[過去ログ] 激務の国家公務員を見た者は誰もいない (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 2012/05/09(水)10:26 AAS
「削られる」のは議員ではなく民意
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

国会議員は、国民と国会をつなぐパイプです。その数を少なくすれば、民意を国会に届けるパイプが細くなるだけです。
仮に国会議員を80人減らしても、国会議員の歳費、立法事務費、秘書給与など56億円の削減にしかなりません。
そもそも日本の国会議員数は、衆参合わせて722人、人口10万人あたりの議員数は0・57人で、人口比で比較すれば世界でも最下位の部類に属します。
787: 2022/12/11(日)13:45 AAS
【社会】公務員冬ボーナスは平均65万2100円、500円の小幅増 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus

135 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 05:36:27.52 ID:Z34ZxpDz
>>134
確かに
1種(キャリア官僚)なら昨日も国会やってた訳だから国会待機してる人間もいた訳で・・・・

ちなみに15年前に官民交流で中央省庁のある省の大臣官房に2年行った事あるんだが
深夜国会待機やらされて、あの年が安倍さんが最初にお腹痛くて辞めた時で、国会やって無かったのが1年で3ヶ月しか無かった年でな
深夜国会待機が全部残業で乗って来てな、人生で一番稼いだ2年だったわ

居酒屋タクシーも初めて経験したわ
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*