[過去ログ] 福島県庁 その24 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2010/06/09(水)21:20 AAS
職員調書めんどくせえ。
431: 2010/06/09(水)21:23 AAS
だからゆったっぺ
ブグズマ県職員だもの
432: 2010/06/09(水)22:32 AAS
ブグズマのブグズマたる証明

その1=県懲舎には今も喫煙所があった

受動喫煙=喫煙所の排気=結局迷惑<喫煙風景が見えること自体ムサクルシイから、せめて素通しの仕切り硝子にはエロ暈しを
ブグズマ県職員主導喫煙=諸悪の根源=環境汚染=サボタージュ=職専念義務違反

税金で造っても公共施設となってないブグズマ懲舎
433: 2010/06/09(水)22:44 AAS
ちんこちんこ。職員調書糞食らえ!
セックスしてぇと書いて出すtest
434: 2010/06/10(木)06:56 AAS
> その1=県懲舎には今も喫煙所があった

過去形だけど、今もあるのかよ
それともないのかよw
435: 福島県ウォッチャー(笑) ◆Q15z0XBCkY [age] 2010/06/10(木)17:34 AAS
都道府県と言うのは不要なんです
存在自体大きな無駄なんです
全て市区町村に任せて
自らは消えて無くなるべきなんです
436
(1): 2010/06/10(木)17:45 AAS
なんで?
437: 福島県ウォッチャー(笑) ◆Q15z0XBCkY [age] 2010/06/10(木)19:27 AAS
>>436
質問の体すら成していないな
この馬鹿者
438: 2010/06/10(木)20:40 AAS
読み取る力もないのか

この馬鹿者
439: 2010/06/10(木)22:25 AAS
「福島県」にしか出来ない仕事がある!

「空港」

「トラハイ」

「未来博」

すべては土木のために!
440: 2010/06/10(木)22:48 AAS
職員調書だしたか?
もちろん第一希望は『県中建設事務所』にしただろう?
迷ったらそう書いとけ。
441
(2): 2010/06/10(木)22:51 AAS
高卒で県職ってどうですか?
受験しようと思ってんですけど・・・。
442: 2010/06/11(金)11:42 AAS
西庁舎の2Fに喫煙所あるよ

69回練習したがブグズマケンっていえない。
443
(1): 2010/06/11(金)18:21 AAS
>>441
事務屋なら出世を望まなければ普通にいれるよ。
高卒は渉外的な仕事(用地・県税など)に配属されることが多いから、人と話すのが好きなら務まると思う。
技術屋はしらんが、土木の技術屋としゃべると「あいつは○○大卒、あいつは△△大卒、そんでもってあいつは高卒」てな話が
やたらと多いので、学歴の差は大きいかもしれない。
ただ、ひとつ言えるのは、責任感のない奴は相手にされない、責任感のある奴は頼りにされる。
責任感に学歴関係ないから。
迷ってるなら、とりあえず受験しておいたほうがいいよ。
444: 2010/06/11(金)23:19 AAS
セックスしてぇ
そのBMWのバツイチ女でいいかからさ
肉便器さいこ〜〜〜
445: 2010/06/11(金)23:44 AAS
ぬるぽ
県懲舎喫煙所はブグズマ県の恥部
446: 2010/06/12(土)00:00 AAS
どこさでも
勝手に
いってくれー
頼む
447: 2010/06/12(土)07:56 AAS
てすと
448: 2010/06/12(土)08:48 AAS
>>441
俺は、高卒ぬるぽ主査だ
就職難を考えるなら、大学に行くよりも、今のうちに県職員になった方がいい
福大の夜間部なら仕事しながら通える
俺は勉強嫌いだったから行かなかったが、福島市内勤務で通ってるヤツも多い、同期にもいた
出世は大卒でないとできないように言われてるが、実際は、高卒の県庁課長や主幹も多い
高卒で政策監(部長の次に偉い人)なんて人もいるし

あとは、事務・小中学校事務のどちらにするかだな?
事務だと、いろいろやらされる、転勤も多いしな
小中学校事務だと、小中学校の事務員さん、最高で事務長までいける
省4
449
(1): 2010/06/12(土)20:12 AAS
ヤカンは
所詮
ヤカン
湯沸しか
即席ラーメンしか
出来へん
何でもいいから
まずは
就職だ
がんがれ々
1-
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s