[過去ログ] 公務員を検証しよう。 (650レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2012/05/14(月)22:53 AAS
国家公務員の給与を引き下げるな、憲法違反だ。
20: 2012/05/14(月)23:20 AAS
平気で取引中止とか言ってくるアフォ多すぎ
公務員はクソvばかり
21(1): 2012/05/17(木)23:08 AAS
公務員の退職金の平均支給額:1100万円
ソースは総務省のホームページ。
ちなみに、定年まで働いた民間企業(大卒):2,417万円
定年まで働いた民間企業(高卒):2,302万円
ソースは経団連のホームページ。
ただし、公務員の集計には非正規の退職金は含まれておりません。
また、退職手当の財源を地方債としていることに批判があるが、気に入らないのであれば
一般会計から支出すれば良いだけのこと。
これは一時的な措置の一般化による古典的なミスリード。
22: 2012/05/20(日)07:52 AAS
全国知事会(会長・山田啓二京都府知事)は18日、都内で臨時総会を開き、
地方公務員に給与や勤務時間を労使交渉で決める協約締結権を与える政府の地方公務員制度改革について、
「地方の意向を無視し、受け入れることはできない」と反対する決議を採択した。
23: 2012/05/20(日)12:50 AAS
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
24: 2012/05/23(水)23:23 AAS
「復興財源」確保のため公務員がまず身を削るべき?
外部リンク[html]:ameblo.jp
25: 2012/05/24(木)13:28 AAS
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
省1
26(1): 2012/05/24(木)14:14 AAS
公務員は金を生まない
他者に寄生してワケワカンネー決まり作って、金を巻き上げるヤクザ
生きてて恥ずかしくないの?
27: 2012/05/25(金)01:15 AAS
外部リンク[html]:rank.in.coocan.jp
このデータはどれも公務員の発表した数値だから信用できないな。
それに公務員の値は正規のみだし民間はバイトのみだし。
最新の信頼できる筋からの情報はこれ
外部リンク[html]:rank.in.coocan.jp
外部リンク[html]:yoikaisha.com
公務員が発表するデータよりよっぽど信用できる。
それにしても民間は給料高いんだな。
バイト込みでこんなに高いなんて。
28: 2012/05/25(金)18:44 AAS
大阪市の橋下徹市長が、市職員の政治活動を厳しく規制するため、
刑罰規定を盛り込んだ条例制定を目指す考えを表明した。
29: 2012/05/25(金)19:00 AAS
公務員の縛りをもっと更にきつくしろ。
こいつらをのさばらせるから国が滅びそうになる。
公務員達が築いてきた経済籠城を全部残らず潰せ。
ガラポンだ。新たにスタートだ。自由競争にさらせ。民間に戻せ。
30: 2012/05/25(金)19:43 AAS
>>21
このデータに
「当該企業就職者総数」
「当該企業退職者総数」
と
「公務員就職者総数」
「公務員退職者総数」
を追加しなければ意味をなさない
31: 2012/05/31(木)07:13 AAS
地方公務員の外郭団体天下り、大阪市が全国で最多
32: 2012/06/05(火)08:32 AAS
だいたい、役場の中で偉そうな顔をしている者がいれば、公務員だと思っているだろう?
甘い。
33: 2012/06/06(水)22:02 AAS
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
34: 2012/06/11(月)07:08 AAS
「公務員試験」抜きなら志望者急増 千葉市職員採用
35(1): 2012/06/16(土)17:48 AAS
消費税増税関連法案の修正で民自公三党が合意した。
民主党が増税の前提としてきた国会議員や官僚が「身を切る」改革はほとんど実現していないのに、
国民には増税が押し付けられる。
36: 2012/06/16(土)18:15 AAS
>>35
代わりに手厚い社会補償が得られることはマスコミは決して報道しない
37(1): 2012/06/22(金)19:19 AAS
総務省は22日、1〜3月に届け出があった国家公務員の再就職が
252件(前年同期比26件増)だったと発表した。
38(1): 2012/06/22(金)19:33 AAS
>>37
民間の再就職は数え切れない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s