[過去ログ] 公務員を検証しよう。 (650レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2016/08/03(水)10:52 AAS
キチガイエホバは首つって死ね
612: 2016/08/05(金)05:33 AAS
公務員エホバ創価学会に賠償金2000兆円とかどうやって払うの?
世界の帝王アメリカ定刻が払うの?
613: 2016/08/17(水)19:55 AAS
過去、現在、未来と、あれやこれやと姑息な阿呆知恵を見せびらかせていますw(byアホ公務員)
@何度大恥かいても平気
A繰り返すアホ餓鬼質問
B自分にとってだけ都合の良い妄想
C平気で嘘を付くと言うアホな武器
D妄想の次は決まって素のアホ餓鬼に戻る
E終いには、半泣き削除依頼画策(卑怯者逃避)
これが恥脳のアホ公務員w
最後まで
負け惜しみ 見苦しいだけの アホ公務員 いまだに逃げたまんまww
614: 2016/08/17(水)19:59 AAS
公務員エホバ創価学会に賠償金2000兆円とかどうやって払うの?
世界の帝王アメリカ定刻が払うの?
615: 2016/08/17(水)20:07 AAS
世界の帝王アメリカ定刻は日本の歴史も書き換えたな
616: 2016/08/17(水)20:07 AAS
いぬにかまれたんでかねよこせ
617: 2016/08/18(木)19:42 AAS
県会議員に頼んで、町役場に入った、ろみおみ。町は合併して市役所に。中抜けばかりして10年。昨日は、昼前出勤。ろみおみ、みんな知っとるぞ。
618: 2016/08/19(金)19:36 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
省11
619: 2016/08/19(金)20:50 AAS
無意味なコピペやめろ 脳足りんボケッ
620: 2016/08/25(木)22:40 AAS
左利きの出身学部学科
2chスレ:hidari
621: 2016/08/28(日)18:07 AAS
内閣府と文部科学省らが結託して教育基本法に「愛国心」
2006年安倍政権で発覚したやらせタウンミーティングの実態
■やらせ依頼文書
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>○依頼発言についての注意事項について
>・できるだけ趣旨を踏まえて、自分の言葉で。
>(せりふの棒読みは避けてください)
>(発言していただく内容は別紙のとおりで、2についてです)
>・「お願いされて・・・」とか「依頼されて・・・」というのは言わないで下さい。
>(あくまで自分の意見を言っているという感じで)
省15
622: 2016/09/04(日)12:00 AAS
役所は特定個人の利益を誘導することがあって
そのあとに担当で入るとややこしくなるよな
マズイことがあると前の担当は引継ぎしないしな
よって役所の信用が下がる
623: 2016/09/06(火)20:44 AAS
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
省11
624: 2016/09/17(土)10:19 AAS
役所に抗議しても無かったことにされてヤラレ損になるだけだ
役所とは関わらない方がいい
625: 2016/09/18(日)22:15 AAS
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然
2chスレ:newsplus
番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。
トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
省11
626: 2016/09/21(水)14:41 AAS
総務省が多重偽装で自殺に追い込む
一般的には統合失調患者の自殺で処理される
627: 2016/09/24(土)19:38 AAS
総務省の裏ヴィデオで政治介入の件チクっておいたから
司法も警察も困ると思うが
628: 2016/09/24(土)21:40 AAS
総務省と文部科学省が高校生にサブリミナルヴィデオを見せてまで自民党に投票させたいらしいけど
省略してそこまで欲しいならエホバに政治をくれてやればよいと思うよ
629: 2016/09/25(日)10:35 AAS
ここまでできるということは宗教系がかなりのポストを占めているな
630: 2016/09/25(日)10:39 AAS
自民党はオリンピック期間中に策を練っているから表に出てこないから
何をやるかわからんが黒を白に見せる系だろう
とりあえずどうにもならないことだらけだからごまかすしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s