[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 12/18(水)12:43 ID:V3ugET3s(1) AAS
video.twimg.com/ext_tw_video/1869204220911783936/pu/vid/avc1/888x488/fginylsAYwuKJ9Dm.mp4
625(1): 12/18(水)12:46 ID:sJIwvxYt(1/2) AAS
性感染症「梅毒」が全国で急増 SNS、マッチングアプリでの出会いが一因か 地方でも拡大…男性20~60代、女性10~40代に多く 長野県で“過去最多”
2024年12月17日
外部リンク:www.fnn.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
立正安国論
外部リンク[html]:ameblo.jp
もし、無量の過去世において、布施や持戒や智慧を修行した功徳を積んだ結果、国王の身となったとしても、仏法が滅亡することを見ておきながら、放置して擁護しなかったならば、
無量の過去世に種を下した善根は、皆、悉く滅失して、その国には、まさに、三つの不祥事が起こる。
その三つの不祥事とは、第一に穀貴(飢饉による物価の騰貴)、第二に兵革(戦乱)、第三に疫病である。
626: 12/18(水)12:53 ID:sJIwvxYt(2/2) AAS
>>625
現代はコロナ禍に苦しめられており、また梅毒の増加が止まっていない。
これは「不祥事」といえるものであり、仏教に関する態度や向き合い方に大きな間違いがある「証拠」であるといえる。
日蓮聖人を恐れる者は、仏教の考え方を反省し、
その対応を「疫病が減る方向に、行動を改める」べきだ。
627(1): 12/18(水)16:49 ID:H8tQfxm0(1) AAS
「密教」とはどんな意味かというと、一応、秘密の教えといっても、それは隠している教えということではありません。
空海は『弁顕密二教論』で、「秘密」には「如来の秘密」と「衆生の秘密」の2つあると言っています。
「如来の秘密」というのは、私たち衆生に正しく理解する力ができるまでは、知らせない秘密です。
「衆生の秘密」というのは、私たちに正しく理解する力がないために、公開されているのに理解できない秘密です。
具体的には、法身という私たちの認識に乗らない真理そのものの状態にある大日如来が、悟りの内容を自ら楽しむために示された三密の教えを密教といいます。
省3
628(2): 宿命転換 12/19(木)11:20 ID:XKfWMlyW(1) AAS
不審云非情
亘十如是草木有心如有情可爲
成佛如何答曰此事難信難解也
天台難信難解有二一?ヘ門難信
難解二觀門難信難解其?ヘ門
難信難解?m於一佛所説尓前諸
經二乘闡提未來永不成佛?ヘ主釈
?ヨ始成正覺來至法花經迹本二門
壞彼二説一佛二言水火也誰人信之
此?ヘ門難信難解也
省6
629: 12/19(木)12:19 ID:VuRfrA8J(1) AAS
>>628
やっていることが大日如来と同じ
教義や本やインターネット解説の内容をそのままコピペしているだけで、本人の自己満足以外に何の価値もない
大日如来や創価がなぜ相手にされなくて批判されるのか?
それは経文解説を同じまま繰り返すだけの単なる信仰ロボットだから
人間なんだからロボットのように決まりきった経文や解説を繰り返すのではなくて、人間というフィルターを通して租借した内容を語ってくれよ
630: 12/19(木)14:07 ID:G2eX73BK(1/3) AAS
>>627 高級な論を引き写すといい気持ちになる、此れを自慰と申します。
631: 12/19(木)15:18 ID:G2eX73BK(2/3) AAS
>>628禅問答に,狗子に佛性ありや?と師からお題を出され弟子は苦悶する。
山川草木に佛性ありや?と問うても同じだ。
仏教という思考回路、それが己と関係性が在るのか?
幸福実現の助けになるのか?です。
632(1): 12/19(木)19:45 ID:bK/i3i0x(1) AAS
初日の出を拝むのは何故か?
それは太陽神、そう大日如来を拝しているのだ
日蓮が立宗宣言の時、清澄寺にて日の出の太陽に向かって題目を唱えたのは大日如来を意識したものであろう
日蓮系の宗派で日号を使っているが、これは大日如来を意味しているかもしれない
633: 12/19(木)22:51 ID:G2eX73BK(3/3) AAS
>>632 日蓮の立宗宣言ねぇ、そういうのが日蓮への装飾のし過ぎと云うものだ。
眺めると
彼は生涯掛けて、己の信ずる法華経を普及し、日本国を制覇したかった人物だろうとは思う。
彼が清澄山をの寺を逃げ出す理由は、これ以上其処に留まって居たら、一生水くみ、作務奉公で了る。
と諦めるか観念したからに他ならない。
寺に居たって阿闍梨様には絶対に成れない、ゆえに市井に放浪する乞食で食う私度僧に転じる。
634: 12/20(金)04:52 ID:b1GUXj1X(1/4) AAS
13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/11(火) 08:07:16.69 ID:nUttOkh2
また、お仏壇のお供え物がこの教えを意味しているというところで一度出てきましたが、「六波羅蜜」という修行法があります。
「六波羅蜜」は「苦しみから解放されるために」行うべき実践項目を言います。
六波羅蜜とは以下の6つの要素です。
・布施:人のために善行すること。ほどこすこと。
・持戒:自らを戒め生活すること。つつしむこと。
・忍辱:困難に耐えて生きること。しのぶこと。
・精進:向上心を持ち、最善を尽くし、努力をし続けること。はげむこと。
・禅定:心を落ち着け、動揺しないこと。しずけさを保つこと。
・智慧:心理を見極め、真実を見抜く心眼を養い知恵に溺れないこと。学ぶこと。
省3
635: 12/20(金)04:54 ID:b1GUXj1X(2/4) AAS
【神仏ネット】
般若心経とは|全文の意味が分かると面白い! 般若心経の現代語訳と意味解説
外部リンク:shinto-bukkyo.net
仏教の神髄とは、「苦しみから解放され、安らかに生きるためにはどうしたらいいのか?」ということです。
般若心経は全文で260字ほどの御経です。
たった260文字ですが、般若心経には仏教の神髄が説かれています。
般若心経以外の御経では何万文字で仏教の教えを説いているのですが、般若心経はとてもコンパクトに、重要なエッセンスだけを抽出しているのです。
そんな御経ですから、日本の仏教のほとんどの宗派で般若心経は唱えられます。
真言宗・浄土宗・禅宗(曹洞宗/臨済宗)等では般若心経をあらゆる場面で読みます。 ただ、浄土真宗では読まれません。また日蓮宗でも読まれないと言います。
636: 12/20(金)04:57 ID:b1GUXj1X(3/4) AAS
阿弥陀如来の方が現世利益ありそう
637: 12/20(金)05:38 ID:wftrIUtm(1/3) AAS
いや、薬師如来の方が現世利益ありそう
638: 12/20(金)05:44 ID:wftrIUtm(2/3) AAS
昔はコロナの様な疫病が頻繁に流行していたから、薬を持った薬師如来に人気があったんだろうな
639: 12/20(金)05:57 ID:wftrIUtm(3/3) AAS
ChatGPTで薬師如来を調べた
薬師如来(やくしにょらい)は、仏教における如来の一尊で、「病を治す仏」「薬の仏」として広く信仰されています。正式な名称は**薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)**で、瑠璃のように澄みきった浄土を持つ仏として描かれます。
主な特徴
1. 病気平癒の象徴
薬師如来は、病や苦しみを癒し、健康を守る仏として祀られています。信仰者は、自身や家族の病気平癒を願い、薬師如来に祈ります。
2. 東方浄瑠璃世界の主
仏教では、薬師如来は西方極楽浄土を統べる阿弥陀如来に対して、東方浄瑠璃世界の主とされています。この浄土は清らかで美しい世界とされ、薬師如来の慈悲によって築かれています。
省9
640: 12/20(金)08:03 ID:GJY0XruD(1) AAS
大日如来の次は薬師如来か
やれやれ…
641(1): 12/20(金)16:38 ID:n+wY4fuY(1) AAS
日蓮の思想と鎌倉仏教、戸頃重基
外部リンク[htm]:kawasumi.html.xdomain.jp
日本仏教10数世紀の歴史を通じて、最も高い評価をうけているのは、
そのうち僅か一世紀有余こ満たない鎌倉期の、念・禅・法華の三仏教だけである。
これらが南都六宗、平安二宗にたいし、今日、新仏教とよばれているのは、
それが日本における仏教ではなく、実に日本の仏教となって、自主的な民族的展開をとげたからである。
鎌倉期になって、仏教ははじめて日本人のものとなったのである。
これを第1の特徴とするならば、第2の特徴は、社会的受胎層、つまり階級構成が、
王朝仏教に比較して、いちじるしい変化を刻みだしたことである。
念・禅・法華の社会的受胎層となった階級構成にも、それぞれの特徴と差異はみとめられるけれど、
省7
642: 12/20(金)20:06 ID:jqF0oglw(1) AAS
>>641 無知蒙昧、自分の名前すら記せない庶民に向けて仏様の存在と救いを説く坊さんが
何処まで宗旨の教学レベルを下げるか?これなら間違いのない範囲と見極める。
其れが、南無阿弥陀仏の称名、南無妙法蓮華経の唱題にあたる。
地べたを這う様な労働を日々送る人達に向かうときの宗教家の苦悩を理解すべきだ。
法然親鸞の時代に【悪とは追剥、強盗、殺人】というのが常識なのだから。
さて現代人に向けて、鎌倉期の新宗教をどうやって説くか、此れまた大変な難題を伴う。
称名、唱題のみでは、心の奥底から神仏が消え去った現代人には”一向に響かない”形式のみ残れりだ。
だからして、信仰者を小馬鹿にして真顔で言う、【そういうことは無いから】これを如何するのか。
なのです。
643: 12/20(金)21:09 ID:b1GUXj1X(4/4) AAS
金剛界大日如来と胎蔵界大日如来の違いについて述べさせてください。
胎蔵界大日如来は宇宙における全ての人々や物に無条件の慈悲を与える仏様です。
例えて言えば、太陽の光と熱は善人であろうが悪人であろうと無差別に降り注ぎますが、これと同じなのです。
ここで”胎蔵”とは母親が胎児を慈しむ様に、大日如来の慈悲も無条件で絶対的なものということを意味しています。
私たちは知らないうちに、大日如来の慈悲に包まれているのです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s