[過去ログ] 激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2012/05/09(水)08:37 AAS
>>124
外部リンク[html]:kkmmg.at.webry.info
国家公務員のほうが、収入が低いように読めますが、国家公務員の側には、
時間外勤務手当等が加算されていません。
127(1): 2012/05/09(水)08:56 AAS
しかも一般会計から給与が支払われている職員だけが比較対象で
特別会計から給与が支払われている職員は比較対象から除外されている。
128: 2012/05/09(水)09:01 AAS
>>127
嘘というかバカだから知らないんだろ
129(1): 2012/05/09(水)09:06 AAS
役所が発表する「国家公務員」って
税金から給料もらってる人の中のほんの一部に過ぎないんだよね
公務員は今日も元気に公務員の人数を過少申告!
2chスレ:seiji
130: 2012/05/09(水)09:09 AAS
>>129
日本の全労働者は税金から給料をもらっているからな。
当たり前のこと。
131(1): 2012/05/09(水)09:13 AAS
日本は職員の給料がちょっとでも高くなるとすぐ
「公務員じゃありませぇ〜ん」
ということにしちゃうからね
日本の公務員がギリシャ並みに多いことを隠す手口
2chスレ:atom
132: 2012/05/09(水)09:23 AAS
>>131
イジョちゃんは公務員のつもりなんだ?
でも世間の人はニートは公務員だという認識はないんだけどな?
133: 公務員隠しの手口 2012/05/09(水)09:34 AAS
池上彰「独立行政法人って例えばどんなものがあるかってイメージできますぅ?」
土田晃之「わからないです」
A「え・・・と、国立大学が今独立行政法人ですよね?」
池上「そうですね。国立大学法人って今言い方をしてますが、ま、独立行政法人の管轄に入りますよね」
池上「国立大学って名前ですが、国のものじゃないんですよね
独立した法人と。いうかたちになってるんですよ」
池上「例えば、みなさんの非常に身近なところでこの独立行政法人というのを見ることができます」
池上「それはですね、皆さんがいつも見ているアレに書いてあります」
上原美優「アレ?」
池上「そのアレっていうのはこれです。…お札ですね。」
省20
134(1): 2012/05/09(水)10:10 AAS
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
135(1): 2012/05/09(水)10:26 AAS
「削られる」のは議員ではなく民意
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
国会議員は、国民と国会をつなぐパイプです。その数を少なくすれば、民意を国会に届けるパイプが細くなるだけです。
仮に国会議員を80人減らしても、国会議員の歳費、立法事務費、秘書給与など56億円の削減にしかなりません。
そもそも日本の国会議員数は、衆参合わせて722人、人口10万人あたりの議員数は0・57人で、人口比で比較すれば世界でも最下位の部類に属します。
136(1): 2012/05/09(水)11:38 AAS
321:名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 12:58:55.54 ID:fzHD54sp
受験エリートである官僚は、国民を有象無象と思っている。
国民に選ばれた政治家は有象無象の代表だから、国家運営は彼らになど任せられるものではなく、
それは自分達(官僚)の務めだと考えている。
これは、鈴木宗男事件で生け贄になった元外務官僚の佐藤優がよく言うことだ。
代議士(民選議員)による政治は表向きのこととし、実際にはそれが機能しないよう、
いろいろな策略を張り巡らしているのが官僚だ。
国家の監視者であるところの国民、という近代民主主義的観点から見れば、
政党助成金制度自体、国民の自由な政治活動に対する国家管理権の増大を意味する。
弱小政党はこれを受けられないわけだし、自由で公平な政治活動を阻むものでもある。
省8
137: 2012/05/09(水)12:21 AAS
>>136
↑たった一人でも、つまらない単純作業を延々と繰り返し、しかも飽きないで出来る能力は生まれつきのものだ・・
と貴君は認められた。
138: 公務員隠しの手口 2012/05/09(水)12:31 AAS
ナレーター「2003年4月より印刷局は財務省から独立して業務を行ってきました」
ナレーター「このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?」
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
省9
139: 2012/05/09(水)12:39 AAS
AA省
140: 2012/05/09(水)12:42 AAS
テレビ朝日見てたら美魔女の腕時計はサラリーマンの平均年収と同じ600万円といっていた。
あれー?
同じテレビ朝日のタックルでは400万円だと言っていたが。
いつから5割も増えたんだ。
それとも間違い?
公務員を攻撃するときはバイトを入れた平均を使って民間給与を低く見せ、腕時計の値段は正社員の値を使う。
せこすぎないか?
141: 2012/05/09(水)12:43 AAS
TBSと朝日は倒産させるべきという事実を端的に現している
蓑と布留達は死刑にすることが日本の常識?
142: 2012/05/09(水)13:00 AAS
橋下徹氏は、当選後の記者会見の席で、殺害予告の脅迫状が届いていたことを明かした。
それも1通ではなく複数で、家族を殺すという過激な内容のものまで含まれていたという。
「当初、橋下氏にSPはつく予定だったんですが、殺害予告が次々と届くようになり、最終的には
10人以上になりました」(全国紙記者)
妻の典子さんは、橋下氏の命はもちろん、子供たちの安全も考えて、出馬をしてほしく
なかったのだろう。「市政に行ったら府政より心配だから、本当にやめてほしい」 そういって橋下氏を何度も
説得したという。 だが、橋下氏の決意は固かった。夫がそこまでの気持ちならばと典子さんは不安な気持ちを
押し殺して全力でバックアップすることを決意する。不眠不休で走り続ける夫の健康に、 人一倍気を使った。
「選挙が始まって1週間ほどが経ったころのこと。典子さんは、橋下さんの表情を見て気が
ついたんでしょうね。“体力的に限界に近いはず”と心配して、自らお医者さんに連絡して
省8
143: 2012/05/09(水)13:04 AAS
飲酒運転でバイクと衝突し逃走…「大阪維新の会」所属の堺市議逮捕
大阪府警黒山署は2日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、堺市中区福田の堺市議会議員、西井勝容疑者(69)を逮捕した。
144(1): 2012/05/09(水)18:39 AAS
平日の昼間からこのスレは賑わってるなぁww
145: 2012/05/09(水)18:58 AAS
>>144
仕方ないじゃないか。無職だものw
目の前にのしかかる重い現実から逃げるためにやってるヤケッパチなわけよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*