[過去ログ]
名古屋市役所 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334
: 2012/11/26(月)22:09
AA×
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
334: [] 2012/11/26(月) 22:09:53.31 河村氏、衆院選出馬せず 次期市長選出馬に意欲 (中日新聞 2012年11月26日 20時35分) 河村たかし名古屋市長は26日午後の定例記者会見で、衆院選に出馬せず、来年4月までの市長任期をまっとうする意向を正式表明した。 「名古屋の皆さんのために骨を折り、奉仕者としてずっとやっていきたい」と語り、次期市長選への出馬に意欲を示した。 河村市長は、市長か衆院選出馬かで悩んだ経緯を明らかにし、「市議会のリコール(解散請求)までやったんだから、市長を続けるべきだとの声が圧倒的に多かった」と説明。 防災や子どものいじめ、児童虐待への対応、市民が自慢できる町づくりを列挙し「全力投球したい」と語った。 来月16日投開票の衆院選に合わせ、市長選を実施するには26日午前までに態度表明する必要があり、決断が注目されていた。 「不出馬を決めたのはきょう(26日)午前2時ごろ。こんな時に大増税する残虐な国家を変えたい。だけど、国会議員か市長かどっちかしかいかんので大変悩んだ」と振り返った。 衆院選で出馬が取り沙汰された愛知2区(名古屋市千種区、守山区、名東区)には「新人で意中の人がいる」と明かした。 衆院選では、共同代表を務める「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」(略称・脱原発)の公認候補者らの応援に、市長として回る。 「名古屋は3年間で330億円の減税を実現した。やればできるんだ、とあっちこっちで言う」と力を込めた。 任期満了による次期市長選での再選出馬に意欲を示す一方、「総理をねらう男」というキャッチフレーズは放棄しないとも語り、将来的な国政復帰への可能性をにじませた。 河村市長は名古屋市での取り組みを全国に広げるため、民主党の離党者ら衆院の前職5人を確保し、代表を務める地域政党「減税日本」を10月末に国政政党化。 衆院選に向け、市長の出馬待望論が党内で高まっていた。 河村氏は1993年に衆院の旧愛知1区で日本新党公認で初当選後、連続当選5回。 衆院議員を辞職し2009年4月の名古屋市長選で初当選したが、公約の市民税減税に反対したとして市議会のリコールを主導し、11年1月に市長を辞職。2月の出直し市長選で再選された。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012112690203549.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1330093811/334
河村氏衆院選出馬せず 次期市長選出馬に意欲 中日新聞 年月日 時分 河村たかし名古屋市長は26日午後の定例記者会見で衆院選に出馬せず来年4月までの市長任期をまっとうする意向を正式表明した 名古屋の皆さんのために骨を折り奉仕者としてずっとやっていきたいと語り次期市長選への出馬に意欲を示した 河村市長は市長か衆院選出馬かで悩んだ経緯を明らかにし市議会のリコール解散請求までやったんだから市長を続けるべきだとの声が圧倒的に多かったと説明 防災や子どものいじめ児童虐待への対応市民が自慢できる町づくりを列挙し全力投球したいと語った 来月16日投開票の衆院選に合わせ市長選を実施するには26日午前までに態度表明する必要があり決断が注目されていた 不出馬を決めたのはきょう26日午前2時ごろこんな時に大増税する残虐な国家を変えたいだけど国会議員か市長かどっちかしかいかんので大変悩んだと振り返った 衆院選で出馬が取り沙汰された愛知2区名古屋市千種区守山区名東区には新人で意中の人がいると明かした 衆院選では共同代表を務める減税日本反脱原発を実現する党略称脱原発の公認候補者らの応援に市長として回る 名古屋は3年間で330億円の減税を実現したやればできるんだとあっちこっちで言うと力を込めた 任期満了による次期市長選での再選出馬に意欲を示す一方総理をねらう男というキャッチフレーズは放棄しないとも語り将来的な国政復帰への可能性をにじませた 河村市長は名古屋市での取り組みを全国に広げるため民主党の離党者ら衆院の前職5人を確保し代表を務める地域政党減税日本を10月末に国政政党化 衆院選に向け市長の出馬待望論が党内で高まっていた 河村氏は1993年に衆院の旧愛知1区で日本新党公認で初当選後連続当選5回 衆院議員を辞職し2009年4月の名古屋市長選で初当選したが公約の市民税減税に反対したとして市議会のリコールを主導し11年1月に市長を辞職2月の出直し市長選で再選された
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.078s