[過去ログ] 公務員だが、税金払わない自営業者に言われたくない (752レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2011/09/01(木)20:27 AAS
俺には自営業者は自分で食ってゆくことを望む人々。
公務員は税金で安定した生活を望む人々との認識しかない。

敢えて言えば、自営業者として成功する事に学歴がそれほど必要とは誰も思わない。
公務員についても、低学力であっても公務員試験に合格すれば何も問題は無い。
従って、学歴について拘る根拠が薄く成り立ち難い。と、なる。
524
(1): 2011/09/03(土)02:50 AAS
公務員の低学歴は多いなwwww
525: 2011/09/03(土)02:56 AAS
脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税

公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
526: 2011/09/03(土)10:25 AAS
まあ、今の糞民主党のそぶりを見れば、税金払わねえ奴がいても
何ら不思議ではないと思う公務員もいる。
527: 2011/09/03(土)10:39 AAS
>>524 この長い不景気だ。高収入で高卒が多い地方でも、大卒が増えてきている。
単に公務員試験に受かっていればの話で、3流でも関係なく公務員になっている。
528
(1): 2011/09/04(日)02:30 AAS
自営業=商業高校卒、もしくは高校中退。

公務員=最低でもマーチ、駅弁卒。もしくはトップレベルの成績の高卒。
529: 2011/09/04(日)02:35 AAS
人脈の大切さも分かっていない低学歴自営業の決め台詞。

「社会に出れば学歴なんて関係ない!」

お前らやっぱ自営業しか出来ないわけだw
530: 2011/09/04(日)09:45 AAS
>>528
もしくはトップレベルの成績の高卒。

・・・バカで有名だった同級生が公務員になってたんだが・・・・トップレベルの成績だったとは
531
(1): 2011/09/05(月)22:18 AAS
やっぱ、自営は例外なく経費ごまかして節税とか抜かしてるんすか?
532
(1): 2011/09/06(火)22:42 AAS
>>531
そうだろうなぁ。
自営はいくらでも税金ごまかせるから、消費税増税には反対なんだよな。
所得税増税なら関係ないからな。
533: 2011/09/08(木)16:24 AAS
都道府県税はかかりますが…。
534
(1): 2011/09/08(木)21:26 AAS
>>532
自営業で消費税納めてないのがたくさんいるのも知らない情弱w 無教養www
535
(2): 2011/09/08(木)22:11 AAS
>>534
免税事業者のこと言ってんの?
そんな超常識を得意がってんじゃかなわねえよ。

自己消費のことだってことくらい分かってからレスしれや。
読解力ねえなぁ。ダセエwwww
536: 2011/09/08(木)22:23 AAS
知ったかでレスすると恥をかく典型ですね。
537: 2011/09/08(木)22:29 AAS
神戸市中央区役所の山内さんはすばらしい公務員です。
538
(1): 2011/09/08(木)22:31 AAS
笑わせる。
つまり、税で食ってるヤツが払いが悪いと悪態をついているんだね。

今時の公務員は立派過ぎて偉ぶった江戸時代を感じさせるじゃないか。
モノを買えば消費税は掛かる。
それすら自分達役人には関係ないと言い切れる人たちである。
有る意味、江戸の時代より役人は程度が悪くなったか。
539: 2011/09/08(木)22:33 AAS
神戸市中央区役所の山内さんはすばらしい公務員です。
540: 2011/09/08(木)23:51 AAS
>>538
ごめんなさい。書いてる意味が分からん。
541: 2011/09/09(金)01:09 AAS
>>535
情弱ー www 情弱ー www 情弱ー wwwwwww
542
(1): 2011/09/09(金)01:13 AAS
>>535
自己消費  = 自営業が消費増税に反対

コイツスコタマ頭悪いぞーwww ぷぎゃー ワロター 
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s