[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 宿命転換 2024/11/10(日)13:02 ID:r1rSQw6f(3/6) AAS
◽戸田先生の指導を学んでいこう!(長いのは僕が要約するから信じていのちに叩き込め!)

どうしたら慈悲の折伏ができるか

〔質問〕 折伏はあくまでも慈悲の心をもって行えといわれますが、自分のいままでの折伏を考えてみると、慈悲でなくて、相手をいい負かそうという気持ちになってしまうのです。どうしたら慈悲の折伏ができるでしょうか。

 折伏自体が慈悲なのです。慈悲の心をもって折伏するというが、あなた方、たいてい威勢よくやるでしょう。「やらないか、やれよ、やらないと罰あたるぞ」などと。だから脅迫しているなどといわれるのです。そんなことをやっても、なかなか折伏できるものではありません。

信仰させてやろうという折伏はいけないのです。自分の仲間をつくるみたいなのはいけません。それをつくりたいので折伏するというのはいけないのです。班長からいいつかったからとか、いい顔になりたいからとか。「どうだ、今月は三人やった。えらいものだろう」などと、そういうのはだめなのです。

 折伏とは、相手を見まして、?ああ、この人は気の毒だ?と思う心から、じゅんじゅんと御本尊様のありがたいことを教えてやればいいのです。理屈などはいりません。貧乏して困っているとすると「ほんとうにお金持ちになりたいなら、このありがたい御本尊様を一生懸命信仰してごらんなさい」と。それでいいのです。それを他のことをいってもだめです。「なにしろ、方便品というのは、如是相、如是性……これは、一念三千のもとだから」などと、そういうことをいっても、だれも信心しません。それよりは、ほんとうに病気で苦しんでいる、医者がみてもなおせない、″ああ、気の毒だ、なおしてやろう″と、そういう気の毒だという気持ちが折伏の根本であります。
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s