[過去ログ]
日蓮って? (1002レス)
日蓮って? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730612647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 06:50:45.84 ID:i/al22/O 【神仏ネット】 般若心経とは|全文の意味が分かると面白い! 般若心経の現代語訳と意味解説 https://shinto-bukkyo.net/bukkyo/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98%E3%83%BB%E4%BD%9C%E6%B3%95/%E8%88%AC%E8%8B%A5%E5%BF%83%E7%B5%8C/ 仏教の神髄とは、「苦しみから解放され、安らかに生きるためにはどうしたらいいのか?」ということです。 般若心経は全文で260字ほどの御経です。 たった260文字ですが、般若心経には仏教の神髄が説かれています。 般若心経以外の御経では何万文字で仏教の教えを説いているのですが、般若心経はとてもコンパクトに、重要なエッセンスだけを抽出しているのです。 そんな御経ですから、日本の仏教のほとんどの宗派で般若心経は唱えられます。 真言宗・浄土宗・禅宗(曹洞宗/臨済宗)等では般若心経をあらゆる場面で読みます。 ただ、浄土真宗では読まれません。また日蓮宗でも読まれないと言われています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730612647/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/11(水) 10:38:26.28 ID:g93NQuzJ >>522無けいげ(漢字転換が煩わしいので平仮名)に到るのが眼目のお経。 此れ即身成仏の異名か。 ついで、大日経も読まれると般若心経の発展形が此処に存在と理解。 大日経と大日経疏(解説書として学ばれる)の二本を弘法大師は招来するが、 チベット訳は大日経と経疏が一本にまとまっている。 故に大日経をただ読むだけでは、深く理解は得られないらしい。 この辺の学びを日蓮はすっぽ この範疇に居たると素人の手には全く想像外の“信心領域”でしょう。 ※『お経は全てお釈迦さんが説いたものだ』いわゆる五時八教は天台智??派の仮説でありますが、 明治維新以降,新情報到来によって完全に否定されました。 <<信解円通し、まさに行の基となる。>> 520氏の為に解説しましょう、 仏の存在を信じ同じ道を望むこれは信でしょう。 さて仏が何を説くか?その方法の真偽を確認し取捨選択を深く考えて行う。 此れは理解。 この選択行為を怠らず、心から滓や錆つきを取り除き生きる。 此れ佛行、五時八教論はサッと目を通す程度の仮説なのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1730612647/523
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.272s*