[過去ログ] 秋田県庁part2 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/11/14(月)22:33 AAS
どうぞ
967: 2014/04/11(金)23:13 AAS
>>965
同じ技術屋でも建設はそんなでもないよな
なぜか
やっぱ建設関係は頭良くないとできないから
農林のチンピラ連中なんてどうせ鷹ノ巣農林とかだろ?
アホなんだよ基本的に
968: 2014/04/12(土)00:19 AAS
地方の町役場のおっさんと同じだな
まあ狭い範囲にしかいないし最終的には立場も全然違うし自分の中で線引きして冷ややかに見てればいいさ
技術じゃなく現業だ
969: 2014/04/12(土)03:25 AAS
>>964
便女の子ならウン子じゃね?
970: 2014/04/12(土)09:55 AAS
今年本庁に来たガラの悪いやつが、
俺みたいな風貌のやつが本庁勤務なんていいんすかねー
って言ってた

だったら少しは正せよ
971: 2014/04/13(日)07:11 AAS
あいつらは病気なんだよ
いくつになってもアウトローにしてる俺かっこいいだろ?って思っちゃう病気
972: 2014/04/13(日)20:39 AAS
>>966
農林の事務ってかなり限定されるぞ
主任以上は事務なんだか技師なんだかわからなくなるが、ほぼ技師だからな
おまえKだろ
973: 2014/04/14(月)18:38 AAS
おれんちの上司の班長はそつなく仕事こなすし、問題ないんだけど
偉くなれないんだよな〜

こんなもんか?
974
(1): 2014/04/14(月)20:08 AAS
高卒なんだろ
975: 2014/04/17(木)18:24 AAS
>>974
おまえもな
976: 2014/04/21(月)00:22 AAS
なんでこんなアホがとかこんな低学歴がとか思って聞くと大抵近親者が既に職員
最初の楽勝暗記ゲーさえクリアすりゃOKなのは村役場と変わらんな
977: 2014/04/21(月)21:14 AAS
楽勝かい?
978: 2014/04/23(水)19:04 AAS
簡単だろ
979
(1): 2014/04/30(水)18:48 AAS
点数さえ良ければ県庁職員になれるのか?
そんなもんで県民の気持ちが分かるのかネェ〜
980
(2): 2014/04/30(水)22:52 AAS
小坂町に出向してるあの職員って身障者枠?
981
(1): 2014/05/01(木)18:29 AAS
>>980
誰だよ! 知らネェよ
こんなとこに書き込む奴はイニシャル出す勇気もないか
982: 2014/05/01(木)19:11 AAS
>>981
さすがに実名出しちゃダメだろww
983: 2014/05/02(金)13:01 AAS
>>980
N.H?
984: 2014/05/03(土)12:20 AAS
ゴーゴーハピネッーツ!
985: 2014/05/04(日)11:15 AAS
天気良いわぁ

次スレ立てたので、田起しに行きます。
兼業農家にGWはありません(´・ω:;.:...

秋田県庁part3
2chスレ:koumu
986: 2014/05/04(日)12:20 AAS
>>979
おまえみたいな点数さえも取れないやつの方がいいの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*