[過去ログ] 北の伏魔殿「北海道庁」ってどんなん?part8 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593(7): 2005/11/19(土)11:45 AAS
私は札幌の区役所を昨年定年したものです。
>>584さんの勇気ある発言といいますが、誰も言い出せなかった
正しい意見に感銘する次第です。
道の社会的責任はそれは民間とは比べ物にならない訳です。私達市職員
の者でさえそれは尊敬していたものです。きっと目に見えない大変なご
苦労があるのですね。
一時的に税収が減ったことと、道職員の給与を下げることは別問題です。
それは民間とはレベルが違うのです。
たとえば私が今こうして優雅に老後を送っていられるのも税収とは無関係
に年金が支払われているからです。
省2
594: 2005/11/19(土)11:53 AAS
>>593
と、高級米山分けで有名な札幌市職員が妄言しています
税収と無関係だそうだが、その年金掛け金の半分が税金だったことは
スルーかね?
595: 2005/11/19(土)11:53 AAS
>>593
道の予算から給料でてるんだから別問題じゃないだろw状況判断も出来ないくらいボケたのかw
596: 道職員 2005/11/19(土)11:59 AAS
>>593
札幌市民の目の前で税金ムダ遣いの見本を晒している札幌市職員。
一緒にされるのははなはだ迷惑。
597(5): 2005/11/19(土)12:00 AAS
僕は札幌の大学で経済を専攻しているものですが、
>>593は正にそのとおりだと思います。
公務員の給与は上げれば上げるほど経済は活性化されます。
マクロなレベルで考えればそれは一時的な税収不足くらいで考え直
すべきものではありません。
経済とはまさに毎日ダイナミックに変化しているものなんです。
中国の大発展は社会主義的基盤があってのものなのなのです。
資本主義にはもはや限界が見えてきたのです。
絶対にやってはいけないこと、それは公務員の給与を下げることです。
これは経済の基本なのです。民間の場合は経済情勢によってある程度やむを
省1
599: 2005/11/19(土)12:01 AAS
>>593
は釣りだろう。藁
605: [個人情報保護のため] 2005/11/19(土)13:02 AAS
>>597
>僕は札幌の大学で経済を専攻しているものですが、
>>593は正にそのとおりだと思います。
>公務員の給与は上げれば上げるほど経済は活性化されます。
あまりのアホさかげんに言う言葉もないし、公務員が書き込みをしてるんだろうが。
一人あたりの公務員給与をみると、先進国のなかで日本がダントツの一位。
単に、戦前からの官尊民卑思想の延長と戦後の労働組合の既得権確保の積み重ねの
結果なんだろう。
公的部門を肥大化させると、経済活動にはマイナスと普通な考えるし、その典型は
旧共産圏諸国。中国も社会主義的基盤ではなく、資本主義的手法を導入することにより
省1
617: 2005/11/19(土)15:19 AAS
いや、>>593と>>597は釣りだろ、釣りwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s