[過去ログ] ★世界一楽しい創価アンチブログ2★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261
(1): 2018/12/17(月)20:34 ID:zQNpOxRM(1) AAS
海さんブログより

>ある人気ブログでの話。
>そこは管理人の記事というより、コメント者同士の対話とコミュニケーションが中心のサイトだった。
>とにかくひっきりなしにコメントが入る中で、あることに気づいた。
>「落ち込んでしまいます」「気持ちが晴れません」的な、具体的に答えようのないお悩みコメントが入ると、100%、いや120%、いや200%必ず現れる人がいた。
>別にその人の職業がカウンセラーというわけでもないようなんだけど、皆勤賞で現れる。

>それである時からお悩みコメントが載ると、その内容より「くるぞ、くるぞw」と私は一人穿った読み方をしてしまうようになった。(正確にいうと今でもしている(笑))

>人のことを心配して親切にするのはわるいことではないだけに、それの何がいけないの?と言われれば言葉にするのは難しい。
(私の根性が曲がっているだけと思います。今回は(も?)曲がった記事です)

>以前、あるサークルのようなものでリーダーだった人が、すごく人望があって親切な人だなあと思っていた。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s