[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと78 (948レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(2): 2018/08/08(水)18:51 ID:lwC4QAyk(1) AAS
>>502-504
こんな事を語るような人間にはなりたくない
吐き気がするわ
506: 2018/08/08(水)19:03 ID:4TOLt13d(2/4) AAS
>>505
仏法は万人を救うもんだ
今の創価は人を苦しめてる
原因はだれ〜だw
507: 2018/08/08(水)19:07 ID:o08h59Si(5/8) AAS
>>505
じゃあ、君の立派な論を聞きたいんだけど。
508: 2018/08/08(水)19:09 ID:e/NkVehy(1/4) AAS
>>495 >503
>あともう一つ試しに質問しておこうか。
>
>池田先生は8年間も引きこもってるけど、元気で執筆活動してるの?
>yesかnoかで答えてね。
>>503だけ読むとアンチ創価に見えるが、嫌がらせを執拗に否定し
しかも個人の犯罪だと言ってる時点で、明らかにあんたは創価側の人間だよ
それにしても、そこまで嫌がらせとストーカーの問題で追及されると困るのかね?
この問題では噂では被害者の中から自殺者や精神疾患を患う者が出ているとの事なので
表面化すれば悪質な実行犯と幹部は確実に社会的に終わるのは事実だが
省3
509: 2018/08/08(水)19:41 ID:zrbZn7e7(1/3) AAS
日蓮正宗の浅間大社への御本尊奉納と創価学会の靖国神社への提灯奉納は全く同じだった
しかも浅間大社の奉納された御本尊により日蓮本仏の日蓮正宗と創価学会の教義が完全に破綻していたことが判明
これにより日蓮正宗と創価学会は新興宗教であることが明らかになった
1.浅間大社の宮司が、靖国神社の初代神官
富士宮浅間大社の歴史上長きにわたり、宮司として仕えてきた富士氏は、富士亦八郎重本をもって最後となりましたが、
靖国神社の初代神官としてその名を残しております。
靖国神社と浅間大社は同じです、ですから日蓮正宗の浅間大社への御本尊奉納と創価学会の靖国神社への提灯を奉納が全く意味が同じことになりますよね
2.浅間大社に御本尊を奉納した日元は本仏を日蓮でなく久遠実成の釈尊としていたことです
33世日元が富士浅間大社に奉納した宝暦14年(1764年)の本尊には、
「三十三嗣法」と刻まれています。
省3
510(2): 2018/08/08(水)19:44 ID:o08h59Si(6/8) AAS
>>504
創価学会組織はニンジンをくれる組織だからつい頑張ってしまう。
幹部の言う通り活動して、会合の出席率が高く成果もある程度出せば、会合で活動報告や信仰体験の発表の場を与えてもらえる。
学会会合での報告の場って言うのは、一種のスポットライトを浴びる場。
とにかく成果や決意を発表し、池田先生への忠誠を誓えば会合参加者ほぼ全員から尊敬の眼差しや暖かい拍手を送ってもらえてしまう。
これって、普段職場や地域のふれあいでうだつが上がらない人達にとっては、「自分は必要とされる人材」という憧れのヒーローやアイドルになれる場。
人々の尊敬を喉から手が出るほど欲しい普段冴えない人達は、この魔力に引っ掛かる。
創価を仏道修行の場と言うよりも、「人材」という自己尊崇を得るための組織として活用するようになる。
まぁ、成り上がり坊主みたいなもん。
本当の人間的な実力ではなく、組織や幹部の指導の通りに活動するというだけで役職が昇っていくもんだから、それを自分の実力と勘違いしてしまう。
省9
511(2): 2018/08/08(水)19:54 ID:4TOLt13d(3/4) AAS
>>510
創価学会のビジネスモデルを盗みに来る奴も多い
そこまで具体的に書くとコピー団体がどっと増えるよ
それは意図してないだろうけど利用される人が可愛そうだね
だからいい方向に向かえるように道しるべを書いてくれると
安心して見ていられる
512: 2018/08/08(水)20:16 ID:e/NkVehy(2/4) AAS
>>510
そういうところは本当にオウム真理教とよく似ているよね
もっともオウム真理教が創価学会を真似たというのが真相なんだろうけど
そんなに詳しいわけじゃないけど、オウムの場合は、教団内部での階級序列の事をステージと呼んでいて
修行をすると、まるでロールプレイングゲームのレベルアップやクラスチェンジ(ジョブチェンジ)のように
ステージが上がっていく
修行した成果としてステージが上がる事によって、自分は何かを成し遂げたとか
自分がそれ以前よりも何か大きな人間になったという、錯覚を抱かせる事が出来る
人為的な成功体験を作っているともいえる
するとより上位のステージを目指そうとして、修行に励んだり、麻原の指示に忠実に動こうとする
省13
513: 2018/08/08(水)20:18 ID:e/NkVehy(3/4) AAS
>>511
今は昔と違って、その種の宗教団体や類する団体は、公安警察が関知した時点で、危険だと判断して監視対象に加えているので
実際にその為に幸福の科学がオウム化の恐れありとして監視対象に入れられているし、勢力を伸長する事はないよ
514(3): 2018/08/08(水)20:40 ID:o08h59Si(7/8) AAS
>>511
自分は偉そうに創価学会員をバカにして書いているけど、元は自分自身がここに書いているような典型的な「役職=偉い」「池田先生への忠誠=信心が深い」と勘違いしていた会員だった。
役職が上がって、部員が増えることが嬉しくて嬉しくてたまらなかったな。
こういうことを書くと学会員からは「お前がたまたま不信心だっただけだ」と言われるだろうけど、自分の身の回りの役職者は自分よりよっぽど名聞名利の会員ばかりだった。
学会組織では、会員から尊敬を受ける度合いは、池田先生への忠誠の度合いに比例していた。
だから、とにかく池田先生をどれだけ誉められるか、とにかく池田先生の指導通りにどれだけ忠順に活動できるかが幹部どもの主眼だった。
結局、これらの活動って自己の内面を磨くんじゃなくて、「自分が周囲の会員からどう見られているか」なんだよな。
自分の池田先生への忠実さを、周囲の会員に見せつける為の活動。
だから、マスクをつけてわざとらしくゴホゴホいいながら活動している者、睡眠不足自慢、移動は歩かずに走る、本流人数やF数自慢、人間革命を何回読んだか、
また人間革命の内容を細かく覚えている自慢、自分を犠牲にして部員を大切にしているアピールなど、これらの信心とは全く関係ないだろう的なデモンストレーションが創価学会組織に横行していた。
省9
515(3): 2018/08/08(水)20:58 ID:o08h59Si(8/8) AAS
選挙に勝ちまくる池田先生、寝ないで八面六臂に指導に駆け回る池田先生、海外の識者と対談しまくる池田先生、病魔を克服しまくる池田先生、小説や詩や講演原稿を執筆しまくる池田先生、世界中の同志に激励を送りまくる池田先生。
これらの所業は、池田ではなく第一庶務や聖教職員や特別書籍というゴーストライター軍団が池田の影武者として代行したから成し遂げられた内容。
創価学会は会員に、こういった池田の虚像である偉人像に自分を重ね合わせろ(師弟不二)と指導する。
この試みは人間をどうするかと言ったら、「自分は池田先生のような世界に平和をもたらす偉大な存在なんだ」という自我の肥大作用をもたらす。
これは、煩悩を滅する悟りや涅槃とは何の関係もないというか、仏教とは逆の作用。
自己を菩薩に見立てる点では仏教だが、実際は、会員が根拠の無い自己の万能感を増しているだけ。
これは、マインドコントロールのテクニックとしては最上級。
池田先生の世界を救うスーパーマンとしての虚像に自分が完全に合致して、世界を救う菩薩と化す。
実は、創価に踊らされる道化のいっちょあがり。
516: 2018/08/08(水)20:58 ID:4TOLt13d(4/4) AAS
>>514
仏法は 法によるべし
人や物に頼っちゃダメだと教えてもらわなかったの?
「法華経を強いて説き聞かすべし、信ぜん人は仏になるべし謗ぜん者は毒鼓の縁となつて仏になるべきなり」
517(1): 2018/08/08(水)21:03 ID:e/NkVehy(4/4) AAS
ID:o08h59Si氏のようなレスが2世3世のスレに書き込まれる事自体
創価が終わってきている事の証だよね
この文章を読んだら、恐らく目が覚める2世や3世の人も出てくるだろう
そしてその人が親や祖父母を説得し、成人した子がいるのであれば子を説得し
一家全員で退会届を出して創価を抜けるという事が出てくると
それでいいんだよ
518: 2018/08/08(水)21:16 ID:zrbZn7e7(2/3) AAS
退会して一家全員で無宗教のまともな一般人になれることこそ覚醒ですしね
519: 2018/08/08(水)21:42 ID:WckRuvXO(2/2) AAS
【神社本庁】幹部が庁舎で飲酒し部下に暴行 退職者続々で組織的危機
2chスレ:newsplus
520: 2018/08/08(水)21:51 ID:zrbZn7e7(3/3) AAS
日蓮正宗の浅間大社への御本尊奉納と創価学会の靖国神社への提灯奉納は全く同じだった
しかも浅間大社の奉納された御本尊により日蓮本仏の日蓮正宗と創価学会の教義が完全に破綻していたことが判明
これにより日蓮正宗と創価学会は新興宗教であることが明らかになった
1.浅間大社の宮司が、靖国神社の初代神官
富士宮浅間大社の歴史上長きにわたり、宮司として仕えてきた富士氏は、富士亦八郎重本をもって最後となりましたが、
靖国神社の初代神官としてその名を残しております。
靖国神社と浅間大社は同じです、ですから日蓮正宗の浅間大社への御本尊奉納と創価学会の靖国神社への提灯を奉納が全く意味が同じことになりますよね
2.浅間大社に御本尊を奉納した日元は本仏を日蓮でなく久遠実成の釈尊としていたことです
33世日元が富士浅間大社に奉納した宝暦14年(1764年)の本尊には、
「三十三嗣法」と刻まれています。
省3
521: 2018/08/08(水)21:59 ID:LVgbSsXI(1) AAS
選挙権ないのは天皇皇后
522: 2018/08/08(水)22:10 ID:BtjQ7jvD(1) AAS
>>515
ふむふむ、おもしろい。
学会員って居場所欲しいんだな。
真面目だけど、あまり面白くも可愛くもない人が多い。お利口さんでも心を開かないと人と仲よくなれないからな。
523: 2018/08/08(水)22:16 ID:wMFeFlbC(1) AAS
>>517
抜けたらそれで終わりかよ
524: 2018/08/08(水)22:16 ID:1puLQWJ+(1) AAS
浜松メンタルケアプランセンター
宗教団体創価学会と精神病について
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv
宗教で精神病が治りますか?
外部リンク[html]:mentalcareplan.hamazo.tv
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s