[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 12/15(日)23:17 ID:EL4cbTQT(1/2) AAS
>>591 日蓮が空海に対して抱く想いを考えて見るの論。
日蓮は、空海に己を比して劣らない所か凌駕すると信ずる。
空海は私度僧でありながら、僧籍を誰かから得る、次いで入唐し
金箔を身に纏い帰朝し朝廷に食いつき祈祷と弁論を以って”旨い事を
やってのけた男”と思い込むらしい。
其れなら俺とて同じくやってやる!と奮起するが結果は島流し二度。
空海を論じる人に多く見る姿勢は、最澄と比し脂っこい男で清らかならず。
遺墨の書体もそうと仰る、彼らは主要な著作を読まずに結論を述べる。
此れって無責任論調で在ります。
鎌倉時代に空海の論書を私度僧日蓮は読んだのか?いわゆる十巻章と纏まっているもの。
省1
593: 12/15(日)23:25 ID:FwVO2wd6(1) AAS
静岡で集団ストーカー被害者です

12月13日金曜日
まさかの13時53分富士川駅電車を降りると同時にへりが来るだなんて!

そして乗る前にも駅前上空を同じ
自衛隊らしき黒いヘリが向かって飛んで来る。
12時22分どちらも動画に収めた
594: 12/15(日)23:28 ID:EL4cbTQT(2/2) AAS
日蓮の不幸は,名師に恵まれず、学を得ず、宗門僧侶としての確定身分も無し。
決まれる宿も無し、貧苦は生涯にわたり付きまとう。
取り柄は、特異な文才が在り読む者に感銘を与え、死後の名声は言うまでもない。
595: 12/16(月)05:01 ID:EL+spPqW(1) AAS
35 名無しさん@京都板じゃないよ 2023/03/26(日) 04:18:14.60 ID:mgUnusqh0
結局、空海って仏教的には悪い坊さんを作る原因にしかなってないよな
文化人としては優れてたんかもしれんけど
宗教家としては最低レベルだと思う

17 名無しさん@京都板じゃないよ 2023/10/14(土) 06:34:13.12 ID:+Ce3Gf420
密教のルーツ?wwwwww

バラモン教でありヒンズー教やなwwwwwww

完全に嘘仏教やないかwwwwww

ハイ論破wwwwwwww
省3
596: 12/16(月)05:57 ID:6zyA2A0t(1) AAS
いつもどおり頭の悪い人が講釈垂れてて安心した
597: 12/16(月)07:49 ID:4EYGRBnT(1) AAS
本当に頭が悪い人なんですね
598: 12/16(月)08:53 ID:CCaMkCB3(1) AAS
防衛費増税は国民の安心感につながる
599
(1): 12/16(月)16:45 ID:vH/RKlRX(1/4) AAS
池田先生 御指導

「たとえ諸君が、自分で自分をだめだと思っても、私はそうは思わない。全員が使命の人であることを疑わない。だれが諸君をばかにしようと、私は諸君を尊敬する。諸君を信じる。今がどうであれ、すばらしい未来が開けることを私は絶対に確信しています。」

青春対話より
600
(1): 12/16(月)16:46 ID:vH/RKlRX(2/4) AAS
池田先生 ご指導

「人生の目的は何か。それは幸福である。
幸福の決め手は何か。それは境涯である。
同じ環境にあっても、その人の境涯によって、幸福ともなり不幸ともなる。

そして、信心とは、自身の境涯を限りなく広げ続けゆく「自己拡大作業」である。
その根本は唱題である。宇宙大の御境涯であられた日蓮大聖人の御生涯に連なりゆく荘厳な仏道修行である。」

「希望の明日へ」より
601
(1): 12/16(月)16:48 ID:vH/RKlRX(3/4) AAS
池田先生 スピーチ

「御本尊に題目を唱え、真剣に広宣流布に進む皆さんが幸せにならないはずがない。

今世はいうまでもなく、三世永遠に幸福になる。」
602
(1): 12/16(月)17:31 ID:mEflg9Bx(1/2) AAS
>599-601
ここは日蓮聖人のスレであって、池田大作のスレではない

この戦禍にまみれた時代に、
戦争の話題から関心を逸らさせるようなコメントを残すな
603
(1): 12/16(月)17:37 ID:vH/RKlRX(4/4) AAS
>>602
すみませんでした。
反省します。
604
(1): 12/16(月)17:56 ID:mEflg9Bx(2/2) AAS
>603
本当に反省するつもりがあるというならば、以下のスレにまとめてある報道などを適切に拡散させて、広く大衆に自省をうながすべき
2chスレ:war
2chスレ:psy
この世界は基本「三災」を取り除く活動を続けているならば、良い方向に向かうはず。それがちっとも足りていないので、戦争、貧困、疫病が消えない
>13で警告したことだ
605: 12/16(月)18:10 ID:S9zJOhmM(1) AAS
>>604
分かりました。
良く読んで拡散します。
606
(1): 12/16(月)18:33 ID:1ohfzEu6(1/2) AAS
まぁ、日蓮が池田大作を含め、様々な後世の革命思想家や新世代教祖に多大なる影響を与えてきたのは確かじゃね?
知りたいのは、日蓮のどのような面が、なぜ革命思想家や新世代教祖に刺激や影響を与え続けているのかという点?

池田大作に関して言うならば、日蓮の広宣流布精神や、法華経を勝負の教えとして解釈した点に利用価値を見出だしていたと思う
日蓮ほど活発な布教活動を引き出す宗教家は珍しい
その理由は、とにかく日蓮は法華経しか人類を末法から救いだす手段はないと信じていた

この精神はある意味、現代の営業戦線に極めて通じる
現代の営業戦線というのは、我が社の商品がもっとも優れていて、お客様はこの商品を必ず必要としていてこの商品を買えば必ず幸せになれるというのがセールスの心構えの基本
戸田さんや池田さんは、宗教セールスにおいて、日蓮の法華経折伏精神にその利用価値を最大限に見出だし、常勝ナンチャラとして、見事に折伏大行進や強引な集票活動として開花させた
607: 12/16(月)18:46 ID:oXIOBQJ9(1/2) AAS
>>606とは云う物の、其れは一時の事象。
宗教とは永遠的な存在と自己の関りをいう。
608
(1): 12/16(月)19:27 ID:1ohfzEu6(2/2) AAS
池田さんは日蓮同様に法華経セールスマンでさえいればよかった
余計なことに手を出さずに
そうすれば創価学会は細く長く寿命を保てたと思う
法華経にはそれなりの含蓄が含まれている

ただ、欲張りしすぎた
名誉や名声獲得の為に、日蓮・法華経思想を平和・文化・教育に拡大解釈
それはそれで法華経ユートピア社会構築のロマンを掻き立てるもので、信者は第三文明社会を構築する時代の先駆者に自分達を見立てた
その流れで信者たちは、喜んで広宣流布のためと称して寄付や選挙や布教に不眠不休で取り組む

その結果、立派な宗教建築物が建ったり公明党が与党に食い込むまでになったけど、それ以外に残ったのは疲弊した会員の姿
疲弊した会員達は去っていき、公明党は党首が落選したり、聖教新聞の自前配達が崩壊するなど、それまでの拡大路線が重くのし掛かって組織崩壊を早める結果になってしまった
省6
609: 12/16(月)20:50 ID:oXIOBQJ9(2/2) AAS
>>608池田氏は企図する事業を完成させず、全て中途で放り投げ出している。
政界制覇、宗門制圧、ノーベル賞受賞工作が三大未完成作品。
我欲が先立つ浅智慧では物事の成功はあり得ない、という教訓を我等に遺す。
国会喚問に際し、徹底して逃げを打ち幹事長田中角栄氏に仲介を依頼する。
彼は命を張って主張すべき絶好の機会を逸する、此処で宗教指導者としての生命は切れる。
国民の三分の一が法華経信仰に共鳴するなら大成功の機会をである。
610: 12/17(火)05:56 ID:wVqlDVHM(1/7) AAS
忘れるといけませんのでここで再び確認しておきます。

大日如来の名前にある「大日」という言葉は、「大いなる日輪」という意味です。
日輪とは太陽を指す言葉なので大日如来は太陽よりも偉大な存在であり、
宇宙そのものだと捉えられているのです。

釈迦如来、阿弥陀如来などの諸仏はもちろん、世界のすべてのものが、
大日如来から生まれたと考えられているのです。
611: 12/17(火)05:57 ID:wVqlDVHM(2/7) AAS
ここで皆さんに注意してもらいたい点について確認させて下さい。
金剛界大日如来に真言を唱えれば、願望成就に必要となる智慧が授けられます。
ここで注意してもらいたいのは智恵が得られるのであって、願望そのものが与えられる分けではありません。
例えばお金が欲しいという願望があった場合、お金そのものでは無く、お金を得るための方策の智恵を得る事が出来るのです。
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s