[過去ログ]
創価学会総合スレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606
: 2023/02/13(月)21:33
ID:Vt7SqIP7(4/4)
AA×
外部リンク:www.soka.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
606: [] 2023/02/13(月) 21:33:34.93 ID:Vt7SqIP7 創価女子短期大学 学生数データ https://www.soka.ac.jp/swc/disclosure/edu_information/student/data/ 創価は公称世帯数を827万世帯と発表し続け、聖教新聞の購読数を550万部と発表し続けている この数字は自称だからいくらでも嘘をつける それに反して、文科省管理の大学の定員充足率等は大学設置基準に適合しているかどうか厳密な審査が行われるので、数字を操作して誤魔化すことが出来ない 創価の自称の変化しない世帯数や聖教購読数と、文科省管轄の創価教育の急減している志願者数を比較すれば、自称数字がどれほど酷い捏造がなされているかが如実に分かる 気になるのは、なぜこんなに創価教育の志願者が減っているかだな 今受験年齢の18歳の子は、池田が姿を現さなくなった12年前の時には6歳だった ちょうど小等部という未来部で初めて活動を始める時期 その最初の肝心の時からずっと師匠の池田が不在では、親も未来部担当も、未来部に力を入れる気はなくなるわな 当然、未来部員も池田に思い入れるきっかけやモチベーションを見つけられず、活動から遠ざかる 未来部員という大切な後継者の組織離れを引き起こした一番の戦犯は池田 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1671203255/606
創価女子短期大学 学生数データ 創価は公称世帯数を87万世帯と発表し続け聖教新聞の購読数を550万部と発表し続けている この数字は自称だからいくらでも嘘をつける それに反して文科省管理の大学の定員充足率等は大学設置基準に適合しているかどうか厳密な審査が行われるので数字を操作して誤魔化すことが出来ない 創価の自称の変化しない世帯数や聖教購読数と文科省管轄の創価教育の急減している志願者数を比較すれば自称数字がどれほど酷い造がなされているかが如実に分かる 気になるのはなぜこんなに創価教育の志願者が減っているかだな 今受験年齢の18歳の子は池田が姿を現さなくなった12年前の時には6歳だった ちょうど小等部という未来部で初めて活動を始める時期 その最初の肝心の時からずっと師匠の池田が不在では親も未来部担当も未来部に力を入れる気はなくなるわな 当然未来部員も池田に思い入れるきっかけやモチベーションを見つけられず活動から遠ざかる 未来部員という大切な後継者の組織離れを引き起こした一番の戦犯は池田
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 396 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s