[過去ログ]
法務省スレッド PART3 (148レス)
法務省スレッド PART3 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 非公開@個人情報保護のため [age] 2010/03/19(金) 21:11:27 財団法人連盟の談話としては公安調査庁なので未記載・デタラメな書類 やむを得ない・・・・・まさに特権です。 一般の他チームの場合は未記載・デタラメは書類を受け付けていません。 かわいそうな財団法人。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/113
114: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/03/19(金) 21:15:49 たかが軟式野球程度で騒ぐなよwww http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/114
115: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/03/20(土) 03:31:39 盗撮未遂の名古屋高検検事に罰金50万円 名古屋高検の検事が女性のスカート内を盗撮しようとした事件で、名古屋区検は19日、 同高検検事・梁取(やなどり)一夫容疑者(44)(名古屋市千種区)を在宅のまま 愛知県迷惑防止条例違反で名古屋簡裁に略式起訴し、同簡裁は同日、 罰金50万円の略式命令を出した。 名古屋高検は同日、梁取容疑者を停職3か月の懲戒処分とした。梁取容疑者は罰金を即日納付し、 辞職願を出した。 同高検によると、梁取容疑者は今月8日朝、名古屋市千種区のバス停で、近くに並んでいた 女性のスカート内をカメラ付き携帯電話で撮影しようとした。容疑を認め、「1年ほど前から 通勤途中に3回盗撮した。スカートの中をのぞいてみたいという好奇心があった」と供述しているという。 梁取容疑者は1995年に任官し、2008年に同高検に配属され、脱税などの経済事件を担当していた。 同高検の松井巌次席検事は「高い職業倫理を求められる検事がこのような事件を起こし遺憾。 関係者や国民に改めておわびする」と話した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000820-yom-soci http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/115
116: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/03/20(土) 12:58:10 その検事同じ職場にいたんだよな ちょっと変わった人ではあった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/116
117: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/03/22(月) 17:49:08 【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1 事務次官 東大法 財務官 東大法 大臣官房官房長 東大法 主計局局長 京大法 主税局局長 東大法 関税局局長 東大法 理財局局長 東大経済 国際局局長 東工大理 財務総合政策研究所長 東大経済 会計センター所長 東大経済 税関研修所所長 東大法 各局審議官・次長 東大法16 東大経済2 京大法 一橋経済 各局参事官 東大法2 京大法2 一橋経済 中大法 地方財務局局長 東大法4 東大経済2 京大経済 九大法 各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大 【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 東工1 都立1 名大1 早大1 事務次官 東大法 審議官 東大法 大臣官房官房長 京大法 経済産業政策局局長 東大法 通商政策局局長 東大法 貿易経済協力局局長 東大法 産業技術環境局局長 東大法 製造産業局局長 東大経済 商務情報政策局局長 東大法 経済産業研修所所長 東大法 各局審議官・次長 東大法8 東大経済4 東大工2 東大院 京大法 九大工 慶應経済 各局参事官 東大法7 東大経済4 東大工 東大院 京大院 各地方経済産業局局長 東大法×3 東大院 京大院 一橋経済 九大院 早稲田政経 各局課長(大学名のみ 東大56 京大6 一橋2 横国2 東工大 名大 都立大 慶應 ソースは政界・官庁人事録 2005年上半期版 財務省 本省課長以上の最終学歴 http://www.geocities.jp/wantuhu/mof.jpg 経産省 本省課長以上の最終学歴 http://www.geocities.jp/wantuhu/meti.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/117
118: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/03/28(日) 20:19:07 心を病んでいる公務員が激増してるそうだ。 マスコミや政党の故無きバッシングの犠牲なんだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/118
119: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/04/13(火) 07:29:42 法務省所管法人、元最高裁判事に無利子無担保融資 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000072-yom-soci http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/119
120: 非公開@個人情報保護のため [age] 2010/04/13(火) 23:09:26 法務省所管法人、元最高裁判事に破格条件で融資 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000072-yom-soci 登記小六法でおなじみの桂林書院は、香川神様のファミリー企業 桂林書院は、登記小六法だけを出版していて、法務局は多数購入している。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/120
121: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/04/13(火) 23:11:58 まあ登記小六法には代替製品がないからな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/121
122: 非公開@個人情報保護のため [age] 2010/04/14(水) 00:49:11 法務省所管法人、元最高裁判事に破格条件で融資 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000072-yom-soci > センターは1986年3月設立。08年度の収入1億7600万円のうち、公証人や司法書士ら個人会員約180人からの会費収入は 約750万円ほどで、「月刊民事法情報」(年間購読料1万5536円)と「月刊登記インターネット」(同9450円)や、住宅地図に 公図番号を記した「ブルーマップ」の売り上げが収入の大半を占めている。 > これらの出版物は地方法務局や裁判所など国の機関でも購入しており、法務省によると、07年度の国と同センターとの 契約額は1800万円だった。 元最高裁判事・香川保一氏は、民法・登記法の大御所で、法務省おかかえの出版社テイハンから、 多数の著書があります。 登記小六法でおなじみの桂林書院は、香川神様のファミリー企業の桂林書院は、登記小六法だけを出版していて、 法務局は多数購入している。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/122
123: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/04/14(水) 00:50:40 法務省所管法人、元最高裁判事に破格条件で融資 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000072-yom-soci > センターは1986年3月設立。08年度の収入1億7600万円のうち、公証人や司法書士ら個人会員約180人からの会費収入は 約750万円ほどで、「月刊民事法情報」(年間購読料1万5536円)と「月刊登記インターネット」(同9450円)や、住宅地図に 公図番号を記した「ブルーマップ」の売り上げが収入の大半を占めている。 > これらの出版物は地方法務局や裁判所など国の機関でも購入しており、法務省によると、07年度の国と同センターとの 契約額は1800万円だった。 元最高裁判事・香川保一氏は、民法・登記法の大御所で、法務省おかかえの出版社テイハンから、 多数の著書があります。 登記小六法でおなじみの桂林書院は、香川神様のファミリー企業の桂林書院は、登記小六法だけを出版していて、 法務局は多数購入している。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/123
124: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/04/17(土) 03:02:27 矯正実務六法は差し替えよりも年度ごとに新しく買ったほうがお得。 まぁ,そんなリアルタイムで重要な通達・通知は少ないし。 しかし,東京法令出版に天下ったOBはどれくらいいるのかな〜 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/124
125: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/04/17(土) 23:09:29 これは分かりやすいな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/125
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/126
127: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/04/29(木) 17:09:43 元最高裁判事に無利子融資、法務省法人が解散へ (読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100427-OYT1T00710.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/127
128: ↓誘導 [age] 2010/05/03(月) 13:58:00 NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?18 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1271340082/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/128
129: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/129
130: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/130
131: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2010/05/15(土) 04:29:03 ↑ジプレキサ飲んで寝ろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/131
132: 非公開@個人情報保護のため [] 2010/05/19(水) 14:17:59 法務省は、検察庁の下部組織 http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/34/228.html 日本の政治構造は、建前と本音が異なる。 単に異なるだけではない。 組織構造が、頻繁に逆転している。 法務省事務次官の人事異動は紙切れ一枚だが、 検察庁の検事総長、次長検事、検事長は、いずれも天皇より直接認証を受ける。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1249697503/132
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s*