[過去ログ]
公務員を検証しよう。 (650レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
: 2012/08/25(土)20:02
AA×
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: [sage] 2012/08/25(土) 20:02:37.61 浦安市では、「市内の被災された方への支援を目的に」(募集告知より)、2011年3月末から「浦安市災害義援金」を募った。 浦安市民や市内の企業などから今年3月末までに集まった義援金は、総額3億1416万円。 市はホームページ上で、「いただいた義援金は、浦安市内の被災された方への支援のために、有効に活用させていただきます」 と感謝の意を表した。 だが、被災市民の復興を願った人々の思いは、シロアリの悪知恵によって裏切られることになる。 浦安市の義援金は被災者に一切分配されることなく、なんとそのまま自治体の懐に入ったのである。 この驚くべき事実を告発するのは、折本ひとみ・浦安市議会議員(無所属)である。 「市の財政課に義援金について訊くと、『市の一般会計予算に入れる』というのです。つまり、義援金は被災者に分配するのではなく、 市の事業に使うということ。担当者は『市の事業に使うものであることは、寄付する当事者に口頭で説明している』といいますが、 そんなことはありません。 事実、私が所属するボランティア団体は、市の要請を受けて義援金を出している。あくまで浦安で被害に遭った8000世帯に 義援金が行き渡るようにと考えたからです。とんでもない裏切り行為ですよ」 http://www.news-postseven.com/archives/20120820_137908.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/111
浦安市では市内の被災された方への支援を目的に募集告知より年月末から浦安市災害義援金を募った 浦安市民や市内の企業などから今年月末までに集まった義援金は総額億万円 市はホームページ上でいただいた義援金は浦安市内の被災された方への支援のために有効に活用させていただきます と感謝の意を表した だが被災市民の復興を願った人の思いはシロアリの悪知恵によって裏切られることになる 浦安市の義援金は被災者に一切分配されることなくなんとそのまま自治体の懐に入ったのである この驚くべき事実を告発するのは折本ひとみ浦安市議会議員無所属である 市の財政課に義援金について訊くと市の一般会計予算に入れるというのですつまり義援金は被災者に分配するのではなく 市の事業に使うということ担当者は市の事業に使うものであることは寄付する当事者に口頭で説明しているといいますが そんなことはありません 事実私が所属するボランティア団体は市の要請を受けて義援金を出しているあくまで浦安で被害に遭った世帯に 義援金が行き渡るようにと考えたからですとんでもない裏切り行為ですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s