[過去ログ]
日蓮って? (941レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
648
(1)
: 12/21(土)07:30
ID:WiW/aXOf(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
648: [sage] 2024/12/21(土) 07:30:37.64 ID:WiW/aXOf 釈迦のやろうとしたことは、あらゆる価値観を確実なものと思い込んで、言い換えれば色という上っ面の概念にとらわれて、陰や陽や正義や悪や身分や男女や貧富などの相対価値から抜け出せない人達に、抜け道を与えようとしたこと それが後々に龍樹が釈迦の教説から取り出すことになる縁起と空 釈迦や龍樹の指南というのは、あんたら、涅槃に至りたかったら、何らかの確実性やその確実性を求めてしまう自性(欲望を求める個人)は幻であることを理解しなさい、諸法は無我であり、ゆえに人間の五蘊という識別作用が生み出す存在概念もその根本は無我ゆえに幻ですよ、と ここまで釈迦や龍樹が明らかにしたことを、なぜ法華経の作者や日蓮は理解できないんだろうね? 人間の自性というか人間の煩悩にとって、自分の確実性を保証してくれる最も強い味方は正義という概念 人間が人間生活を保証する為に生み出したもので最も強力なものが法律 法律は時代や場所により変化するものなので絶対確実ではない ただ、人間はこの法律を共通の正義と見なすことにより自分達の生活や国家を守ってくれるものと見なす 日蓮や日蓮信奉者さん達の心理って、この絶対確実と見なす法律のような役割を心の内で宗教に求めたわけ それゆえに白羽の矢が立ったのが、絶対正義で、ゆえに最も優れてると見なしやすい法華経 これは言い換えれば、確実なものなんて何もないよというお釈迦さんへの隠れた反抗 確実なる正義欲しさの願望を持った仏伝文学者が、法華経にお釈迦さんがあたかも正義を説いたように見せかけたい表現を反映してまった そして、法華経作者が釈迦があたかも正義を問いたように見せかけた表現部分をことさら強調して、法華経を正義の教え、つまり自性の確実さを保証する象徴として祭り上げてしまったのが日蓮 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730612647/648
釈迦のやろうとしたことはあらゆる価値観を確実なものと思い込んで言い換えれば色という上っ面の概念にとらわれて陰や陽や正義や悪や身分や男女や貧富などの相対価値から抜け出せない人達に抜け道を与えようとしたこと それが後に龍樹が釈迦の教説から取り出すことになる縁起と空 釈迦や龍樹の指南というのはあんたらに至りたかったら何らかの確実性やその確実性を求めてしまう自性欲望を求める個人は幻であることを理解しなさい諸法は無我でありゆえに人間の五という識別作用が生み出す存在概念もその根本は無我ゆえに幻ですよと ここまで釈迦や龍樹が明らかにしたことをなぜ法華経の作者や日蓮は理解できないんだろうね? 人間の自性というか人間の煩悩にとって自分の確実性を保証してくれる最も強い味方は正義という概念 人間が人間生活を保証する為に生み出したもので最も強力なものが法律 法律は時代や場所により変化するものなので絶対確実ではない ただ人間はこの法律を共通の正義と見なすことにより自分達の生活や国家を守ってくれるものと見なす 日蓮や日蓮信奉者さん達の心理ってこの絶対確実と見なす法律のような役割を心の内で宗教に求めたわけ それゆえに白羽の矢が立ったのが絶対正義でゆえに最も優れてると見なしやすい法華経 これは言い換えれば確実なものなんて何もないよというお釈迦さんへの隠れた反抗 確実なる正義欲しさの願望を持った仏伝文学者が法華経にお釈迦さんがあたかも正義を説いたように見せかけたい表現を反映してまった そして法華経作者が釈迦があたかも正義を問いたように見せかけた表現部分をことさら強調して法華経を正義の教えつまり自性の確実さを保証する象徴として祭り上げてしまったのが日蓮
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 293 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s