[過去ログ]
今治市役所 part2 (337レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
285
: 2009/11/07(土)11:40
AA×
画像リンク[jpg]:www.ehime-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
285: [] 2009/11/07(土) 11:40:11 追跡時に護送車が追突事故 今治署発表せず 今治署に恐喝容疑で逮捕された男が護送車から逃走した事件で、現場の今治市中心部の交差点で護送車が追突事故を起こしていたことが6日、県警への取材で分かった。 今治署は逃走事件発表時、事故には触れていなかった。 同署は「逃走と事故は直接関係がなく、一般の交通事故の発表基準に照らしても軽微だったので、発表しなかった」としているが、同署の説明責任の在り方が問われそうだ。 今治署によると、追突事故は本籍今治市、住所不定、無職安倍健史容疑者(26)が逃走した同市常盤町4丁目のドンドビ交差点で発生。 護送車を運転していた同署職員がサイドブレーキをかけ容疑者の追跡に加わった際、ギアが「ドライブ」に入っていたため護送車が動きだし、約2メートル先で信号待ちをしていた車に追突。 車には複数が乗車していたが、けがはなかったという。 同署の村上正副署長は「事故は100パーセント警察に非がある」としたが、「通常の事故なら発表しない」とし、被害車両の車種や乗車人数などは明らかにしていない。 また同署は逃走状況について、 当初「署員は逃走するまで気付かなかった」と説明したが、2日後に「逃走現場の2キロ手前で手錠が外れていたことに署員が気付き、もみ合っているうちに逃げられた」と訂正した。 だが、 なぜ容疑者が手錠を外せたのか、 付き添いの署員が2キロ手前で気付きながら逃走を食い止められなかったのか、 など多くの疑問が残ったままとなっている。 2009年11月07日(土)愛媛新聞 容疑者逃走事件の発生直後から嘘を吐き通す今治警察署 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20091107/photo/pic18709469.jpg 嘘吐きは警察の始まり… もう愛媛県警は裏金を始め嘘で塗り固めた報道発表しかしない愚連隊に落魄れた。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1183782840/285
追跡時に護送車が追突事故 今治署発表せず 今治署に恐喝容疑で逮捕された男が護送車から逃走した事件で現場の今治市中心部の交差点で護送車が追突事故を起こしていたことが6日県警への取材で分かった 今治署は逃走事件発表時事故には触れていなかった 同署は逃走と事故は直接関係がなく一般の交通事故の発表基準に照らしても軽微だったので発表しなかったとしているが同署の説明責任の在り方が問われそうだ 今治署によると追突事故は本籍今治市住所不定無職安倍健史容疑者26が逃走した同市常盤町4丁目のドンドビ交差点で発生 護送車を運転していた同署職員がサイドブレーキをかけ容疑者の追跡に加わった際ギアがドライブに入っていたため護送車が動きだし約2メートル先で信号待ちをしていた車に追突 車には複数が乗車していたがけがはなかったという 同署の村上正副署長は事故は100パーセント警察に非があるとしたが通常の事故なら発表しないとし被害車両の車種や乗車人数などは明らかにしていない また同署は逃走状況について 当初署員は逃走するまで気付かなかったと説明したが2日後に逃走現場の2キロ手前で手錠が外れていたことに署員が気付きもみ合っているうちに逃げられたと訂正した だが なぜ容疑者が手錠を外せたのか 付き添いの署員が2キロ手前で気付きながら逃走を食い止められなかったのか など多くの疑問が残ったままとなっている 年月日土愛媛新聞 容疑者逃走事件の発生直後から嘘を吐き通す今治警察署 嘘吐きは警察の始まり もう愛媛県警は裏金を始め嘘で塗り固めた報道発表しかしない愚連隊に落れた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s