[過去ログ] 【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと78 (948レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796(1): 2018/08/13(月)15:01 ID:/Kwra0sA(4/15) AAS
これはFC2ブログの記事だが、ご覧の通りで、廃仏毀釈運動の時には、殺人事件や虐殺事件も起きてる
外部リンク:shibayan1954.blog101.■.com/category41-3.html
>上の画像は小松帯刀が眠る園林寺跡の仁王像だが、
>インターネットで鹿児島県の廃仏毀釈の写真を検索するとこのような首のない仏像などがいくらも出てくる。
>しかし鹿児島ばかりが激しかったわけではない。
>
>他県では殺人事件もあったようだ。
>
>「例えば、宮崎市古城の伊萬福寺の場合は、
>
>住持の僧が暴徒によって山上の崖から蹴落とされたという口碑があるし、
>
>隣県大分の国東の富貴寺の場合などは、僧侶を皆殺しにして土に埋めました。
>
>今にその供養碑が境内に残っています。(佐伯恵達氏:前掲書)」
>通史では廃仏毀釈については「国学や神道の思想に共感する人々の行動が一部で非常に過激になり、
>各地で仏教を攻撃して寺院や仏像を破壊する動きがみられた」程度で淡々と書かれているが、
>このような文章では、この時代の空気を到底理解することはできないと思う。
日本というのは一旦世論が沸騰すると、激昂した国民が怒りに我を忘れて暴れる気性があって
過去の歴史を見てくると、こういった過激な行動、暴走による行き過ぎというのは、何回も起きてる
創価の嫌がらせ行為の表面化後、嫌がらせの余りの陰湿さに怒りと憎悪を抑えきれなくなった一部の人達が
暴走して何をするか読めないし、義憤に駆られた人が、という事は、妄想でも何でもなく、現実に起きうる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s