[過去ログ]
岩手県庁 その13 (730レス)
岩手県庁 その13 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1261266235/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 天変地異発動! ◆tenpen5cB. [sage] 2010/02/01(月) 20:03:59 今日の情報ネットワークを支えている光通信。 来るべき高度情報化社会に向けて人類の通信環境に革新をもたらしたこの技術は、 東京オリンピックが華々しく開催された1964年、東北大学電気通信研究所から誕生した。開発者は西澤潤一教授(当時)。 情報やデータを光信号に変換して通信を行う光通信は、 「発信・伝送・受信」の三つの要素から成り立っており、いずれが欠けても成立しない。 驚くべきことに西澤教授は、これらすべてを世界に先駆けて発明・開発して実用化の道を切り開き、 「光通信の父」たる地位を不動のものにした。幾度となくノーベル賞候補に挙げられた理由は、 この光通信技術の研究・発明に関する功績によるものである。 光レーザーは、広がらずまっすぐ遠くまで進む性質を持っているが、 これを発振する素子として小型で強力な半導体レーザーを開発。 さらに、光信号を運ぶ伝送路として、二つの異なる材質のガラスを組み合わせ、 屈折率の違いを利用したコアとクラッドからなる光ファイバーを開発し、ガラスを使って光を導けることを示した。 こうして、情報を送り出す光源(半導体レーザー)と光の通り道(光ファイバー)とがそろい光通信は実用化へ向けて走り出した。 光通信技術の普及による恩恵は、人類にとって計り知れないものがある。 そして、今日もなお仙台の地から、世界を変える技術が次々と誕生している。 仙台NEW 第11号 / 時空をつないだ光ファイバー http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/s-new11/page01.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1261266235/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 615 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.390s*