[過去ログ] 激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(1): 2012/06/24(日)14:14 AAS
>>163
↑たった一人でも、つまらない単純作業を延々と繰り返し、しかも飽きないで出来る能力は生まれつきのものだ・・
と貴君は認められた。
165
(1): 屁理屈な言い訳はもういいって 2012/06/24(日)14:16 AAS
>>164
↑たった一人でも、つまらない単純モノマネ作業を延々と繰り返し、しかも飽きないで出来る能力は全く無個性で生まれつきのものだ・・
と貴君は認められた。
166
(1): 2012/06/24(日)14:18 AAS
>>165
ボクはパクリのイジョちゃんで〜す。
だから民間のど底辺でもリストラされました(納得)。
167: 2012/06/24(日)14:38 AAS
>>166
だから曜日に関係無く毎日2ちゃん三昧。
イジョちゃんからしっかり税金とるべきなんですよ。
みのさん、ふるたちさん、しっかり報道してくらさい。
168: 2012/06/24(日)15:25 AAS
独りで何やってるの?二人羽織り?
169: 2012/06/30(土)14:52 AAS
>>163
出たで。公務員叩きの初心者がw
170: 2012/07/15(日)07:03 AAS
なんと民間では零細企業でも手厚すぎる3階建て部分の年金が支給
外部リンク[html]:mainichi.jp

週刊誌は企業年金をあえて無視して公務員職域加算バッシング
〜「マスコミは売ることが目的だからねつ造してもいい」の意識か?〜
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

民間の制度は二階建てなのに、公務員は三階建てで「優遇」という前提自体が不正確
外部リンク:blogos.com
171
(2): 2012/07/15(日)07:23 AAS
おまえの言うとおり捏造なら、なんで国会で論議されているのかね?
172
(1): 2012/07/15(日)08:06 AAS
>>171
どこの国の国会で週刊誌ねつ造記事問題が議論されているの?
173: 2012/07/15(日)09:12 AAS
>>171
実際には厚生年金加入者の7割以上が9割は全額事業主
負担の3階建ての年金制度を持っておりさらに全額事業主負担の
中退共制度を単独あるいは企業年金と合わせて持っている人もいる。

それに比べて職域加算は相当質が劣っている制度。
174: 2012/07/15(日)09:28 AAS
↑by社労士 を付け忘れてるぞアホ公務員w
175: 2012/07/15(日)09:29 AAS
>>172←アホ
176: 2012/08/22(水)11:11 AAS
みんなの党とか議員の世襲制を認めないと謳ってる本人が世襲議員だしw
削減法案は出すけど自分から自主的に報酬を一円も返納してないしw
底辺て散々うさんくさい政党に期待しては騙され続けてんのに
これほどあからさまに発言と行動が全く伴わない詭弁並べただけの底辺の妬み票狙いの党ですら
学が無いから毎度アホの一つ覚えみたいに全く疑わず100%信じられるんだよねw
学のないアホを扱うのって本当に簡単なんだなw
日本が変わらんわけだw
177
(2): 2012/08/22(水)12:01 AAS
国交省の河川局は世界一暇だと思う

毎日堤防をドライブするだけ・・・・・
178: 2012/08/22(水)12:53 AAS
>>177
仕事したこと無いの?
バレバレ(笑)。
179
(2): 2012/08/22(水)12:57 AAS
>>177
仕事したこと無いの?
バレバレ(笑)。

・・・・仕事したことがあるからかいてるんだけど・・・・ウチはAランクの建設屋だぜ
だから役所は行く機会が多いんだよね

逆に言うと頑張ってる公務員なんて見たことがない
180: 2012/08/22(水)13:18 AAS
>>179
はははっ
181: 2012/08/22(水)13:34 AAS
>>179
やべえ、悪代官と越後屋か
君は越後屋の方だと思うが
税金返せよw
182: 2012/08/22(水)14:10 AAS
H小屋がどうしたって?
183
(1): 2012/09/03(月)20:47 AAS
H小屋お主も悪よのう

って店あんのかな
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s