[過去ログ]
公務員を検証しよう。 (650レス)
公務員を検証しよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
641: 非公開@個人情報保護のため [] 2016/11/27(日) 15:59:55.25 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。 くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、 内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」 になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、 省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。 あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。 特に、文書中で核心とされている部分については、 あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、 他の三名とは決定的に違います。 少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、 恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。 熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、 管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、 私にとってある意味良い勉強になりました。 一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、 あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、 ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 先日私が休暇を取得した理由について、 課長からお聞き及びでないかもしれませんが、 しかるべき機関への相談如何によって いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/641
642: 非公開@個人情報保護のため [] 2016/12/27(火) 20:36:52.39 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。 くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、 内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」 になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、 省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。 あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。 特に、文書中で核心とされている部分については、 あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、 他の三名とは決定的に違います。 少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、 恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。 熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、 管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、 私にとってある意味良い勉強になりました。 一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、 あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、 ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 先日私が休暇を取得した理由について、 課長からお聞き及びでないかもしれませんが、 しかるべき機関への相談如何によって いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/642
643: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/01/26(木) 21:53:42.18 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。 くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、 内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」 になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、 省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。 あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。 特に、文書中で核心とされている部分については、 あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、 他の三名とは決定的に違います。 少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、 恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。 熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、 管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、 私にとってある意味良い勉強になりました。 一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、 あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、 ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 先日私が休暇を取得した理由について、 課長からお聞き及びでないかもしれませんが、 しかるべき機関への相談如何によって いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/643
644: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/01/28(土) 20:19:58.69 【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/ 政府は、14日の給与関係閣僚会議と閣議で、今年度の国家公務員の給与について、 人事院の勧告どおり、3年連続で月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。 今年度の国家公務員の給与について、人事院は、ことし8月、民間企業との賃金の格差を解消するため、 月給は平均で0.17%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう勧告しました。 これを受けて政府は14日、給与関係閣僚会議と閣議で、人事院の勧告どおり、月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。 国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは3年連続で、平均の年収は、行政職で5万1000円増え、672万6000円となります。 このほか、配偶者の年収が130万円未満の世帯などに支給されている国家公務員の扶養手当を、来年度以降、 段階的に無くすか、半額以下に減らす一方、子どものいる世帯への扶養手当は引き上げるよう制度を見直すことも決めました。 政府は、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案などを、今の臨時国会に提出することにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729541000.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/644
645: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2017/02/02(木) 06:12:47.70 国に損害を与えた公務員は100兆円であろうと賠償していただこう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/645
646: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/03/11(土) 18:17:58.42 【書評】『ドロボー公務員』(若林亜紀/ベスト新書/740円) * * * 平成20年度の国民平均年間報酬、金融・保険657万円、公務1001万円。 あらゆる職種の年収が減少する中で公務員の給与は増えている。 選挙における自治労等の労組の働き、天下り団体の驚くべき無駄使いなどを暴きながら、早急なる改革を求める書 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/646
647: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/04/06(木) 23:11:18.31 【経済】国と地方の借金、2017年度末には1094兆円に… daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482404793/ 財務省は22日、2017年度末の国と地方を合わせた長期債務(借金)の残高が、 16年度末の見込み(1073兆円)より約21兆円増え、 1094兆円になるとの見通しを発表した。 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161222-OYT1T50062.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/647
648: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/05/26(金) 20:01:35.56 先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。 くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、 内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」 になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、 省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。 あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。 特に、文書中で核心とされている部分については、 あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、 他の三名とは決定的に違います。 少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、 恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。 熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、 管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、 私にとってある意味良い勉強になりました。 一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、 あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、 ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 先日私が休暇を取得した理由について、 課長からお聞き及びでないかもしれませんが、 しかるべき機関への相談如何によって いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/648
649: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/06/14(水) 09:12:20.02 「別海のおいしい牛乳 」 農協を通さないから 生産者の手取りが増え 牛乳は美味しく 消費者は安く美味しい牛乳を買える マジで農協を通さないほうが 生産者も消費者も得をする 農協も少しは工夫したほうがいいよ 高い肥料や飼料を農家に売りつけて 高い会費を徴収するだけの農協ばかりだと 日本の農家が駄目になる それから 「農協は海外への売り込みを全然やってくれない」って生産者が言っていたね だから農協に出荷したくないって 農協も海外へ農産物をどんどん売ってくれると良いのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/649
650: 非公開@個人情報保護のため [] 2017/07/02(日) 08:45:01.58 殺されそうになって金銭を奪われた事件の犯罪で、菊池洋一裁判長が訴えられました。 菊池洋一被告の犯罪(東京地裁 平成29年(ワ)第13960号) 裁判官の菊池洋一被告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムを訴える事件の裁判でシステムの不正裁判をした。 そもそも原因はシステムを解らない判事が判断する事であるが、難易度が高いほど犠牲が増える事は、更に許されないはずである。 1 菊池洋一被告はシステム以外に理由がないのにシステム以外で判断する不正裁判を行い、被告から原告の金銭を奪わせた 2 菊池洋一被告はシステム完成の未判断で、被告から原告の金銭を奪わせた 3 菊池洋一被告はシステム数値の間違いで、被告から原告の金銭を奪わせた 4 菊池洋一被告はシステムの専門分野の立証負担をかけ、原告に犠牲を与えた 原告の事件(東京高裁 平成28年(ネ)第5619号) 原告は、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの製作会社に、殺されそうになって金銭を奪われたシステムの仕様を訴え、殺されそうになって奪われた金銭と慰謝料の損害賠償請求をしていた。 裁判の犠牲者の方々のために公益を図る目的で裁判公開の原則に基づいて、裁判官に犯罪の制裁が与えられるかなど裁判官の犯罪の情報をご提供致します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1333737967/650
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.677s*