議員のほうが案件によったら親身に動く人が多いぞ? 創価会員だとなにか特別な優遇があると思わすような紛らわしい誘導はやめてくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 21:09:06 ID:fJQ6hN3a >>978 生活保護申請や市営住宅への入居、保育園への入園なんか公明党の市議や県議が口添えしてるけどな。 他の議員がしないとは言わないが一般市民のレベルで接点などないからね。 それに公明党議員は案件によらなくても学会員だと聞くと優先的に親身になって動くし、学会員も気軽に頼める議員がいるのは実生活でもいろいろと有利だよ。 一般市民が個人的な頼みをいち議員に頼む感覚なんてないけど、創価学会員はそれが普通。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 21:30:44 ID:1TTWMUxn >>979 そういうのも支持母体から離れれば公平になるよ 選挙戦をオンブに抱っこしてもらっているから親身にならざる得ない 学会員だってこのくらいのために、友人を無くしながら奔走するのはバカらしいでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 21:51:24 ID:C2/KCJRd でもさ、公明党議員だって自民党議員だって普通の人だってまずは自分の生活が第一でしょ。 選挙に落ちて仕事が無くなると家族共々、路頭に迷うし、誰も相手にしてくれなくなるよ。 自分や家族を後回しにするほどに価値ある事ってある? 自己満足の正義やプライドなんてちっちゃくてつまらん事よ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 22:14:49 ID:3w+g3tQU >>979 公明党議員は 市町村民に対して公平性を保たず、不公平がまかりとおっているとあなたは証言するんですね。 これは世間にもっと拡散すべきですね。 公明党支持じゃなくて、激しいバッシング対象にしかなりませんよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 22:39:43 ID:fJQ6hN3a >>982 支持団体の支持者なら多少の優遇はどこでもやってるしね。 議員の支持団体だの後援会だのあるのは、結局自分たちの要求を通したり有利にことを運ぶためだからさ。 ただ個人レベルでなのは公明党や共産党くらいかな。笑 市議なんて報酬少ないし議会出席の義務も多くないから本業持ってる人が多いのに、公明党市議は専任な上に忙殺ってくらい休みなく働いてるよ。 個人レベルの不公平にいちいち文句言ってたらキリないし、表向きは困っている人を助けている、地域に貢献しているだけなんだからさ。(本当に困っているかどうかは別として) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1509368609/983
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s