[過去ログ]
【淡路島】洲本市・淡路市・南あわじ市4【公務員】 (1002レス)
【淡路島】洲本市・淡路市・南あわじ市4【公務員】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1358602529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 非公開@個人情報保護のため [] 2014/08/05(火) 18:01:04.25 淡路市で「事業仕分け」 市長「市行政の質向上につながる」 兵庫 淡路市役所(同市生穂新島)で3日、市の事業の必要性を検証する「平成26年度淡路市事業仕分け」が行われた。 国の事業仕分けに関係した「一般社団法人構想日本」のメンバーや公募された市民ら5人が委員として仕分けを担当。 約160人が傍聴する中、8事業について審査を行い、1事業を「不要・凍結」、6事業を「要改善」などと判断した。 仕分け結果は27年度予算に反映させる方針。 この日、門康彦市長は「市民に行政サービスを理解してもらえるとともに、職員のスキルアップ、 市行政の質向上につながる」とあいさつし、事業仕分けの意義を強調。 その後、市職員が1事業につき約5分間で事業内容を説明し、約30分間で質疑応答を行った。 委員らは「補助金が地域活性化に役立っているか」「使用料の根拠は」などと指摘、問題点を議論した。 同市は22年度から事業仕分けを行っており、今回が5回目。 22〜25年度で教員資質向上事業や新婚世帯家賃補助金など計19事業が「不要・凍結」とされ、約7千万円が削減された。 仕分け結果は次の通り。 【不要・凍結】 商工会助成金 【要改善】 放課後児童健全育成事業▽市体育協会補助金▽公民館事業 ▽公共下水道整備・管理運営事業▽有害鳥獣駆除関連事業▽駐車場管理事業 2014.8.4 02:05 http://sankei.jp.msn.com/region/news/140804/hyg14080402050003-n1.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1358602529/659
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s