[過去ログ] 公務員だが、税金払わない自営業者に言われたくない (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2011/08/15(月)23:57 AAS
遺伝子という生物学的要因と経済力という社会科学的要因とを分けて考えることすら出来ない池沼がいるようですね
排除すべきは遺伝子レベルでの障害者等で、
特に脳の病気についてはそのままでは顕在化しにくいので積極的に検査をして処理すべき
486: 2011/08/15(月)23:59 AAS
>>483 アホ公務員の選別のほうが現実的効果あるんじゃないか。
貧乏人・低学歴(=自営業)の遺伝子は駆逐すべきだろ。では、あんたと一族も駆逐されるぞ。
487: 2011/08/18(木)00:14 AAS
先天的な障害者を排除しろとは、
さすがに自営業者は心まで腐ってるなw
488: 2011/08/19(金)23:50 AAS
>>477
>>前科者は公務員になれないが・・・

泥棒・痴漢で逮捕されても、恥もなく職場に帰ってくるのは公務員だけ
489
(2): 2011/08/19(金)23:55 AAS
>泥棒・痴漢で逮捕されても、恥もなく職場に帰ってくるのは公務員だけ

どこの誰が泥棒・痴漢で有罪になって職場復帰したか言ってみろよ。
どうせ言えないだろ。
自営業者の書き逃げにうんざりだ。
490
(1): 2011/08/20(土)00:31 AAS
>>489
いっぱい、いるが聞きたいかwww

懲戒処分:通勤電車で痴漢、近畿行政評価局職員を停職処分 /大阪

電車内で女性の体を触ったとして、近畿管区行政評価局は25日、
評価監視調査官(51歳、課長補佐級)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
同局などによると、同調査官は昨年10月22日午前、通勤途中の
京阪本線枚方市−天満橋駅間の電車内で、女性会社員の胸などを触ったという。

ソース:毎日新聞 2011年2月26日 地方版
堺市職員が路上痴漢 逃走で職員証落とす
2010.8.16 18:38
省13
491
(1): 2011/08/20(土)00:43 AAS
もっとすごいことを教えてやろう 鈴木宗男がテレビで言っていたのはこれかな?

海外で飲酒死亡事故、外務省2職員「停職1か月」
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
外務省が、海外で飲酒運転して死亡事故を起こした職員2人の処分を、
「停職1か月」で済ませていたことが、14日に閣議決定された、
鈴木宗男衆院議員の質問主意書に対する政府答弁書で明らかになった。

1件は92年9月、モロッコの首都ラバト市で、職員が飲酒運転で帰宅途中、
タクシーに追突し、その弾みでスクーターの現地人を死亡させた。
もう1件の国は明らかになっていないが、別の職員が99年12月、
飲酒運転で清掃車に追突し、乗っていた清掃作業員を死亡させた。
省1
492
(1): 2011/08/20(土)00:48 AAS
ひき逃げ事故を起こした三重県鈴鹿市職員を停職処分
ひき逃げ事故を起こした三重県鈴鹿市職員を停職処分

いくら気が動転していても、逃げてはダメでしょう。
しかも、届出が翌日ですか・・・

懲戒処分:ひき逃げ事故の鈴鹿市職員、停職3カ月 /三重

 鈴鹿市は20日、ひき逃げ事故を起こしたとして、企画財務部の課長級の50代の女性を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。

 市人事課によると、職員は5月14日午後10時半ごろ、軽乗用車を運転し、同市野町の市道交差点で、
市内の女性が運転する軽乗用車の右後方に衝突し、逃走した。女性は右足に軽傷を負った。
省3
493
(1): 2011/08/20(土)00:51 AAS
ひき逃げをした愛知県名古屋市職員を停職処分

男子中学生をはねた後、救急車の手配を通行人に頼み、自分は現場から立ち去った。
おいおい、キチンと対処しましょうね。

ひき逃げの名古屋市職員を懲戒処分(愛知県)

 名古屋市の女性職員がことし4月、交通事故を起こして男子中学生にケガをさせ、救護をせずに立ち去っていたことが分かり、
名古屋市はこの職員を停職処分とした。処分されたのは、名古屋市健康福祉局の職員で、天白区の養護老人ホーム勤務の女性職員(59)。
 名古屋市によると、この職員はことし4月10日朝、千種区井上町の交差点で、自家用車を運転中に自転車に乗った男子中学生に接触し、
右足に全治10日間のケガを負わせた。職員はいったん車を降り、
通行人に頼んで救急車の手配などをしたが、その後、必要な救護をせず、
名前や連絡先も伝えずに、救急車が到着する前に立ち去ったという。職員は、翌日になって警察に出頭。先月、ひき逃げの罪で罰金50万円の略式命令を受けた。
省3
494
(1): 2011/08/20(土)00:54 AAS
【社会/千葉】ひき逃げ事件起こした千葉市・副主査、停職3カ月の処分 【それだけ?!】
1 : ひょうたんつぎ@瓢茶pッチφ ★ : 2005/07/30(土) 22:40:54 ID:???0 [1回発言]
 千葉市職員が女性に重傷を負わせひき逃げした事件で、千葉市は29日、同市財政局
用地課の三枝儀博副主査(44)を停職3カ月、管理監督者の用地課長(56)を厳重注意
の処分としたと発表した。

 千葉市によると、今月9日午後3時ごろ、千葉市中央区生実町の市道で、乗用車に乗った
三枝副主査は道路横断中の千葉市の女性(79)をはねて左足骨折など全治2カ月の重傷
を負わせ、そのまま逃走した。

 20日に業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の罪で千葉簡裁から罰金40万円の
略式命令を受け、即日納付した。
省2
495
(2): 2011/08/20(土)01:00 AAS
なんでそういかにもネットで得た知識しかかけないの
具体的に天下りにかかる金書いてみろよ
民間大手も関連子会社に役員で行くのも天下りと同じだが、社会人でありながらしらんのか?

利益のない社会保証削れば一気に黒字か
でもって利益だすには、ただの公共サービスに金だす、警察や消火はかねかける?
おまえ中学生よりひどいな
496
(1): 2011/08/20(土)08:21 AAS
日本にはずっと赤字続きの法人がたくさんあるそうですね。
それなのに不思議なのですが、倒産するわけでも廃業するわけでもない。

利益が出せずに赤字を垂れ流しながら、いつまでも存続できる法人。
もちろん、ウソの申告をして脱税しているからできることですね。

赤字法人への課税強化は、何十年も前から政治課題として取り上げられてきましたが、いまだに実施されていないようです。
日本は、他の先進国に比べて法人の数が異常に多いそうです。
本来企業として存在してはいけないはずの企業、つまり企業として守らなければならない法を順守していない企業がたくさんあるということなのでしょう。

そのような法の抜け道を残してきたのが自民党政権だったようです。
震災復興の増税も不可避でしょうし、この際一気に赤字法人に課税強化しましょう。
あらゆる中小企業を生き残らせることが社会正義であるかのような説を唱える人がいますが、それは偽善です。
省2
497: 2011/08/20(土)08:34 AAS
横で悪いが
>>495って>>489と、同一人物か?そうなら
>>490-494は具体的な、おまえ等が大好きなソースだろ?
ネットで得た知識以外の自分の周りで聞いた話を書けば
そんなものはソースなんかにならないって言うだろ?
おまえのような人間が全ての公務員批判に繋がるんだよ

>でもって利益だすには、ただの公共サービスに金だす、警察や消火はかねかける?
山岳救助では費用を請求する県も存在する
警報が出てるのに山や海で遊んでた連中の公共サービスの名の元の救助は金銭の
請求はするべき
省8
498: 2011/08/20(土)09:59 AAS
強盗被害の女性ら3人、脱税で在宅起訴

福岡市内の住宅で昨年3月に約1億6000万円が奪われた強盗致傷事件の被害者が
相続遺産を税務署に申告していなかった問題で、福岡地検特別刑事部は19日、被害に
あった同市の無職府内三桃(みと)容疑者(26)ら3人を相続税法違反で福岡地裁に
在宅起訴した。脱税額は3人で計約5億4400万円に上るという。

ほかに起訴されたのは、三桃容疑者の姉で会社役員の藤栄佳(41)(福岡市)、
兄で会社役員の府内浩孝(37)(同)の両容疑者。
起訴状では、2008年11月に3人の母親(当時64歳)が死亡し、3人は
計約14億5000万円分の現金や土地などを遺産として相続したにもかかわらず
税務署に申告せず、相続税計約5億4400万円を免れたとしている。
省2
499: 2011/08/20(土)10:07 AAS
↑こいつ等の会社を利用しないようにしよう・・・・って事は可能
犯罪者公務員が雇用されてても利用しないわけにはいかないのが役所
500
(1): 2011/08/20(土)10:28 AAS
普通に黒字になるなら民間がやってるよ
国が行う事業は利益が出ないが必要なものか高度に公共性の高いもののどちらか
したがって赤字だからと言って批判するのは根本から間違い
もっともその事業が本当に必要かどうかを吟味するのは重要だけどね
501
(1): 2011/08/20(土)14:49 AAS
>>501
そうだよね。
自由経済で必然的に発生する、生活に困窮するような貧困層に対して、
富裕層が自発的に何かモノカネを恵んだり、仕事を与えてあげたりすること
(あるいは貧困層自身が貧しい暮らしの中で、金持ちに売り出す絶好のアイデアを思い付くこと)がほとんど無い事を
歴史が証明しているからこそ、法律作って
税金集めて公共サービスを行う必要が生じたわけだし。
502: 2011/08/20(土)14:50 AAS
>>500
そうだよね。
自由経済で必然的に発生する、生活に困窮するような貧困層に対して、
富裕層が自発的に何かモノカネを恵んだり、仕事を与えてあげたりすること
(あるいは貧困層自身が貧しい暮らしの中で、金持ちに売り出す絶好のアイデアを思い付くこと)がほとんど無い事を
歴史が証明しているからこそ、法律作って
税金集めて公共サービスを行う必要が生じたわけだし。
503: 2011/08/20(土)15:03 AAS
ところで最高のエリートは何省なんだ?
504
(1): 2011/08/20(土)22:15 AAS
>>495
>>ただの公共サービスに金だす

相当国民は金出している。

お前のような1円も稼げん物乞い乞食は、残飯あさってろ
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*