[過去ログ]
公務員を検証しよう。 (650レス)
公務員を検証しよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
488: 非公開@個人情報保護のため [] 2015/05/13(水) 00:18:26.91 【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる−厚労省 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429754047/ 1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/04/23(木) 10:54:07.97 ID:???* http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-22/2015042202_04_1.html 労働時間規制の適用を除外する「残業代ゼロ制度」の対象に有期雇用契約労働者も含まれることが、 21日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。日本共産党の小池晃議員の追及に厚労省が認めたもの。 命を削る働き方が正社員だけでなく、非正規にも広がることになります。小池氏は「日本中に過労死が広がることになる」として、 「残業代ゼロ」法案の撤回を求めました。 「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。厚労省の岡崎淳一労働基準局長は 「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」と答弁。年間の基準に比例した賃金や年休を付与すれば、 「有期契約であっても(『残業代ゼロ制度』の)適用の対象になる」と認めました。 小池氏は、ある企業が3カ月のプロジェクト事業に取り組む場合、課長以外の職員と有期契約を結び「残業代ゼロ制度」の対象にすれば、 残業代もなく24時間働かせることができると指摘。「まさに携帯電話並みの『定額働かせ放題』制度だ」と批判しました。 関連 【労働】残業代ゼロ法案、「一部職種の年収1075万円以上のサラリーマンが対象」という文言は法案にない [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1429324062/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/488
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s