[過去ログ] 【才色兼備な】岡山市役所 19【肉便器w】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126: 2012/12/23(日)21:54:39.71 AAS
また、灘崎の馬鹿どもが釣りの話か・・・・
毎週月曜日は頭が痛い・・・・
370: 2013/06/22(土)10:37:04.71 AAS
もちろんだよ
454: 2013/07/25(木)18:48:05.71 AAS
弁当の容器の件だが、
ハギーの鶴の一声で始まったと記憶してるが、
全国的に見ても例のないような阿呆みたいなことを何でやり続けてるのか。
「弁当容器のゴミを削減」なんて、社会的に何のコンセンサスも無い。
職員の弁当をどこかの課が一括購入して配ってるのならまだしも、
おのおので買ってるんだから、何をどうしようと勝手だろが。
やるんなら敷地内全面禁煙とかそういう有意義なことをやれよ。
651: 2013/10/03(木)23:33:01.71 AAS
>>647
お前本当に熊代かw
744: 2013/10/13(日)16:21:13.71 AAS
岡山市長選 初当選の大森さん 気持ち新たに10月07日 11:49外部リンク:setonaikai.co.jp
6日行われた岡山市長選挙で初当選を果たした大森雅夫さん(59)さんが一夜明け、市政運営に向けて決意を新たにしました。
当選から一夜明け、大森さんは選挙事務所で当選を伝える新聞に目を通し、決意を新たにしていました。
大森さんは今年6月に国土交通省を退官し立候補を表明しました。
自民、公明、民主から推薦を受け、初当選を果たしました。
新人5人の争いとなった選挙戦で大森さんは7万6487票を獲得し2位の候補に約2万票の差をつけました。
しかし、投票率は33.34%で前回を大幅に下回り、戦後、統計をとり始めてから最低となりました。
岡山市の新しい市長の任期は9日からです。
883: 2013/11/15(金)11:43:46.71 AAS
大森市長 JT本社に雇用確保を要望外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
JT・日本たばこ産業が、岡山印刷工場の閉鎖を決めたことを受け、岡山市の大森市長は、JT本社に従業員の
雇用確保などを要望しました。東京のJT本社を訪れたのは、大森市長と岡山県の職員です。
大森市長は、岡山印刷工場で働く従業員の雇用確保と医薬品や飲料など、タバコ以外の分野での事業展開を求める
要望書を、佐伯副社長に手渡しました。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
岡山市北区御津高津にある岡山印刷工場には、112人の従業員がいますが、JTは、国内のたばこの生産体制を
縮小するとして、再来年の3月末で工場を閉鎖する方針を発表しています。大森市長は、引き続き粘り強く交渉したいとしています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s