[過去ログ] どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 2018/09/17(月)17:50 ID:HB/vExAa(1) AAS
>>413
しかも高齢の活動家はまさにバリバリで公明支援の主戦力だからね
団塊世代から下の中堅壮年婦人や青年部はもうそういう支援活動は嫌々やってるだけ
大袈裟ではなく団塊世代が亡くなったり施設暮らしで動けなくなった時、創価学会勢力は文字通り半減するね
10年持つか持たないか
そして今日もお元気な池田先生w
418: 2018/09/17(月)19:57 ID:eio50dvf(1) AAS
AA省
419: 2018/09/17(月)22:00 ID:/TarZox4(1) AAS
>>417
脳梗塞で倒れた過去がある上、認知症になって5年以上の90歳の高齢者が元気なわけないもんな
420: 2018/09/18(火)00:55 ID:QoiJSVFf(1) AAS
>>405
もはや長寿ギネスの画策しかない!
421
(1): 2018/09/18(火)04:09 ID:er1ZVHl9(1) AAS
>>345
2018年8月6日、新・人間革命が長野研修道場で脱肛された日でしょ!!w
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
422: 2018/09/18(火)06:42 ID:7gFJUy/o(1) AAS
>>421
相変わらず絵とか何十年前の写真ばっかりやね集団ストーカーばっかり張り切ってるからや
423: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2018/09/18(火)08:37 ID:a6dNWY5L(1) AAS
最新版。

アファーマティブアクションというのは「マイノリティーの優遇」という意味ではありません。
野心を持った少数派(東大生)を奥様方が「食事会」に招いて、自分たちの「地割」の
リーダーにふさわしいかどうかを判断するものです。
オバマはその世界の優等生でしたが、ドクターノオは遅咲きでした。
創価学会よりも理論が進んでいるのが「DeNAゼブラ」でありまして、
奥様方は、東大生独身男に自分たちの夢を託せるのかどうかを判断します。
司法試験よりも「代議士になる最短距離」がDeNAゼブラにはあるのです。

資料。
外部リンク[html]:hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com
424: 2018/09/18(火)09:17 ID:1/zXCCc+(1) AAS
人間革命 2018年8月6日 脱稿。
長年に亘る執筆、誠に身を削るような苦行とお見受けいたします。
小生一行たりとも目を通す機会を得て居りませんので批評は一切差し控え
ます。
然し乍ら森林資源の無駄遣いでは在るまいか?と危惧の一念は持っております。
此れは『生意気』でしょうか?もしその様の感じられる『人間革命の愛読者の方』は
勇気を奮い一文を寄せられることを『国民と共に望みます』
425
(1): 2018/09/18(火)10:44 ID:9aIbXgck(1) AAS
宗教法人取り消し
426: 2018/09/18(火)20:32 ID:kjFkLCx/(1) AAS
>425
だって内乱団体、国際テロ組織だもん
427: 2018/09/19(水)06:09 ID:iudTNjI1(1) AAS
>>416できる訳ないわ、世間の創価を見る目が厳しくなる一方だから
428: 2018/09/19(水)14:50 ID:5Uf+Wr7h(1/2) AAS
公明党が与党から外れる可能性も視野の内。
どんどん逝きそうだ。
429
(4): 2018/09/19(水)16:45 ID:o6wyP8t0(1) AAS
>公明党が与党から外れる可能性も視野の内。 どんどん逝きそうだ。

ちょっと違うと思うよ。宗教団体としては縮小するが、経済圏と政治力とでは拡大する。
ただ公明党を頭越しにしての政治力をよく観測しないと読めないがな。
人革が終わって、今年中にグラフSGIが廃刊。これを何と見る?
もう末端学会員はおろか公明党議員を頭越しに(無視して)佐藤浩さんや谷川さん達が
直接的に首相官邸に物申せる状態
そして更には公明党を無視して政策立案にさえ創価学会は関与出来るようなになった。

三大秘法がどうのこうのなんて、今や創価学会にとってはどうでも良い問題だ。
今までのS経済圏と首相官邸との関係を維持する事が重要なのだ。
しかもそれは現在、確実視されている。佐藤浩さんや谷川さんを差し置いて
省2
430: 2018/09/19(水)18:52 ID:kaxpJRZw(1/2) AAS
AA省
431: 2018/09/19(水)19:15 ID:5Uf+Wr7h(2/2) AAS
>>429  もたもたと理解しにくい文章ですね、創価関係者か信者が智慧を絞って
 自己(創価学会)の存在価値を訴えていると読みました。
  
 貴方の考えとは、創価学会そのものが、仏陀の宗教から離脱した団体に代わり。
 子飼いの公明党を超え、社会の要路に直接的な影響力を発する存在に変ず。
 
 貴方の意図実現は、主権在民による民主主義と反対方向です。
 そうなった創価学会はいわゆる圧力団体であり、
 終には国家転覆を意図する可能性も在ります。
 改めて貴方に問うのは、創価学会は宗教団体を解散すべきか?です。
省11
432: 2018/09/19(水)21:23 ID:kaxpJRZw(2/2) AAS
AA省
433: 2018/09/19(水)23:04 ID:gJbzrRny(1) AAS
>>429
クリントンが大統領になってたらキッシンジャーなどのグローバル陣営の配下である創価ももっと大きな顔ができたかもな
434: 2018/09/19(水)23:54 ID:QeYhoYt+(1) AAS
>>429
会員が激減したら終わりじゃん
435: 2018/09/20(木)00:03 ID:p4gDpHfP(1) AAS
池田犬作の目撃情報が、もはやツチノコと同じレベル!!www
436: 2018/09/20(木)00:10 ID:8wXqFLux(1) AAS
>>429会員が激減してるのに何的外れなこと言ってんだか、
現実を見ろよ
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s