[過去ログ] 激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(1): 2012/09/17(月)08:00 AAS
国?キャリアはやはり別格。公務員の扱いはこれかこれ以外。
国の経済は、公務員的な側面ばかり強力にしても栄えない。
これからの日本に、高給安定志向の強い人材ばかり補強してもしょうがない。
公務員は、単に将来を見据えた高給狙いの集団になってゆくんだろうか?
身分保障と安定。本当になりたい奴だけで良い。
342: 2012/09/17(月)09:34 AAS
>>340
お前の知り合いなんだろ。
お前の知り合いになるようなレベルなんだよ。
よく公務員になれたよなあって言っとけ。
343: 2012/09/17(月)13:58 AAS
昔は親のコネで受かったと笑い話にしてた奴がここ数年はその話になると本当は実力で受かったんだと切れ気味になる
コネで採用される人も普通の人と同じように筆記試験受けるのかな?
それとも一般公募とは別枠で受かるのかな?
344
(2): 2012/09/17(月)14:58 AAS
引きこもってないで社会でろや>>1
ネットの情報ばかり見てるから思想が偏るんだよ。
1種は天国だろうが3種なんて地獄だぞ。
激務薄給もいいとこ。民間零細のほうがまだまし。事実、私がそうだから。
345
(1): 2012/09/17(月)15:32 AAS
>>341
国?でも法経行以外はゴミ。
346: 2012/09/17(月)17:59 AAS
>>345
言動や所作は自分に返るぞ
347
(2): 2012/09/17(月)18:50 AAS
>>344 ならなんでお前含め周りはやめないのよって話だなw
348: 2012/09/17(月)18:55 AAS
>>347 君がニートをやめられないのと同じ理由じゃないの?
わかるでしょ。
349: 2012/09/17(月)19:58 AAS

350: 2012/09/18(火)06:58 AAS
>>347
一般的な公務員なんてつぶしが効かないから転職なんてできないんだよ。
それに、今より悪くなる可能性もあるって事とかいろいろ事情を考えたら
転職はリスクが高くてできない。激務だから勉強もできないしな。3種なんて
なるもんじゃねー。まじで。by民間零細からの転職者
351: 2012/09/18(火)08:26 AAS
民間に比べたら天国
まで読んだ
352
(1): 2012/09/18(火)10:38 AAS
>>344
嘘つくなよ、五時半定時なのに4時頃には退社して五時には銀座で飲み始められる知り合いいるよ
そいつはコネ男だけど
353: 2012/09/18(火)10:52 AAS
>>352
民間では普通にあるだろうな(笑)。
354: 自民党を疑え 2012/09/18(火)11:11 AAS
一般的な公務員の一日

8:38 登庁
8:40 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:55 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
省11
355: 2012/09/18(火)18:10 AAS
信用できない人(ペテン師)の特徴

1.ペテン師は口八丁で、でたらめ、ごまかしが多く、話がコロコロ変わる

2.都合が悪い確信をつかれると逆切れして、話をそらす

3.都合が悪いことは、確信に触れず、内容を摩り替える

4.嘘を嘘で固めても悪いことをしているという反省があまりない。
省1
356
(1): 2012/09/18(火)18:40 AAS
それって、そのまんま ここのアホ公務員のことじゃんw
357
(1): 2012/09/18(火)19:06 AAS
>>356
イジョニートは盗作した上に自演かい(涙)。
358: 2012/09/18(火)19:38 AAS
本当にナマポを削減や負担減らしたいなら…
一級地二級地三級地等の家賃以外の保護費の不平等な格差があるし
一級地の人口多く生活扶助費がかなり高い地域にテレビに出るようなナマポが集まって財政圧迫してるんだから
一律10%削減ではなく累進制の削減にするべきだ…
359
(1): 2012/09/18(火)20:08 AAS
>>357 例のイジョ・アホ公務員だな。
市役所の支所の窓口業務やって5時になったら帰ってるのは解ってるよ。
アホの書き込みを見ていると解る。
木っ端役人にはスレ違いだろ。www
360
(1): 2012/09/18(火)20:10 AAS
>>359
どうして公務員って分かるんだろ?
イジョニートは言い切れる優れた透視能力が有るらしいw
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s