[過去ログ]
激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
激務の国家公務員を見た者は誰もいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
449: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/01/30(水) 08:14:59.55 役員報酬も無駄だね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/449
450: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/10(日) 23:03:31.76 【社会】長時間夜勤は止めて!国立病院の看護師ら雪の中で座り込み…佐賀[02/10] http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360504116/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/450
451: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/10(日) 23:54:22.64 庁舎の中にいますので外部との接触はありませんし、タクシーチケットも支給されなくなったので庁舎で仮眠します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/451
452: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/02/11(月) 00:04:07.60 文部科学省スレッド Part24 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1355652372/ 213 :非公開@個人情報保護のため:2013/01/27(日) 23:00:41.90 サービス残業を隠蔽するために、 超過勤務命令簿に虚偽記載を行っている庶務系の担当者の皆さん。 あなた方がやっていることは、虚偽公文書作成罪という犯罪行為です。 直ちに止めてください。 上司から、虚偽記載の命令を受けた場合は、 明らかに違法な職務命令ですから、命令に従う必要はありません。 検察、警察の皆さん。 犯罪行為を取り締まってください。 216 :非公開@個人情報保護のため:2013/01/28(月) 23:25:28.08 >>213 国の省庁、都道府県庁、市町村役場などのほとんどがやっていることですね。 犯罪行為なんですけどね。 検察、警察は摘発しようとしない。 検察、警察でも、超過勤務命令簿に虚偽記載をやっているからでしょう。 ほんと、日本は腐りきってますね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/452
453: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/08(金) 11:54:57.64 国会議員は多い http://blog.livedoor.jp/nusilog/archives/50707312.html >中長期の財政再建には,1.歳出削減,2.増税,3.構造改革による経済成長,4.移民受け入れ, >などの政策メニューを複合的に組み合わせる必要があり,いずれも何らかの痛みを伴うことは必然です. >これらについての国民の合意を得るために,「国会議員自身が身を切る」必要があるといえるのです. そうです。そのとおりです。まずは身を切ることが大事なのです。 円安だからといって、ガソリンを一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。 円安だからといって、牛丼を一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。 ワタナベヨシミも逝っていましたが、民間は甘くないのですから民間はバイトを含めて従業員の賃金をゼロにすればよいのです。 値上げはその後にやればいいことです。 でもなんで賃金ゼロはやらないんだろう? 不思議でなりません。 他人の身を切らせることはやりたがるが、自分の身を切らないのがみんなの党の常識なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/453
454: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/09(土) 05:33:48.59 ◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場 首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。 それが毎日誤差1〜2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、 2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。 これもほぼ誤差1〜2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。 その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。 http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html ◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員 http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html ◆甘利水道局次長の天下り卒業 http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html ◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html ◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/454
455: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/12(火) 23:26:38.88 【社会】国家公務員、長期欠勤の原因は「心の病」が64%…11年度 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363092740/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/455
456: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/13(水) 18:41:56.34 ニートは働いたことがないから激務の意味すらわからないわな!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/456
457: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/18(月) 15:42:45.52 公務員の俺の一日 8:28 登庁 8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす 8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息 8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。 9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。 9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。 10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。 10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。 11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。 12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。 13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。 13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。 14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる 14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。 14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。 15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。 16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。 16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる 17:20 ロッカーの鍵を締める 17:30 退庁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/457
458: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/18(月) 16:03:10.78 土日祭日休みの時点で激務じゃないわな。 市役所で激務してる公務員なんて30年間見た事がねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/458
459: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/18(月) 17:16:34.29 俺は、数少ないまじめな公務員をみたことあるぞ。 日勤時は同僚の尻拭いで、自分のことは退勤処理してからやっていたぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/459
460: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/18(月) 20:18:59.96 まぁ激務の民間社員も見たことないがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/460
461: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/03/19(火) 00:50:09.28 やっぱり公務員は世間知らずで浮世離れしていて無能だなあ とりあえずファストフードでも見に行けば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/461
462: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/03/21(木) 07:17:48.71 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1345815777/l50 常に「手すき」の岩手県庁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/462
463: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/08(月) 13:49:05.88 いまのご時世、官僚になりたいって人は、どんな人なんだろうかね。 金には昔から彼らは恵まれていなんだけど、最近は彼らから誇りも名誉も奪いとろうとしている。 金も誇りも名誉も得られない職業のなかで使命感など生産されるはずはない ――いったいぜんたい世の中の人は、限界価値生産力よりも少し高い賃金を払った方が 労働者のやる気とか責任感はますという効率賃金って考え方をしってんだろうかね。 まぁ流行りの風潮では民でできることを自分のために抱きかかえているのが官らしいし、 これじゃ、いずれ官僚の世界で人材が枯渇するのは当たり前。 このままでは10年後、20年後、ろくな仕事しかできない官僚ばかりになりはてて、 この日本国の政策立案・運営能力を、政治家さんばかりに頼る時代が来るんじゃないかな。 まぁ、わが日本国の政治家さんたちは、立派なお方々がなってくれているから、安心だろうけどさ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/463
464: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/10(水) 00:04:39.41 国民から金をむしりとる能力だけだろ 優秀なのは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/464
465: 非公開@個人情報保護のため [] 2013/04/10(水) 00:07:34.61 >金も誇りも名誉も得られない職業のなかで使命感など生産されるはずはない 介護福祉の仕事してる人 全面否定きちゃったよコレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/465
466: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/04/10(水) 00:10:10.36 正直言って他の職業と比べて激務ではないな 基本的に事務職だからね。 拘束時間が長い場合があるだけのこと。 でもね、忙しい人はすごく忙しいし頭も体もフル回転で一人で 何十人分の仕事をする。 その一方、コンビニのバイト以下の連中もものすごく多い。 採用方法に問題があるというか、5年契約制が望ましいと思う。 無能を雇い続けるのは税金の無駄でもあるし、出来る人にとって も迷惑なこと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/466
467: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN >>462 それは、国家公務員じゃなくて、地方公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/467
468: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN >>466 事務職じゃない国家公務員も多いから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1331046572/468
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.196s*