[過去ログ] 名古屋市役所 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577
(1): 2014/06/09(月)07:10 AAS
河村市長と職員さんは上手くいってるの
578: 2014/06/11(水)12:34 AAS
>>577
そんわけないっしょw
バカムラが職員に丸め込まれているだけ
579: 2014/06/11(水)22:46 AAS
どうやって丸め込んでいるの
茶坊主みたいな人がヨイショしてるの
580
(2): 2014/06/17(火)12:22 AAS
河村さんは『愛知都構想』には賛成なの
581: 2014/06/18(水)19:23 AAS
>>580
今は「尾張名古屋共和国」路線だよw
582
(1): 2014/06/18(水)22:23 AAS
日本は民主主義国家だけど、天皇もいるから
立憲君主制ということになると思うんだけど
共和国ということになると、天王制を否定することにならないか
その辺のつじつまは、どう合わせるんだ?
583: 2014/06/19(木)03:08 AAS
>>582
そんなこと全然考えてないだろ
所詮思いつきだけだから内容も全然示されてないし
マジレスすると王国内に独立した共和国(自治領)が存在する例はあるけどな

>>580
それから「愛知都」じゃなくて「中京都」だったよね
4年前はだけど
584
(1): 2014/06/19(木)11:43 AAS
昔、作家の遠藤周作が狐狸庵王国というのを設立していたな
それに対抗して、北杜夫という作家がマンボウ共産国というのを作った
2人は面白おかしく激論を闘わせ
米ソ冷戦とか地域紛争みたいな問題を風刺しながら
その馬鹿さ加減を浮かび上がらせていたんだが

河村さんも、そういう高尚な趣旨からやってんじゃないの
まさか本気で共和国作ろうなんて思ってないはずだから

で、何を風刺しようとしているかだが
やはり日本の中央集権体制のほころびじゃないかな
585
(1): 2014/06/20(金)09:39 AAS
河村さんって、穢い名古屋弁しゃべる田舎のおじさんに見えるけど
政治経済のうち、少なくとも経済については強いな
話し聞いてて分かる
586
(1): 2014/06/21(土)00:05 AAS
そこに気づけるとはなかなかのご慧眼ですな
587: 2014/06/21(土)02:05 AAS
>>584-586
バカ市長自作自演乙w
588: 2014/06/21(土)02:46 AAS
AA省
589: 2014/06/21(土)02:47 AAS
AA省
590: 2014/06/21(土)02:47 AAS
AA省
591: 2014/06/21(土)02:49 AAS
AA省
592: 2014/06/21(土)11:44 AAS
少なくとも平均的な名古屋市職員よりかは優秀だぞ
なまった名古屋弁しゃべってるがな

ただ名古屋市職員だって
生まれながらにして低能だったわけじゃないと思うんだ
狭い範囲の仕事をタラタラやってるうちに、そうなってしまったと思うんだ
そういう意味では、同情の余地はある
593: 2014/06/21(土)19:26 AAS
AA省
594: 2014/06/22(日)13:46 AAS
河村さんの先祖は尾張藩士だったらしいね
つまり、元祖官僚
百姓あがりの名古屋市職員とは格が違う
595: 2014/06/23(月)02:27 AAS
AA省
596: 2014/06/23(月)02:28 AAS
AA省
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s