[過去ログ]
日本の公務員は詐欺集団なのか? (668レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11
(1)
: 2010/12/23(木)06:27
AA×
>>10
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
11: [] 2010/12/23(木) 06:27:56 >>10 何処かどうバカなのかも指摘出来ない程のバカか、、^^; それで、、 民主の公務員改革出来ぬ不甲斐なさと増税有りきの無策と来てしまったのでw今更、公務員を罵倒しても手立てが無い訳だが、 この増税連鎖による国民負担が、どこまで持ちこたえるかに懸かっている訳で、結局のところ、国債発行と増税しか手立てが無い優秀な公務員のお蔭とw間違いなくバブル期の様な工業的景気浮上は望めない周辺経済状況で何が出来るのか? 無策無能公務員の下、身の丈に合った予算まで縮減するしか方策は無い。 消費税増税は、つまるところ、無能公務員の切り捨てを、只単に先延ばしにするという効果しか含まれていない。 ここで他人事の様に笑ってる糞公務員どもよ。 国債償還を望めない経済状況と、国力が衰え、増税で労働意欲が萎え、周辺国に飲み込まれる技術立国・日本が どんな方策で浮揚出来ると言うのか、真剣に答えを導き出してみろ。 もう一度言おう。 君ら”使い物に成らない教養”集団にできること、それは身の丈に合った低予算で細々と暮らすしか術がないのだ。イギリス、オーストリア、スペイン、その他欧州各国同様、公務員大リストラ時代は否が応でも目前に迫っている。 政治に出来る事が皆無と成った今、我々も、もう、公務員を批判して世論誘導してる場合では無くなった。 無意味である。 選択肢は水洗便所の穴の様に一点に吸い込まれる事は決まっているのだ。国債・増税が効かない水準まで、もう目前である。 我々国民がすべき事、「その時」の公務員の斬罪手段と自らが生き残る然るべき術だけである。 今も止まない公務員の無駄遣いが、ようやく自らに降り掛かる時は、ほら、もう君のすぐ後だ。 www http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1292955848/11
何処かどうバカなのかも指摘出来ない程のバカか それで 民主の公務員改革出来ぬ不甲斐なさと増税有りきの無策と来てしまったので今更公務員を罵倒しても手立てが無い訳だが この増税連鎖による国民負担がどこまで持ちこたえるかに懸かっている訳で結局のところ国債発行と増税しか手立てが無い優秀な公務員のお蔭と間違いなくバブル期の様な工業的景気浮上は望めない周辺経済状況で何が出来るのか? 無策無能公務員の下身の丈に合った予算まで縮減するしか方策は無い 消費税増税はつまるところ無能公務員の切り捨てを只単に先延ばしにするという効果しか含まれていない ここで他人事の様に笑ってる糞公務員どもよ 国債償還を望めない経済状況と国力が衰え増税で労働意欲が萎え周辺国に飲み込まれる技術立国日本が どんな方策で浮揚出来ると言うのか真剣に答えを導き出してみろ もう一度言おう 君ら使い物に成らない教養集団にできることそれは身の丈に合った低予算で細と暮らすしか術がないのだイギリスオーストリアスペインその他欧州各国同様公務員大リストラ時代は否が応でも目前に迫っている 政治に出来る事が皆無と成った今我ももう公務員を批判して世論誘導してる場合では無くなった 無意味である 選択肢は水洗便所の穴の様に一点に吸い込まれる事は決まっているのだ国債増税が効かない水準までもう目前である 我国民がすべき事その時の公務員の斬罪手段と自らが生き残る然るべき術だけである 今も止まない公務員の無駄遣いがようやく自らに降り掛かる時はほらもう君のすぐ後だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 657 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s