[過去ログ] 日蓮って? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
480: 12/06(金)07:58 ID:lqZhgMHU(1) AAS
110 神も仏も名無しさん sage 2021/03/09(火) 07:39:21.55 ID:eG+1F7zb
法華経は大乗と小乗を統一するための経典、声聞乗、縁覚乗を菩薩乗に誘引するための経典とされるが、
ここで誘引しようとしたのは、大衆部によって排斥された法蔵部や経量部など上座部内で大乗を受容していた人たちじゃないかな
大衆部の大乗と、大衆部によって排斥されていた上座部内の大乗受容派をここで再統一するのが法華経の真意
だから、シャーリプトラやスブーティーなどがここで再度、大乗の聖者、将来の如来として迎えられる
法華経でも増上慢として排斥されているのは、やはり説一切有部のことではないかと

法華経と華厳経の関係については、十地品や入法界品は法華経に先駆けて存在しており、一方
華厳経として完成するのは法華経よりずっと後ではないかと推測する
声聞縁覚の扱いについては法華経の方が発展的な部分があるのに対し、法身仏の存在については法華経の久遠実成をより発展させたのが毘盧遮那仏であると考えられるから
法華経は上座部大乗的、華厳経は大衆部大乗的経典じゃないかなとも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s