[過去ログ]
激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
激務の国家公務員を見た者は誰もいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
144: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/09(水) 18:39:34.80 平日の昼間からこのスレは賑わってるなぁww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/144
145: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 18:58:09.82 >>144 仕方ないじゃないか。無職だものw 目の前にのしかかる重い現実から逃げるためにやってるヤケッパチなわけよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/145
146: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 20:41:22.61 このスレは叩きや嫌がらせ,個人情報取得目的の輩等の荒らしが来ますが、そんなときは・・・・ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○スレ違いには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○通りすがりの荒らしの目を避けるため、sage進行推奨です。 || メール欄に半角英数でsageと記入して書き込めばスレッドは上がりません。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 「アホ,阿保,バカ,馬鹿,ぶっ殺せ,クソ,w,死ね,ベテ,必死だな,ww*,巨大AA」の多用は荒らしです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/146
147: 公務員隠しの手口 [] 2012/05/09(水) 21:48:35.03 ナレーター「国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし 無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。」 池上「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」 池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」 一同「え〜」 (中略) 池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」 池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」 池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」 一同「え〜」 上原美優「なにこれー」 池上「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」 池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」 劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」 池上「ないですねぇ!(`・ω・´)」 土田晃之「困ったら国が出してくれる」 地井武夫「なんでこんな中途半端なもの作ったんですか」 池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」 池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」 池上「(イギリスのやり方がうまく行っているのか)十分検証しきれないままじゃあ(日本も)やってみようかということになったと。」 土田「でもその辺ってなんかこう…なんだろ、計算が甘い感じがしますよね」 池上「計算が甘いのか。『あ!これをやれば天下りポストが大量にできるなニヤリ』ってキチンと計算していたのか。」 運営費の多くを国からもらい、さらに管轄の省庁から優先的に仕事が回ってくる。そのため、天下りと呼ばれる退職した官僚たちの再就職の場所になっているとの非難があるのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/147
148: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 21:54:25.67 池上彰も人気をとるためにわかりやすく嘘をつきました。 正規職員の公務員の給料をバイト込みの400万円と比較。 程度がしれますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/148
149: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 21:56:55.27 えー、あの禿げそんな恥知らずなことしてるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/149
150: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 22:28:57.37 えー、あの禿げ>>148-149そんな恥知らずなことしてるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/150
151: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/09(水) 22:47:37.62 >>150 そこいら中でやってますよ。 程度がしれますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/151
152: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/09(水) 23:58:39.97 8:28 登庁 8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす 8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息 8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。 9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。 9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。 10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。 10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。 11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。 12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。 13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。 13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。 14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる 14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。 14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。 15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。 16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。 16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる 17:20 ロッカーの鍵を締める 17:30 退庁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/152
153: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/10(木) 04:25:43.43 A「霞ヶ関の秘密を暴露してみたいと思います。政策決定の主な流れなんですが、政策立案を官僚がして、政策案として上(総理)に上がってきます。そして閣議を経て国会審議に回るんですが」 A「ま、政治主導ということでこの事務次官会議は(廃止されました)」 たけし「前はこれ(事務次官会議)あったんですね。で、この事務次官会議でダメなやつはここで終わっちゃって、上(総理)に上がんなかったという時代があったんだけどこれを取っ払おうとしたんだよね」 A「政治主導ということで事務次官会議を廃止したと」 A「官僚のですね、出世の条件。というのがありましてね。まあ言ってみれば日本に有益・・・国益というものを考えると出世できません。」 一同「(一同唖然)」 A「むしろですね、省庁に有益なことを考えてそれを実行に移す官僚というのがですね、ま、出世をすると。」 たけし「まず身近な自分たちを守ろうよ、ということですか」 A「そうですね。省益官僚の方が出世をしていくということなんですね」 たけし「これがメイン。なるほど。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/153
154: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/10(木) 17:29:01.36 >>153 池上彰も人気をとるためにわかりやすく嘘をつきました。 正規職員の公務員の給料をバイト込みの400万円と比較。 程度がしれますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/154
155: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/05/10(木) 17:32:42.51 消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実か 今更言うまでもないが、税金や税金同然の保険料や受信料等支出の自称民間機関の民間人と主張する隠し公務員がうじゃうじゃいる 世界最速で少子超高齢化人口減少社会「消費激減社会」にもうスピードに進む国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本 又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%「原発除く」の日本国民はどうなるのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/155
156: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/21(月) 16:34:48.24 仕事の激務度ランキング 順位 業界 1 先物取引、テレビ番組制作、総合商社 2 証券会社、旅行業界、人材派遣、陸運、不動産仲介、土木作業員、警備、コンビニエンスストア 3 生命保険営業、事業者金融、外食産業、下流SE、住宅メーカー営業、パイロット、コンサルティング、中央省庁 4 都銀、医師、新聞社、出版社営業、大手消費者金融、雑誌編集者、広告営業、設計、弁護士 5 シンクタンク、看護師、介護、MR、上流SE、プログラマー、損害保険、ビール営業、タクシー運転手 6 家電量販店、アパレル、地銀、化粧品メーカー、食品スーパー、食品営業、パチンコ 7 専門商社、勤務医、ディスカウントストア、電機営業、百貨店、ゼネコン、信託銀行、塾講師、信販会社 8 信用金庫、不動産(企画)、精密・素材営業 9 都道府県庁、政令指定都市職員、国家公務員 10 食品製造業、技術開発職、製薬研究職、歯科医師、国立大学職員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/156
157: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/05/21(月) 22:09:51.33 国家公務員って括りは漠然としすぎじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/157
158: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/08(金) 17:01:19.84 現在の日本の国家公務員一人当たりの平均年間賃金コストが「1336万円」である事実を暴露した 世界最大級コンサルティング会社日本社長のジェームス・スキナー 消費税23%でも財政破綻した公務員だけが天国生活社会のギリシャと同じ二の舞確実か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/158
159: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/06/08(金) 23:18:00.51 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クソ公務員は、 何もしないで楽をすることしか頭にない。 根性の悪いむかつく奴しかいない。 公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。 公務員は根性の悪い奴がなりたがる。 諸悪の根源は公務員!! 公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/159
160: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/06/09(土) 16:07:38.48 >>159 いつもご苦労様です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/160
161: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2012/06/11(月) 04:04:16.23 特高の申請で埼玉行った時担当になった経産省の若い技官は優秀だったな。 大体電力やメーカーが筋道作って後は流れ作業なのにしっかり勘所を指摘して来た。 なんか若い人の方が仕事熱心な奴が多いな。 まぁ激務かどうかは知らんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/161
162: 非公開@個人情報保護のため [] 2012/06/24(日) 12:03:51.71 マスメディアの狙いは、ウソ八百をくり返し「公務員が悪い」のイメージを世間に浸透させること http://www.mdsweb.jp/doc/904/0904_08b.html 仕事は何ら減っていないにもかかわらず、行政改革ということで人員だけはどんどん減っていくのです http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/part1.html アメリカにせよ、シナ共産党にせよ、日本の官僚が信用を失うことにほくそ笑んでいる http://yaplog.jp/defend_japan/archive/132 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/162
163: 屁理屈な言い訳はもういいって [] 2012/06/24(日) 14:10:36.93 少しは違っているんじゃないかと気にしつつも、その都度あらためて公務員のえげつなさを認識することになる。 正直、赤字国債も増税も対岸の火事だと思う公務員。 ニートも公務員も国民にとっては、貴重な税を喰む連中であることにはなんの違いも無い。 ただ、公務員は自分たちで好きなように諸待遇を決めてきた経緯がある。 従って、何にも出来ないしやれない無力なニートよりも、公務員の方が遥かに性質(たち)が悪い。 それにしても、国が大赤字なのにまったく意に介しない公僕が多い現実には本当に驚かされる。 納税者の不景気を、しっかり自覚せざるを得ないような収入であることが、本来の彼らに見合う待遇だろう。 しかしながら、大震災地の地方公務員ですら、当たり前顔で手当て満額要求する能天気人種であることが現実だ。 こんなときであっても、公務員を豊かにしたほうが国のためになるとほざくヤカラでもある。 一人当たり平均生活保護費×生活保護者数 <一人当たり平均払いすぎ額×公務員数 公務員は屁理屈が出来て一人前。 民間では屁理屈を言うヤツほど仕事が出来ないと相場は決まっている。 相も変わらず公務員は、税金の無駄遣いに繋がる公的天下り先保護に躍起になってる。 心掛けの悪いヤツが国のエリートになろうとするから、いまの天下りシステムとなる。 本当に優秀だと言えるのなら、悪知恵を働かす前の早いうちから民間企業で活躍して稼げるはず。 民間一本で稼ぐよりも、今の公→天下りのほうがさらに美味しいことを知っているから止められないのだ。 おまけに、なにを勘違いするのかトチ狂って、ノンキャリ下級の公僕まで悪さを真似する。 従って、我々国民としては、こんな公僕どもの待遇がこれからどうなろうと、なんの遠慮も躊躇も必要ないと言うことだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/163
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s