[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと78 (948レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2018/08/02(木)21:14 ID:rd0PbDZv(2/2) AAS
>>157
在特会チーム郡山と桜井誠は、関係無いんじゃないかな?
166: 2018/08/02(木)21:23 ID:z5ZTOIQS(1/2) AAS
AA省
167: 2018/08/02(木)21:27 ID:xiDl/+NS(19/19) AAS
>>155

本当に、ごめんなさい。
真剣に謝るよ。
168
(1): 2018/08/02(木)21:31 ID:bOQhhBHG(5/5) AAS
>>158
創価学会幹部もそうだし、創価学会の活動家の皆さんは皆自信に溢れていますね。
元信者の私も、創価学会時代はそうでした。
創価学会用語を使えば「信仰の確信」というやつでしょうか。

創価学会員の皆様は、じゃあ普段から自信があるかというと決してそうではない。
普段はうだつが上がらないというか、実際は本心では自信がない人が多いですね。
自分もそうでした。
特に、役職がない人なんかは冴えない人ばかり。
でも、このような人ほど自信や確信を渇望して「信心で確信を得よう」と学会活動に励みます。
宗教というより自己啓発の乗りです。
省11
169: 2018/08/02(木)21:49 ID:8zop/TVU(1/8) AAS
>>168
>>128 >>129 の証言を在特会の仕業だとして創価による嫌がらせ行為の隠蔽工作に加担する人間が
そういった創価学会を否定する言動を取っているわけね

面白い現象だね、これは
どういう素性の人間がどういう思惑で書き込んでるのか興味がある

もっともあれら書き込みを読んだ2世3世の人の中から確実に退会者出るだろうけどね
170: 2018/08/02(木)22:04 ID:8zop/TVU(2/8) AAS
ID:bOQhhBHGのレスを確認させて貰ったけど、もしかして例の有名な記事を知らない人かな?
全文貼れないよな、あの記事(規制まだかかってるとすれば)

ちょいと貼るね
171
(2): 2018/08/02(木)22:15 ID:8zop/TVU(3/8) AAS
やっぱり記事全文は貼れなくなってるなw

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:megalodon.jp
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、
憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
172
(2): 2018/08/02(木)22:16 ID:8zop/TVU(4/8) AAS
>>171の続き
安全安心パトロールの根拠にしている「精神規範」は、通称生活安全条例である。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」
「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」
「ごまかし方」まで教えているありさまである。こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、
警察国家へのまい進を思わせる。

防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。

被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、
省1
173
(2): 2018/08/02(木)22:17 ID:8zop/TVU(5/8) AAS
>>172の続き

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して
歩く。そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。

そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プラバシーの侵害以上に、弾圧のである。防犯パトロールの問題性は、
その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。

なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。それが恣意的だったら、
どうだろう。政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。

それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。その感情を利用する形で、個人情報が流され、
警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。
174
(1): 2018/08/02(木)22:17 ID:8zop/TVU(6/8) AAS
>>173の続き

防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。一般市民の人権意識は低く、
まさかという反応と対応を示す。しかし、じっさいやられていることなのだ。
省6
175: 2018/08/02(木)22:23 ID:z5ZTOIQS(2/2) AAS
AA省
176: 2018/08/02(木)22:24 ID:8zop/TVU(7/8) AAS
ID:bOQhhBHG

敢えてあなたを名指しにしておくよ

>>171-174に貼った記事(削除済み)だけど、この中で触れられている防犯パトロールと称する活動が
実は警察の仕業ではなくて、ただの創価の嫌がらせだった、という事が最近になってわかってきてる

>それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。

記事の中に出てきているこれも、確かに事実なんだが、防犯活動中に犯罪者と遭遇すると危険なので
その際の対処法として教えているだけで、尾行や監視をさせる為に教えているわけではない
省8
177
(1): 2018/08/02(木)22:31 ID:8zop/TVU(8/8) AAS
ID:bOQhhBHG
あなたが事実を知った上で隠蔽工作を働いているなら別だが、そうじゃないんだったら考え方を変えた方がいい
創価は実際に裏に回ると恐ろしくつまらない嫌がらせを今でも普通にやりまくってるんだよ
178: 2018/08/02(木)22:38 ID:W52KjKgn(1) AAS
>>177
>創価は実際に裏に回ると恐ろしくつまらない嫌がらせを今でも普通にやりまくってるんだよ

どんなこと?
179
(1): 2018/08/02(木)22:53 ID:EqxvqUyi(1) AAS
浜松メンタルケアプランセンター

宗教団体創価学会と精神病について
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv

宗教で精神病が治りますか?
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv
180: 2018/08/03(金)01:55 ID:41hX4h7v(1/4) AAS
2世3世の人に言っておくけど、これが創価学会の本性だよ

>154名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 19:49:10.17ID:xiDl/+NS
>>142

>君、君は社会にとって必要な人間かな?

創価にとって必要な人間か、不要な人間かで、社会にとって必要な人間か、不要な人間を平気で勝手に決める
あなた方も、創価学会にとっては、必要な人間か、不要な人間かでしか判断されていないという事
2世や3世は養分として創価学会にとっては必要なので、必要な人間であると言い、必死で引き留めている

こんな団体に残り続けたらどんな事になるかくらい、言うまでもないですよね
181: 2018/08/03(金)02:01 ID:41hX4h7v(2/4) AAS
また、2世や3世の人達は、内部の人間で、本来であれば外部の人間より
情報が取り易い立場にあるはずなのに
>>120 >>121 >>122 >>123 >>128 >>129 の情報は一切知らないんでしょ?
そして>119のような疑惑が創価学会にかかっている事さえ知らない
創価の会員さんにとって最悪のシナリオは、創価が嫌がらせをやる時に
防パトを偽装して会員や人を動かしていた、というケースですよ
この場合、防パトを偽装して悪さを働かれた事で
被害を受けた警察や防犯協会が創価学会にどういう目を向けるかはわかりますよね?

一度ネットで検索してみて、創価学会が何をやっているのか、調べてみた方がいいです
そして冷静に自分の頭で考えて、残るか去るか、きちんと結論を出すべきです
省2
182
(1): 2018/08/03(金)03:10 ID:u2acMNJw(1) AAS
といっても糖質はあぼーんしてしまうワイであった。
7月が過ぎ去り8月になったからそろそろ本腰を入れた警察に摘発されて創価は終わりになってしまうのだ
183
(1): 2018/08/03(金)04:08 ID:41hX4h7v(3/4) AAS
>>182
あんたら本当に上の方の幹部から何にも聞かされてないんだな
実行犯と指示を出している幹部らに関しては今後本当に逮捕される可能性がある
その事を知っていて何も伝えずストップも掛けないんだから酷いもんだよ
184: 2018/08/03(金)04:10 ID:41hX4h7v(4/4) AAS
当然だが根拠もなくこのまま行けば逮捕者が出ると言ってるわけじゃないからな
私が知ってる程度の情報は、当然、上の方の創価幹部なら当然知ってる筈で
それを下の方の幹部や実行犯に教えてないから、こういう認識の差が出てるんだぞ
逮捕者が実際に出て、こっちの言ってる通りだった事が証明された時には
上の方の幹部はトンズラだろうし、捕まって追及されるのはあんたらだけだぞ
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s