[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 12/13(金)12:18 ID:9qGv8AIR(3/4) AAS
>>554君が多分真言宗旨のあれこれを投稿する御仁と思われる。
  祈祷の効験見せて、ナンボの宗旨だから僧侶は黙して語らない。
  君が如き語りお宅は、永遠にモノにならず門前に佇むのみ、ホンマに無駄な人。
  
557
(3): 宿命転換 12/13(金)16:55 ID:KwXpvNrD(1/5) AAS
>>556
> >>554君が多分真言宗旨のあれこれを投稿する御仁と思われる。
>   祈祷の効験見せて、ナンボの宗旨だから僧侶は黙して語らない。
>   君が如き語りお宅は、永遠にモノにならず門前に佇むのみ、ホンマに無駄な人。
>  

祈祷の効験なんかあっても、しょーがないでしょ?

幸福にならないとダメでしょ?絶対的幸福だよ?
558
(1): 12/13(金)17:59 ID:OEkOcQ3l(1) AAS
>>557
絶対的幸福って何?
559
(1): 12/13(金)18:14 ID:9qGv8AIR(4/4) AAS
>>557 彼は今まで生きて、絶対なる幸不幸を体験していないので
こんな甘ったるいセリフを吐く、中途半端な幸福人でしょう。
漠然たる人生で、手掛かりが無い人物。
560
(1): 宿命転換 12/13(金)20:57 ID:KwXpvNrD(2/5) AAS
>>558
> 絶対的幸福って何?
とは、信心することで、生き生きと生きられることじゃない?うまくいえないけどw

>>559
> >>557 彼は今まで生きて、絶対なる幸不幸を体験していないので
> こんな甘ったるいセリフを吐く、中途半端な幸福人でしょう。
> 漠然たる人生で、手掛かりが無い人物。

そうかもしれない。

だけどお前は、なんで「甘ったるいセリフ」と思うの?
561: 宿命転換 12/13(金)20:57 ID:KwXpvNrD(3/5) AAS
-

真言宗というのは、「祈祷の効験見せて、ナンボの宗旨」なんだろ?

> 祈祷の効験なんかあっても、しょーがないでしょ?

そんなもんがあっても、不幸であったら意味がないでしょ?と。

> 幸福にならないとダメでしょ?絶対的幸福だよ?
省8
562: 宿命転換 12/13(金)21:00 ID:KwXpvNrD(4/5) AAS
さいきんオメー五如是は、俺にやり込められて

悔しくて悔しくて発狂してんだろ…WWW

優しくしたろうと思ってたのに…WW
563: 宿命転換 12/13(金)21:06 ID:KwXpvNrD(5/5) AAS
-

おい。カスども!五如是を絶対に許すなっ

ヤレ…シナせろ!!

わけわからん川口教とか!WWW

すぐ、他人を軽蔑し差別し、貧乏だあ、バカだあ、朝鮮人だあwww テメエ自身も大したことねえくせに。
省4
564
(1): 12/14(土)00:10 ID:DKzuq/Ci(1) AAS
>>560
〉信心することで、生き生きと生きられることじゃない?

信心するしないにかかわらず、生き生きと生きている人はいくらでもいると思うけど
ただ、どれだけ生き生きと生きていても生老病死からは逃れられない
それでも絶対的幸福と言い切る根拠は何?
565
(2): 宿命転換 12/14(土)03:54 ID:Nf1PK5gm(1/6) AAS
>>564
> 信心するしないにかかわらず、生き生きと生きている人はいくらでもいると思うけど
> ただ、どれだけ生き生きと生きていても生老病死からは逃れられない
> それでも絶対的幸福と言い切る根拠は何?

馬鹿野郎! 議論なんかしても意味ねーんだよ

知りたかったら、土下座して創価学会さまに入れてもらうことだな!

きゅうどうしんがねえやつは知らん!!
566: 宿命転換 12/14(土)03:56 ID:Nf1PK5gm(2/6) AAS
> 身バレするかもだけど

するわけねーだろっ

このジャップ国に何人いると思っとる!?億二八〇〇マンダ!!

徹夜徹夜がツライ

障害者、不幸なもの、貧乏なもの、コトクのも気!!
省9
567
(1): 宿命転換 12/14(土)04:04 ID:Nf1PK5gm(3/6) AAS
>>565
> > 信心するしないにかかわらず、生き生きと生きている人はいくらでもいると思うけど

ひとりもいねえ…w それが大聖人の教えだ。オメーラは孤独ビング、そしてガイキチだ。

俺だけっ、純真な信心の学会員さんだけだ。イキイキは。

それが、南無妙法蓮華経の御本尊と、広宣流布に生きるものだけの大功徳だ。

ちなみに俺は、聖教啓蒙も、選挙のお手伝いも、家庭訪問も、何一つやったことがねえ!!
省2
568: 12/14(土)04:53 ID:NFsZH+ML(1/3) AAS
日蓮真筆の文字曼荼羅に記す、梵字は読めない嘘字である。
不動と伝わる文字がそれだ。
という理由で、わたくしは南無妙法蓮華経の曼荼羅に合掌はしない。
種字は仏様の象徴なのだから、それを間違うとは何事であろうか?
此れは何ゆえ?、その疑問を解くべきと私は考えた。
569
(2): 12/14(土)05:57 ID:pNnLJxj/(1) AAS
>>565
>>567
創価学会だけが絶対幸福で生き生きと生きられるというならば、逆に聞きましょう
あなたは他の信仰をやったことがありますか?
イスラム教徒やキリスト教徒や他の宗教信者が、絶対幸福で生き生きと生きていないと言える根拠は何ですか?
570: 12/14(土)08:42 ID:WXVRqZhF(1/12) AAS
忘れるといけませんので、ここで再び確認しておきます。

大日如来の名前にある「大日」という言葉は、「大いなる日輪」という意味です。
日輪とは太陽を指す言葉なので大日如来は太陽よりも偉大な存在であり、
宇宙そのものだと捉えられているのです。

釈迦如来、阿弥陀如来などの諸仏はもちろん、世界のすべてのものが、
大日如来から生まれたと考えられているのです。
571: 12/14(土)08:43 ID:WXVRqZhF(2/12) AAS
金剛界大日如来と胎蔵界大日如来の違いについて述べさせてください。

胎蔵界大日如来は宇宙における全ての人々や物に無条件の慈悲を与える仏様です。
例えて言えば、太陽の光と熱は善人であろうが悪人であろうと無差別に降り注ぎますが、これと同じなのです。
ここで”胎蔵”とは母親が胎児を慈しむ様に、大日如来の慈悲も無条件で絶対的なものということを意味しています。
私たちは知らないうちに、大日如来の慈悲に包まれているのです。
572: 12/14(土)08:43 ID:WXVRqZhF(3/12) AAS
次に金剛界大日如来は、悟りに必要な智慧を私たちに授ける役割を持つのです。
”金剛”とはダイヤモンドの事で、智慧がとても堅く絶対に傷がつくことがない
ことを意味しています。
金剛界の大日如来は、忍者が呪文をとなえる時の手の結び方の様な智拳印の
印相をしています。
573: 12/14(土)08:44 ID:WXVRqZhF(4/12) AAS
ここで皆さんに注意してもらいたい点について確認させて下さい。
金剛界大日如来に真言を唱えれば、願望成就に必要となる智慧が授けられます。
ここで注意してもらいたいのは智恵が得られるのであって、願望そのものが与えられる分けではありません。
例えばお金が欲しいという願望があった場合、お金そのものでは無く、お金を得るための方策の智恵を得る事が出来るのです。
574: 12/14(土)08:44 ID:WXVRqZhF(5/12) AAS
大日如来の智慧を表す金剛界曼荼羅は 9個の「会」(部分)で出来ています。
1.成身会(じょうじんえ)
大日如来を中心に四如来が描かれています。最も重要な会です。
四如来とは釈迦如来・大日如来・阿弥陀如来・薬師如来の事です。
2.三昧耶会(さんまやえ)
成身会の内容を、諸仏の三昧耶形(仏の誓願)で表したものです。
3.微細会(みさいえ)
成身会の内容を、三鈷杵(さんこしょ)によって表したものです。
三鈷杵は密教で使われる法具です。 元々はインドで使われた武器と言われています。
空海の絵で手に持っているのがそれです。
省15
575
(1): 12/14(土)08:45 ID:WXVRqZhF(6/12) AAS
胎蔵界曼荼羅は12の「院」と呼ばれる12の区画から出来ています。
さらに曼荼羅には描かれない東西南北の門を守る四大護院を合わせて合計13の院に414の尊体が描かれています。

1.中台八葉院(ちゅうだいはちよういん)
蓮華の中央には宇宙の真理、大日如来が配置され、それを中心に広がる8枚の蓮の花弁
に四如来と四菩薩が描かれています。
四如来:宝幢如来、開敷華王如来、無量寿如来、天鼓雷音如来
四菩薩:普賢菩薩、文殊菩薩、観自在菩薩、弥勒菩薩

2.遍知院(へんちいん)
如来の智慧としての燃え盛る三角の印を中心として、諸仏を生み出す母性としての院です。
三角の印はキリスト教のプロビデンスの目を彷彿させます。
省10
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s