[過去ログ] 山口県庁 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2011/03/21(月)07:13:51.14 AAS
兄さんも後だしジャンケンするの?
111: 上関原発新規建設を止めさせよう 2011/08/13(土)16:04:26.14 AAS
福島
 祝島の人口って500人弱ですからね。それが100万まで。

高島
 昨日、署名提出して申し入れの時に思ったのが、私たちが12年前に立ち上げて申し入れに来た時に、
 福島さんがいつも来て傍にいてくださって、申し入れをしてもけんもほろろという、
 祝島の方もそういうつらい時期があって、だけど、昨日で言うと100万という大きな後ろ盾があって、
 政務官とお会いできて、あそこまでたどりつけたなと、そういう思いを強くしました。

福島
 これからほんとに、上関原発中止決まりましたというまでがんばっていきましょう。
 地元でがんばって下さい。もちろん応援しています。
省8
144: 2011/09/22(木)12:01:02.14 AAS
今秋以降、米の産地の偽装表示が大きな問題になることが予想されるが、
「偽装を防ぐための新しい工夫は考えているのか」という質問に対し、消費者庁側は「通年通り」としか回答しなかった。

(増山麗奈・画家、9月9日号) 最終更新:9月20日(火)18時21分
369: 2012/08/28(火)18:05:48.14 AAS
あっ
けしからん 
実にけしからん 
503: 2013/01/08(火)21:34:48.14 AAS
今日のランチは、東京・芝大門の人気店「福の花」に入りました。
多くの長州人の屍の上にこの日本国が出来上がった、
そのことに思いを馳せながら、
長州鶏の唐揚げ(おろしポン酢)と塩焼き(テリマヨソースを自由選択)を謹みつつも美味しくいただきました。
541: 2013/03/09(土)02:06:04.14 AAS
え、21日なの?
552: 2013/04/02(火)12:20:08.14 AAS
県庁で辞令交付式・産業戦略本部も始動04/01yab
県庁にもハツラツとした新戦力が加わりました。また組織改編では山本知事肝いりの産業戦略本部が本格始動です。
県の採用数は前の年度より18人多い78人で4年ぶりに増加しましたが、ピーク時と比べると半分以下になっています。
また、県の組織改編では、最重要課題としている産業再生に向けて本格的に動きだしました。
司令塔となる産業戦略本部の看板を山本知事と本部長を務める藤部副知事が看板かけを行いました。
「産業戦略本部」は、産業再生と観光振興に向けた企画の立案などを行う新しい部局で、地元企業の社長など
外部メンバー13人も政策の提言を行います。
=山本知事=「全力で取り組んで結果を出してまいりたい」今後、夏ごろまでには具体的な行動計画を作る方針です。
608: 2013/06/26(水)19:23:51.14 AAS
>>607
つ西村亘
684: 2013/10/05(土)17:18:34.14 AAS
県議会・定数削減検討協議会10/05外部リンク[html]:www.yab.co.jp
県議会の定数見直しなどを話し合う協議会が4日開かれ現在49の定数を2から4減らす案を検討することになりました。
県議会の定数は49、選挙区は15で、協議会では、すでに定数削減方針を確認しています。
4日は、会長の友田有県議が、定数を47から45にすることと区割り変更は行わないとする私案を提案しました。
=会長・友田有県議=「(議員)一人当たりの人口や全国の削減状況等を考慮した結果、2から4の間ということで
私案を出させていただきました」協議会では、再来年の県議選からの運用を目指し12月議会中に結論を出す方針です。
703: 2013/10/28(月)10:56:22.14 AAS
山口市長選 現職の渡辺氏が3選10/28外部リンク:www.yab.co.jp
任期満了に伴う山口市長選挙は27日投開票され、現職の渡辺純忠さんが新人2人を破り、3選を果たしました。
=渡辺氏=「繊細な温かみのある市政運営をしていきたいと訴えてまいりましたけれども、
こうしたことが市民の皆様方にご理解いただけたと、思います」開票結果です。
渡辺純忠氏4万502票当選、村田力氏1万1286票、武波義明氏4537票。渡辺氏は旧徳地町出身の68歳。
県の水産部長から市の助役を経て、2005年の山口市長選に初当選し2期務めました。
選挙戦ではこれまでの実績をアピールし市政の継続を訴えました。
=渡辺氏=「県都としての将来性を持った、成長し続ける広域県央中核都市づくり。
そして、地域の皆様の支え合いによるところの協働のまちづくり。こうした将来にわたる都市づくりについて、
自信を持って大胆に進めていきたい」
省3
812
(4): 2014/05/29(木)21:31:55.14 AAS
>>811
まともに働いて人並み以上の税金を払ってから言えよw
863: 2014/12/09(火)08:24:42.14 AAS
【大阪】「強姦の文言は小学生児童に不適切」…朝日新聞が配布した「沖縄戦」教材を回収、大阪・松原の小学校が謝罪
2chスレ:seijinewsplus

【教育】朝日新聞が無料配布した沖縄戦の副教材、小学校が「不適切」と回収 保護者「殺人や性的暴行など悲惨な話ばかりで子供が疑問を持った」★2
2chスレ:newsplus

日本兵が沖縄住民を虐待する場面が繰り返し登場する朝日新聞教材の「知る沖縄戦」に児童から疑問の声
2chスレ:news4plusd
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s