[過去ログ] 【才色兼備な】岡山市役所 19【肉便器w】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153(1): 2013/01/24(木)15:39:59.76 AAS
韓国芸人、番組で女性タレント抱きしめ9cm起立 ← 朝鮮人、猿すぎワロタ
1:サイベリアン(神奈川県) 01/22(火) 17:58 4XvLHTTt0
画像リンク[gif]:img.2ch.net
韓国芸人、番組で女性タレント抱きしめ下半身反応? ネットで話題に
【新華網】 ETtodayの16日付の報道によると、韓国のお笑い芸人、キム・ギリはこのほど、
あるバラエティ番組で女性タレントのキム・ジミンを抱き締めた際、下半身が反応したような形
になり、インターネット上で話題を集めた。新浪網が伝えた。
キム・ギリはラブストーリーの1シーンを演じてキム・ジミンを抱き締めた際、ズボンの様子が
おかしいと観客に指摘された。
番組放送後、ネットユーザーたちがこのシーンの画像を転載して拡散。キム・ギリはこれを
省4
193: 2013/03/06(水)13:12:16.76 AAS
【野球/WBC】韓国WBC1次R敗退、韓国メディアが新たな言い訳…今度は「練習設備が悪かった」 台湾では韓国メディアに対し不満と驚き
2chスレ:mnewsplus
韓国がまたマウンドに国旗を立てる!! 2009年3月18日 WBC 日本vs韓国
動画リンク[YouTube]
[パワプロ] 日本 対 韓国 第1ラウンド
動画リンク[YouTube]
329: 2013/06/04(火)19:30:17.76 AAS
では意見を
売店の弁当売り場が狭くて買いづらいです
422: 2013/07/13(土)11:59:35.76 AAS
岡山市民会館、表町への移転希望外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山市民会館の移転先についてです。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
老朽化のため、移転新築が計画されている岡山市民会館について、移転先を表町商店街にしてほしいとの要望書を、
商店街や地元の町内会が提出しました。岡山市役所を訪れたのは、表町商店街連盟や地元の連合町内会長など約10人です。
高谷市長宛てに、新しい市民会館は表町に、との要望書を提出しました。
要望書では、商店街の活性化と市街地全体の発展のために、「表町の南部地区に市民会館を整備してほしい」としています。
来年秋の岡山駅前のイオンモール開業にふれ、「このままでは中心市街地の商業が空洞化してしまう」と危機感をあらわにしています。
50年前に建設された現在の岡山市民会館は、老朽化が深刻なため、岡山市は去年、北区天神町の後楽館
中学・高校跡地に移転・新築する方針を示していました。
12日の要望書提出には高谷市長をはじめ市民局長、都市整備局長らが応対し、
省4
440: 2013/07/20(土)04:18:06.76 AAS
555 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2013/07/19(金) 10:51:06.73
岡山市だけど、今日19日、1次試験の合格通知書が来た。
卒業証明書・成績証明書を来週金曜日必着で送れとか舐めてるの? 今日、大学に請求しても間に合うか微妙だろうが。
しかも1次試験でも提出させた志望理由書を新たに書かせて、それはこの水曜日必着だし。
同日6月30日に1次試験があった同じく政令市の広島市はきちんと7月5日に合格発表しているのに、 発表すらそれから13日も後の18日だしな。
岡山市はほんとゴミクズだと思ったわ。 こんなところでは働きたくないので私は辞退するわ。 ほかの志願者は頑張ってくれ。
>証明書取得のために出身大学まで旅行しないといけないなんてね
498: 2013/08/15(木)19:21:20.76 AAS
しょせん臨時
669: 2013/10/06(日)19:28:06.76 AAS
>>664
何もわかってない
捨てるところが段々なくなってるのに
857: 2013/11/08(金)23:45:13.76 AAS
岡山なんて徒歩でも行くとこないのに観光客が自転車なんて借りるわけないだろ
有料の駐輪場で儲けようとしたんじゃろーが
861: 2013/11/10(日)02:29:22.76 AAS
観光客が自転車借りて後楽園とか行ってもやることないしね
一度来た人間はもう二度とこないと思われ
頭おかしいなここの行政
もっと違う角度から物見れる人採用しないと
925: 2013/12/02(月)10:06:33.76 AAS
どんなホールが必要か市民シンポ外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山市民会館の移転新築をめぐって、「どんなホールが街に必要か」を市民が考えるシンポジウムが開かれました。
シンポジウムは、演劇鑑賞会を定期的に行っている市民団体「岡山市民劇場」が開いたものです。
パネリストとして地方都市のホール建設運動にも携わっている女優の栗原小巻さんらが出席、
栗原さんは「日本一の素晴らしいホールを作る意気込みで」と、集まった市民に呼びかけました。
演出家の西川信廣さんは「開かれたホールを作れば人が出会い、街がにぎわう。まずは理念が必要」などと話しました。
岡山市は老朽化した現在の市民会館を建て替え、市民文化ホールと一体整備する方針を示していましたが、
「建設場所や施設の機能についてはゼロベースで検討する」と大森市長が11月に表明しています。
943: 2013/12/16(月)07:21:11.76 AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s