[過去ログ] 名古屋市役所 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2014/07/16(水)21:38 AAS
【京都】女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕[06/24]
2chスレ:news4plus

【兵庫】自宅に誘い込んだ男子小学生にわいせつ行為 朝鮮籍で神戸市灘区篠原南町の無職・金一雄被告(44)を逮捕、送検 [6/20]
2chスレ:news4plus

【東京】「地下銀行」運営の疑いで韓国籍の黄海光容疑者(54)、朴態亨容疑者(36)ら3人逮捕 警視庁 [07/03]
2chスレ:news4plus

【国内】宮城県警などが協力して麻薬密売組織を壊滅 韓国籍の姜良夫(52)を含む関係者ら33人を逮捕[06/17]
2chスレ:news4plus

【大阪】大阪の女性から1千万円詐取 オレオレ詐欺の受け子役リーダーで韓国人暴力団員の朴秀信 容疑者を逮捕
2chスレ:news4plusd
省10
677
(1): 2014/07/16(水)22:10 AAS
>>675

うちの課長は減税議員の口利きにも自民党議員と同じ対応をしていたよ。
678
(1): 2014/07/16(水)22:11 AAS
>>675

あと、河村以外の歴代の市長で口利きする人はいませんでした。
679
(1): 2014/07/16(水)22:14 AAS
>>675

ついでに言うと議員(自民党含む)でも、そんなに頻繁に口利きしてくるわけではないよ。
680
(1): 2014/07/16(水)22:17 AAS
>自民の多選議員は、法律の盲点をついた「迂回献金」

献金額が一番多いのは河村。
そこらの市会議員とは比較にならない。
681: 2014/07/16(水)22:24 AAS
>>675
>>677-680

@要するにまとめると、675が思っているほど頻繁に口利きがあるわけではない。
A減税議員も自民党議員も口利きをすれば同じ扱いになる。
➂歴代市長で唯一口利きをしているのは河村で。
C河村の関係する会社がリサイクルや古紙回収業務をなぜかやっていて。
D一番、経営者から献金を集めているのも河村。
E公金を私的に使いまくるのは減税議員がダントツNO1

自民党よりひでー。
682
(2): 2014/07/17(木)08:21 AAS
なんの力もない減税の一年生議員が口利きしたところで
名古屋市の職員が動くわけないわな
そんなこと、常識で考えればわかる
683: 2014/07/17(木)10:22 AAS
>>682

動くよ。騒がれると面倒だから。
そもそもうちの部署には去年1年間で民主党1名、自民党1名、減税1名しか口利きはない。
みな知り合いに便宜をはかってくれというもので、全部統一的な扱いをしている。
あとで問題にならない程度に便宜を図るだけ。人事がどうとか関係ないんだよ。
そもそも議員に人事権なんてないし。どちらかというと議会対策なんだよ。役人は市議会を乗り切ること=仕事の評価だから。
だから、減税も自民も同じ。
684
(1): 2014/07/17(木)10:24 AAS
いい考えがある

自民も減税も口利きをやめればいい

そうすれば、議員同士の既得権争いもなくなるし、
税金の無駄使いもなくなるし、政治献金も必要なくなる
いいことばかりだ
685: 2014/07/17(木)10:27 AAS
>>682

議員のほうも献金がどうのこうのではなく、選挙のときに応援してもらっているから口利きするだけだけどね。
献金できるような相手じゃないから。
ちょっと勝手なイメージを膨らまかせすぎでは。
686: 2014/07/17(木)10:29 AAS
>>684

口利き禁止にすればいいだけだけど。
それをやると河村が困る。
687: 2014/07/17(木)11:41 AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp

 議会との対決姿勢を鮮明にする河村たかし名古屋市長を支持する中小企業経営者らが5日、
市長の政治活動を金銭面で支える団体「新生名古屋政策研究会」を発足した。

 設立総会は同市東区のメルパルク名古屋で非公開で行われた。
約70人が出席、会長には、衆院議員時代から河村市長を支持する西川俊男ユニー特別顧問を選んだ。
会員1人1人が、市長の資金管理団体「河村たかし政策研究会」に個人献金する形をとる。
688: 2014/07/17(木)11:44 AAS
外部リンク:blog.canpan.info

全体として、河村市長にとって、市政のトップとしてきちんと問題解決に取り組むということよりも、
議会解散直接請求という政治ショーこそが一貫した中心的関心事だというのが私の評価である。
行政を役人に丸投げするなかで、トワイライト事業全ての外郭団体受託など、
役人の既得権防衛も野放しになっている。
689
(1): 2014/07/17(木)19:51 AAS
職員採用にあたっても議員からの口利きがあったよな
それが発覚して新聞沙汰になっていたから記憶に残っている

これって問題にならない程度の便宜じゃないよな
690: 2014/07/17(木)20:58 AAS
うちは口利きは公明党と共産党が圧倒的だったんだけど福祉関係の特殊性なんだろうか?
691
(1): 2014/07/17(木)23:19 AAS
>>689

特殊なケースだな。
692
(1): 2014/07/18(金)11:16 AAS
>>691
役所内、特殊なケースだらけだったりしてw
693: 2014/07/18(金)13:11 AAS
>>692

相変わらず、このバカは想像力がたくましいなー。
お前の発想だとベネッセに勤務している派遣社員はみな個人情報を抜き出しているし、
食品製造業はみな偽装しているしだな。
ニュースで出て不祥事をすべてに根拠もなく適用していく。
お前みたいなバカは河村には操りやすいんだよ。河村が市役所内とお前のようなバカで2枚舌使っているの知っているか?
市役所内では公務員は残業、残業で仕事たいへんだよね。ご苦労様と言っているらしいぞ。
お前のようなバカの前では役人は楽しとるで給料下げればええだがや。と言っているけどな。
694
(1): 2014/07/18(金)20:26 AAS
市役所職員なんて、ほとんど縁故採用だしな
695
(1): 2014/07/18(金)22:26 AAS
>>694

どこの市役所の話だw
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*